K-1でM42レンズを試す

 KやMレンズよりも、いちいちMモードにしなくて済むM42レンズ。
 絞り込んだまま測光→撮影となるので、絞り込むと大変ですが、LV使えばいい話。
 そういえば、3つほど買ってから特に増やしてませんね…。
CZ Jena Flektogon 2.4/35mm
K-1 / Carl Zeiss Jena Flektogon auto 2.4/35mm MC
 APSに比べてボケが…と言うより被写界深度が浅くなるので、必然的に絞ってしまいますが、フレクトゴンはK-1でも良いレンズだなって思います。

“K-1でM42レンズを試す” の続きを読む

休日はフィルムで

遊んでいたりします。
というか撮るか、スキャンしているか…という感じです(‘∀`)

MZ-3 / PORTRA400 / Super-Takumar 55mm F1.8(Ⅰ)

最近思うのは、標準レンズの偉大さというか、使い勝手の良さ。
小さいし、そこそこ寄れるし、操作もしやすいし画角も丁度いい塩梅。
昔はみんなこれだけで済ましていたと言うか、済んじゃっていたんですものね…。

“休日はフィルムで” の続きを読む

また風呂場でねこ+K-5Ⅱsにタクマー55mm試し

まぁ何故かほぼ毎晩…深夜帯なんですが、自分が風呂に行こうとすると着いてくるチャコ。
理由としては「喉が渇いた」からなんでしょうが、以前の記事でも書いたけど、+αで遊んでも欲しい…。
昨晩も撮ったけど遊びのシーンは良いの取れなかったので今回は載せません(‘A`)
それはそうと…。

ピチャピチャピチャ (K-5Ⅱs / DA★16-50mm F2.8)

元から目がデカイんですが、アングルによってはギョロ目が強調されて、猫に見えないときが(‘A`)

それは気のせいよ

ま、長生きしすぎて猫又になるのは構いませんよ(‘∀`)

“また風呂場でねこ+K-5Ⅱsにタクマー55mm試し” の続きを読む

少しずつ

減っていってますね…コシナのKAマウントレンズ(´・ω・`)
カラスコは無くなるの本当に速かった…そしてノクトンも…。
コシナではフォクトレンダーとカールツァイスとして出しているけど、なんか特性が違うというか。
フォクトレンダーは軽快に。普段持ち、スナップなどに良い感じ。
カールツァイスは重厚。本気撮りに。誰もが納得の描写。重い(´・ω・`)
85mmF1.4はまぁなんというか…最短近くだとピントあわねーです…orz
IMGP3543.jpg
PENTAX K-5 Carl Zeiss Planar T* 1.4/85 mm
シャッター&絞り優先モード ISO-2000 1/60sec f/2.8 WB:白色蛍光灯 RAW カスタムイメージ:ナチュラル

さすがに絞りました…。
LVのがやりやすいのかなぅ?
ちょっと離れると良い感じ。
IMGP3514.jpg
PENTAX K-5 Carl Zeiss Planar T* 1.4/85 mm
シャッター&絞り優先モード ISO-2000 1/125sec f/1.4 WB:白色蛍光灯 RAW カスタムイメージ:ナチュラル

この位離れていると、良い感じ。
しかし猫ばっか。
んで、スーパータクマー55mmF1.8だとさっくり合うんだよな…ううむ。
IMGP3487.jpg
PENTAX K-5 Super-Takumar 55mm F1.8 (I)
絞り優先モード ISO-640 1/60sec f/1.8 WB:AWB RAW カスタムイメージ:ナチュラル

そいえば645の25mmF4、来年の早いうちに出すとか。DFAかDAか謎ですが…やっとですねぇ…(‘∀`)

Asahi Opt.Co. Super-Takumar 55mm F1.8

左が後期(Ⅱ)、右が前期(Ⅰ)

昔、父親が使っていたASAHI PENTAX SVに付いていたと思われる標準レンズ。
旭光学工業(現PENTAX)製。プラクチカ(M42)マウント。
当時はレンズ交換というのはカメラ好き好きな人がやっていたモノで、SVの後のSPの大ヒット等により、多くの人が一眼レフを持っていました。
しかし、その大多数の人達はこういう標準レンズ1本でなんでも撮影する人の方が多かった。
(これはレンズ1つの価格が当時の月給の半分以上もしたことが大きい…今も似た様なもんですが)
当時の父もその中の1人だったけど、いつの間にかレンズごと処分してしまったらしい(´・ω・`)
ので、中古で買ってみた。

“Asahi Opt.Co. Super-Takumar 55mm F1.8” の続きを読む