PENTAXとは無くなるまで付き合う予定。

リコー、デジタルカメラ事業で約100億円の減損損失 – デジカメ Watch
PENTAX、GRなど高付加価値品に集中 THETA事業も拡大


 一連の流れを受けて、1ユーザーとしてたらたら書いてみる。
 高付加価値製品に集中するというのは、既にそうなっているかな。カメラ本体に関しては動体が苦手とかあるものの、充分な完成度は感じたりする。ラインナップも元から少なかったし、これ以上減らす余地なんて無さそう。
 ただ、厳しい言い方をすれば、先を見据えているのか非常に疑問に思う。
 それは皆が言うレンズのリリース速度。これに付いては言わずもがな。
 そしてレンズ以外のアクセサリー関連の不備や時代遅れな面。ライティングとアイカップに内包出来る視度調整レンズ周り。
 あとImage SyncのUIの酷さ。
 これらは動体に弱いAF以前の大問題なのに、放置されっぱなし。
 ある程度自分で調べて何とかしてしまう人とか、使い慣れてしまうなら問題は大きく感じないし、レンズにしても最近の大きいのは嫌いな人は小振りで写りもいい古いレンズを入手して満足してしまう。
 でも、そういう人達は少数派。全員が全員そうじゃあ無い。
 その辺の大事さをリコーの人は判っているのか。レンズ交換式カメラはシステムなのだから、レンズは勿論アクセサリーもシステムの一部なのだから、その充実度合いもマウントを選ぶ要素になっている。
 厳しい言い方をするけれど、PENTAXの一眼レフは、初心者でも安心して長く使えるシステムとして、必要なモノが足りていない。当然プロもプロ用途としては使わない。
 リコーになって更に良いカメラは作れても、良いカメラシステムが構築出来ないなら、その内また身売りか潰れるかしかなくなります。


 それでも自分がPENTAXを選んだのは、APS-C一眼レフ機としては小型なシステムが組めるから。
 取り敢えず求める性能を満たしているから、あとは壊れるまで使うだけ。K-1もK-3Ⅱも。壊れてから更新。多分自分が死ぬか、PENTAXが無くなるまでそうしようかと思う。
 まあPENTAXが無くなったら無くなったで、その時考えればいい(‘∀`)
 その時は多分、ソニーかオリンパスに行くかなと。これは歳食って体力落ちた時の候補でもあります。


 リコペン以外にカメラ市場全体のこれからの事を考えたりもします。
 ニコンが一番マズイ気配するし、パナも飛ばしネタにされたりしてるし。
 コンデジはタフネス・アクション・360°というのしか残らないかなとは思うけど。高級コンデジは残れるかなぁ?
 スマホからのステップアップとしての高画質なレンズ交換式カメラは存続する意義はある。
というか無くてはならないと思うけど、一時の様には売れないわけだから、今までの様に早いスパンでの機種更新は出来なくなるとも思う。
 メーカーの体力次第だろうけど、ラインナップはもっと整理されてK-1の様に値崩れさせずに長く売る様になる。長く開発するからその分カメラの価格も高価格になっていくかなと。
 画質や高感度性能は趣味の範囲の用途では必要充分な域に達しているしね。
 そういうゆっくりしたカタチが本来のカメラの姿なのかなと思うし。
 この辺りは5DⅣとかα99Ⅱ辺りが既に実践しているかなと。PENもそうかな。
 
 アマ無線機でもそうだったかな。
 一時のブームでは次から次へと新製品が出たモノだけど、ブームが終わり追い打ちをかけるように携帯電話とインターネットの普及でブーム以前より市場は縮小。
 同時にアマ無線機器の技術などはオーディオと同じ様に枯れてきて、機種の更新とか新製品とか殆ど出なくなったし。
 デジカメもセンサーのブレイクスルーが無い限りは、それでいいかなと思うんだよね。
 勿論、プロ用途とか業務用は目立たないながらも日進月歩していくとは思うが……。
 結局、趣味のモノなんて細々で良いから続いてくれれば良いんですけどね(゚∀゚)

投稿者: しらいし じゅん

趣味に奔る人ですε=ε=ε=┌(;゚∀゚)┘

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です