新製品出たら吟味はしますが…

 そういえば、去年の今頃にHD FA31mm買ったら「PENTAXは上がり」なんて書いていたのを思い出した(‘∀`)
 年末近くにK-3ⅢMonochromeと一緒にHD FA31mm買ったので、予定通りですね。
 何となくFA50mmF1.4 Classicはどうしよかなって思い始めていますが、FA50mmばかり増えてもね(^_^;)
 あと55-300mmPLMですかね…評判の良さは耳にするけど、あまり必要性感じてないんですよね。

 PENTAXの新製品の話はフイルムプロジェクトのハーフサイズコンパクト位しか無くて、今年はそれだけで終わりそうですね。出たとしてもK-3ⅢMonochromeの時と同じように様子見てから買うかどうか決めるかと。
 レンズは…ClassicかDFA Limitedの第2弾なんて出るなら考えますが、まあ先ず今年は…Softレンズなんか出してきたら飛びつくかもですが(^_^;)


 L-mountの方で欲しいのはパナの100mmマクロ位で、これは年内に入手したいかも。カメラはS5のままかなと。あとは特に欲しいの無いかも…。
 因みに↑↓の写真はS5にSIGMA 105mm Macro Artに2倍テレコンにてトリミングも。
 さすがのArtですね…200mm単の代わりとして使っていく所存。

LUMIX S5 / SIGMA 105mm F2.8 DG DN Macro ×2テレコン (210mm F8 ISO640 トリミング)

 MFTは…最近E-M5Ⅱの調子が悪いんですよね…G100Dは買いましたがE-M5Ⅱの後釜にするには役不足で…OM-5かなと。
 ただOM-1がⅡになるのに2年しか経っていないことを考えると、買うにしても今年終盤になるんじゃないかな。Type-Cでお願いしたい(‘∀`)

ピーク前に明月院へ その3

 最後です。
 ↑はもう一度的に鎌倉石の階段の辺り。(45mm F4 ISO100)

 この記事は昨晩に編集していますが、翌日もお休みにしているので、明日は何処へ往こうか考えながら書いてます。
 アップしたら出掛ける感じで…さて何処へ往こうか(‘∀`)
 近場でアジサイというと鎌倉・北鎌倉だとやはりあの2つに絞られるんですが、他にもまだまだあります。ただ、今はまだ色付きはじめもいいところなので、なかなか難しい。

LUMIX S5 / SIGMA 24mm F3.5 DG DN (F5 ISO125)

 明月院というと、あじさい+竹林も定番ですが、たまたま色付きよいのがあって助かった感(^_^;)

“ピーク前に明月院へ その3” の続きを読む

ピーク前に明月院へ その2

 続きです。
 ↑は24mmF3.5にて(F3.5 ISO100)。

LUMIX S5 / SIGMA 24mm F3.5 DG DN (F8 ISO200 トリミング)

 丸窓は雰囲気あってイイですね、明暗差が激しくて難しいですが。
 奥の花菖蒲はまだかなと思います。

“ピーク前に明月院へ その2” の続きを読む

ピーク前に明月院へ その1

 先週の鎌倉のあじさい寺「長谷寺」に続いて、北鎌倉の「明月院」に行ってきました。

 明月院はヒメアジサイばかりでピーク時には「明月院ブルー」とまで言われるんですが、日照の関係で長谷寺よりも少しだけ遅いので、長谷寺→明月院という順に行ったワケ。
 機材はLUMIX S5、レンズはSIGMAのiシリーズ24mmF3.5と45mmF2.8、Artの105mmマクロの3本です(‘∀`)

 ↑の写真(45mm F5.6 ISO100)にもある通り、まだ色付きはじめて間もないので…見頃は来週か再来週以降ですね。
 で、あまりに色付きしてないので…。

LUMIX S5 / SIGMA 105mm F2.8 DG DN MACRO (F8 ISO100)

