続・山下公園(未来のバラ園)その2

 昨夜の続きです。
 ↑トップ画はDFA21mm Limited(1/2000 F4 ISO200)にて。
 しかし今回は何かこう…パッとしなかったというか、満足しなかったというか。なんだろう、この感じ。曇天だったからかな。

 そういやウェディング撮影の方もいましたね。プロの方がCanonの70-200mmだかを使ってアレコレ指示出しをしてて、曇天だし大変だなぁとホッコリしながら邪魔しないようにしつつ、あくまでマイペースに。

 薔薇自体は今日辺りからが見頃なのかなと感じてます。連休中の特に5/3はパレードなんかもあるので人混みが凄そう(^_^;)
 次回は4日あたりに、港の見える丘公園あたり行ってみようかと画策しております。
 機材もたまにはL-mountで…100-400mmまだ通常運用してないんですよね。しかし105mmマクロも持ち出したい…さすがに重すぎるな、どうしようw
 いやいや、K-1Ⅱに単で行きますかね…優柔不断であります。

K-3Ⅲ / HD D FA MACRO 100mm F2.8 AW (1/250 F5.6 ISO100)

 ぐるぐるがとっても気になったのです(‘∀`)

“続・山下公園(未来のバラ園)その2” の続きを読む

続・山下公園(未来のバラ園)その1

 先週に引き続き。
 機材はK-3Ⅲ、DFA21mm Limited、HD DA35mm Macro Limited、DA★55mm、HD DFA100mmマクロです。
 雨の心配もあったので、35mmマクロ以外は簡易防滴以上のレンズとしました。
 結局雨は降らずでした(‘∀`)

 お花メインなので、SILKYPIXでRAWから露出弄って現像、Ralphaでリサイズといういつもの流れです。

 ↑トップは凄い久々のDA★55mm(1/200 F8 ISO200)にて。最近存在感が薄れてるなーと出しましたが、去年一度も使ってないとか。

K-3Ⅲ / DA★55mm F1.4 (1/5000 F2 ISO100 トリミング)

 まぁ、もっと長く使ってないレンズも色々あるので、まだマシな扱いしてる筈。
 smc時代の★レンズで初代ナノクリスタルコート採用、SDMは快調(16-50や50-135のSDM「だけ」がおかしいんですよ)。
 FA43mm、77mmで名を知らしめた平川氏による設計という話ですが、今は清原光学におられるようです。1959年生まれで今年64歳という事ですのでタムロンを定年して清原光学に移ったって認識で良いんですかね?

 このレンズ、開放は兎に角ヤバイ柔らかさなので1段程度は絞った方が良いと思います(‘∀`)

“続・山下公園(未来のバラ園)その1” の続きを読む

鎌倉散歩(明月院のみ)続きと、フリンジさんの事

先の続きです。相変わらずDNGからの現像です。
弄りすぎてワケ解らなくなります。いや、じっくり作業すれば大丈夫なんだけど、多少の一貫性だとかはカメラが面倒見てくれるわけで、そこはカメラ任せていいかなと思うから、次回からはPEFに戻します…。
20210601-IM330516.jpg
K-3Ⅲ / HD DA21mm Limited (1/250 F5.6 ISO200)
特に明月院て所は、この時期は緑と藍色に染まってしまうわけで、メーカーによっての色作りの差が凄い解りやすくなると言うか。
20210601-IM330533.jpg
K-3Ⅲ / DA★55mm F1.4 (1/250 F5.6 ISO200)
RAW弄りが楽しいって人も居るだろうけど、自分は程々にしておきます(^_^;)

“鎌倉散歩(明月院のみ)続きと、フリンジさんの事” の続きを読む

鎌倉散歩(明月院のみ)と、専用RAWファイルとDNG、汎用現像ソフトとカメラ内現像の事

K-3ⅢからRAWをPEF(PENTAXなRAW)から「初めて」DNGにしてみたんですが…。なんかもう、結構違っててビックリしている私。
20210601-IM330444.jpg
K-3Ⅲ / HD DA21mm Limited (1/100 F8 ISO200)
撮影時にRAW+JPEGで保存しているから、なんですが…PEFって現像ソフトで見ると、一緒に保存されたJPEGに近い感じで出てくるんですよね。
20210601-IM330446.jpg
K-3Ⅲ / HD DA21mm Limited (1/60 F5.6 ISO200)
これがDNGだと、なんか違うというか。

“鎌倉散歩(明月院のみ)と、専用RAWファイルとDNG、汎用現像ソフトとカメラ内現像の事” の続きを読む

写真撮ってたらお金目当てに声を掛けられた?('A`)

