寝台特急「あけぼの」珍道中 3日目前半 Travel Top / Site Top
ストーブ列車 その2
そのうち北斗星にも乗りたい…。
2011/02/24~27の3泊4日で、以前のブルトレ「富士」「はやぶさ」往復行の乗り鉄さんの相方として、今度は「あけぼの」に乗りに行きました。
その目的は3つ。
1.「あけぼの」での往復
2.青森のランプの宿「青荷温泉」での宿泊
3.津軽鉄道の「ストーブ列車」の乗車
計画では1日分(実質は半日弱)の余裕があったので、他も回ろうとしていたのですが…。
1日目 / 2日目 / 青荷温泉 / 3日目前半 / 3日目後半~4日目

ではまぁ、
3日目。



ドタバタしながら送迎バスに乗り込み、青荷温泉を後にします。
3日目の目標は、昨日乗れなかったストーブ列車!


ここでは3日目のストーブ列車辺りまでを紹介します。


虹の湖~黒石駅へ
いそいそと送迎バスに乗り込み、虹の湖、そこからは行きと同じくバスで黒石駅へ向かいます。
まぁ昨日ストーブ列車に乗れていれば、いそいそする事は無かったんでしょうが…。
黒石駅からは弘前駅へ向かいます。
  黒石駅ホーム
黒石駅ホームより。左から、ED333、その奥にキ100系、7000系と7100系は元東急車両。
虹の湖の浅瀬石川ダム
浅瀬石川ダム。虹の湖から黒石駅に向かうバスにて。行きは寝てた…。
  
名残
東急時代の名残。熊電にもありましたね…。
  6000系?
旧6000系。静態保存と言うより放置に近いというか…。
道中見付けたけど、どの辺だったかな…。

因縁の五能線
3度目の弘前。そして因縁が付いた五能線('A`)
 
弘前で因縁の五能線へ
弘前では少し時間があったので、帰りのダイヤを調べて切符を買ったり、駅弁を買ったり。
弘前の駅弁
弘前駅構内で売られていた「たか丸くん弁当」他
 
たか丸くん弁当と
「たか丸くん弁当」と「ほたてめしとイカメンチ弁当」。
2つで1人前ですw
  たか丸くん弁当の中身
たか丸くん弁当の中身。
まぁ子供向けのキャラ弁ですが、
商品化したことを評価したいです。
味も普通に美味しいです。
  ほたてめしとイカメンチ弁当の中身
ほたてめしとイカメンチ弁当の中身。
こちらは完全に酒のツマミでした。(゚д゚)ウマー

五所川原駅
この日の五能線は何事も無く(昨日が特別だっただけ)、五所川原駅に到着。
ここから津軽鉄道に乗り換えて、ストーブ列車と邂逅する金木駅まで向かいます。
  津軽鉄道 五所川原駅
五所川原駅。JRのホームから津軽鉄道のホームを見た感じ。
横浜では無理
丘陵の多い横浜ではまず見れない風景の中、五所川原駅に向かいます。
 
津軽鉄道の時刻表
津軽鉄道の時刻表。
手書き…。
  津軽鉄道株式会社
津軽鉄道株式会社のビル。駅の直ぐ横にあります。
津鉄をあつかった漫画「ちゃぺ」によると、
今は軽食屋さんになってる1Fの2/3は、
数年前まではタクシー車庫だったようです。
  津軽鉄道五所川原駅 駅舎
津軽鉄道五所川原駅 駅舎。
JRの駅舎に隣接する形。しかし古いですな。
掲示板状態のワム5
津鉄のホームにあったワム5。
掲示板と化しています。
少し離れた所に留置されっぱなしの
キハ22027よりはマシか?
  合格列車だそうな
乗った列車は「合格列車」。
たまたまイベント期間中で…。
ほんと偶然乗り合わせました。
  キハ22028
キハ22028。SMAP×SMAPの企画で、
香取慎吾と地元小学生の手によりイラスト塗装され
て嘉瀬駅に留置されている車両。
ちょっと雪に埋もれ気味w

ストーブ列車
ストーブ列車@金木駅。やっと…キタ━(゚∀゚)━ !!
 
ストーブ列車
やっと…!! あとは乗るだけ!
この金木駅で折り返して、五所川原駅に戻る事になります。
見れば分かりますが、観光客も沢山いましたし、撮影に来てる人達もいました。
Canon 5Dmk2に三脚とか…好きな人はやっぱりフルサイズになるのかなぁ…レンズとか考えると資金的にフルサイズは無理っす…(´Д`;)
うはー
石炭ストーブ(´∀`;)
記憶の片隅にしか存在しなかった物が未だに…。
 
大変だなぅ
切符をよく見ると財政難を感じさせます。また何時か乗りに来なくては…(`・ω・´)
  ストーブ列車の機回し
帰って来た五所川原駅にて。機回しを始めていました。
奥に見えるのは、多分留置中のキハ22027。

取り敢えず、3日目の前半はここまで。




続きはこちら。

Copyright © 1998-2011 Jun Shiraishi All Right Reserved.