今日はお昼下がりから、伊勢佐木町(大通り公園)から日本大通りの銀杏を軽く撮りに行ってました。
めんどいから山下公園沿いまでは行ってません(‘∀`)
20201122-IMGP4473
KP / HD DA★11-18mm
見頃と言えば見頃な感じ。今週一杯?
まあ、ええ感じで撮れたので良いかなーと思いますが…。出だしの大通り公園で、変なヤツに絡まれまして…。

“写真撮ってたらお金目当てに声を掛けられた?('A`)” の続きを読む

続々(三箇日にて)

昨日の続きですが、正月期間に撮ったモノ。
DA★55mmって意外と使わないんだけど、使ってみるとやっぱりイイのよね。
APS-Cで猫撮りするなら、このレンズとFA31mm Limitedは間違いないと思います。

ZZZ~♪
20160103-IMG31586
K-3 / DA★55mm F1.4
洗濯物で日差しが狭ばるベランダで、良いところで日向ぼっこ開始。
ZZzz……
20160103-IMG31596
K-3 / DA★55mm F1.4
本気寝開始。
寒い季節でも、日向はポカポカするんだけど、毛皮あってこそかなーと思う。
風があって撮る方は寒かった思い出(‘∀`)

“続々(三箇日にて)” の続きを読む

さよならチャコさん

野良子猫で来たので、正確な月日は不明ですが、97年の初夏に産まれたと思われるチャコさんが本日お亡くなりになりました。

K-3 / DA★55mm F1.4

 なんかこんな感じで冷たくなってたそうです。
 老衰ですね(´・ω・`)
 こればかりは仕方ない。
 しかし、19年と数ヶ月。
 当時は祖母が亡くなって、なんか静かだった家を明るくしてくれた、大事な大事な存在でした。
 お姫様でしたね。はい。
 最後の方はちょっとお見せできない感じ(グロくは無いんだけどね)でしたが、フルサイズデジタル一眼で撮るのには待ってくれたのかな? 間に合ってくれました。
 とは言っても個人的にお気に入りなのは、フィルムで撮った一枚なんですけど(‘A`)

MZ-3 / PORTRA 160 / CZ Jena Flektogon 2.4/35mm

 最初の頃は親父のフィルムと自分のデジタルマビカだったりして、ちょくちょく撮る様になったのはPowerShot S30辺りからかなぁ。
 そんなに今ほど写真は撮ってなかったし…それがK-7買って、K-5で高感度強くなった辺りから、もっと早めにハマれば良かったなぁと思ったりなんかしたり…。
 兎にも角にも、ホントにもう、彼女には感謝ばかりです。
 長い間お疲れ様でした(‐人‐)
 チャコさん、本当にありがとう。
 ありがとう。

抜け毛の季節ですね…【寝てるとこばかり】

まぁもういい歳してるのでね…(‘∀`)
帰りを待っているのか、寝ているだけか…どっちだ?

K-3 / D FA MACRO 50mmF2.8
“抜け毛の季節ですね…【寝てるとこばかり】” の続きを読む

色んなレンズでチャコさん①

昨日は何となく、色んなレンズ取っ替え引っ替えしてみようて感じになったのですが…。
設定は全てカスタムイメージ:ナチュラル・シャープネス+1、WB:AUTOです。
振り返りをパシャッと。

K-5Ⅱs / DA★55mm F1.4 (1/50 F2.8 ISO-3200)

絵面は文句なしのDA★55だけど、APS-Cだとやっぱり室内では長い…広角単のDA★は何時になったら出るんでしょうかね(´・∀・`)

“色んなレンズでチャコさん①” の続きを読む

K-5Ⅱsで猫

を撮ってみた。
K-5との凄い変化はあるのだろうか…(‘∀`)
解像力の向上はある。上空を飛んでたヘリを撮っただけで、これは違うなと思った。どっちかというとFoveonで撮ったような感じになったから。ローパスだなーと。
猫の場合はどうなのかなと撮っていったけど、縮小して使うのがメインなら、ローパス有りでも大丈夫的な気も。
ただどうしても猫って開放側で撮ってしまうので、例えば風景や花とかの静物を撮る時に絞りこむならば、また違うかと。
あと、ISOを上げたときにはノイズリダクションが掛かるので、少し暗い所での画質はそんなに変わりが無い様な?(´∀`;)
ただ、やっぱりAFはかなり改善されている。気持ちよく合焦するし、ファインダー覗いても真っ暗でわからん様な暗い所でも迷わない(勿論他社のAFでも迷いやすいのは迷うけど)。
気になる点は、AWB。昼間の少し暗めの室内でちょっと狂う時があった。
以下、全てPDCU 4.40にて現像、Picasaにアップしたもの。Ralphaにてリサイズ。
なにっ、K-5Ⅱsとな?

なにっ、K-5Ⅱsとな(何それ美味いの)? FA43mm Limited (1/80 F1.9 ISO-320)

これも実はAWB狂ってたので、適当に温度入力して直した感じ。

“K-5Ⅱsで猫” の続きを読む