 入ってすぐ左側にある庭園からパチパチと(^_^;)
 長谷寺だと鉢植えのアジサイがあるんですけどね。

“ピーク前に明月院へ その1” の続きを読む

最近ミラーレスばかり

 別に一眼レフ(PENTAX)を蔑ろにしているわけでは無いんですけどね。
 記事にしてないだけでチョロチョロ使ってますし。
 ↑のもその1つ。K-3ⅢとHD100mmマクロにて、ちょいトリミング。

 LUMIX S5を買ってからあと数日で2年経過するんですが、やはり一眼レフとミラーレスって違いますね。
 OVFやEVFの違いはあるけれど、個人的にはどっちも慣れて気にしない感じですが…どう言えば良いのか。

 デジタル化した映像を見ながら切り取るのと、目に映る生の景色やモノを切り取るという感覚的な違いでしょうか。
 感覚的なモノだけで、特に結果に変わりは無いんですけども(^_^;)

近場の桜から。S5 / SIGMA 105mmマクロArtにてトリミング。
細かなピント合わせはミラーレスのが楽ちん。

 ただもう、どちらが撮影が便利か楽かと言えばミラーレスなんですね。動画もやるなら当然ですし。弱点があるとしたらバッテリーの持ち位でしょうか。

“最近ミラーレスばかり” の続きを読む

都筑区川和町の菜の花2023

 一昨年行ったのと同じ頃を狙って、また行ってきました。
 今回はLUMIX S5、S 20-60mm、SIGMA 105mmマクロArtと2倍テレコンという比較的楽な構成で。
 望遠側は買ったばかりの100-400mmでも良さそうですが…菜の花畑にはミツバチさんがせっせと働いているので解像感求めてマクロArtを。
 2倍テレコンも出動です(‘∀`)

 横浜市営地下鉄グリーンラインの川和町駅から北への街道沿いを歩いてすぐに、↓のような菜の花畑があります。

LUMIX S5 / S 20-60mm


 ここの桜(桃もある)はソメイヨシノでは無いのもあって品種の違いで時期がズレる感じですが…そっちの満開を待っていると今度は菜の花が…という事になる気がして、今年も早めに訪れた次第。

LUMIX S5 / SIGMA 105mm F2.8 DG DN MACRO(x2 Tele Converter)

 駅近でこういうの見れるのはいいですね。桜では無くて桃です。

“都筑区川和町の菜の花2023” の続きを読む

ちょいと空を見上げると

日没後に何気なく空を見ると…西の方に明るい星が2つ。
木星と金星が近い…Σ (゚∀゚;)

調べてみると3/2をピークに接近するそうです。
↑はSIGMA 105mmマクロArtにて2倍テレコンのをトリミング。左が木星、右が金星です。
105mmで僅かに木星の衛星まで写るとは思わなかった。

日没後の西の空2023/02/28。
LUMIX S5 / SIGMA 105mm F2.8 DG DN MACRO

 なんとかムーンもいいけれど、たまには他の星もどですかね…。
 時間経つと沈んでしまうのでご注意ください。
 それなりの望遠鏡なら金星の欠け具合や木星の縞模様も同時に見れるのかな?

GUNDAM FACTORY YOKOHAMAに行ってきた(11回目は動画も)

 今回は動画撮りましょう目的での動くガンダムです。先週行きたかったんですが、曇天過ぎるので…昨日行ってきました。
 ↑の写真にもある通り、平日でも割と人が訪れていますね。閑散期を知っているとなんというか…感慨深い。

SIGMA 16mm F1.4 DC DNにて。今回はこのレンズが主役です。

 動画目的なので、機材はLUMIX S5にSIGMA 16mm F1.4 DC DNをメインに、SIGMA 105mmマクロ+2倍テレコン、LUMIX S 20-60mmも持って行きました。
 設定は4K60pの10bit…でいいんだっけ…?
 あと埠頭で風があるので、安い方のモフモフ付き純正マイクを使ってます。
 で、最初に撮ったのが以下。

 動画編集はSkyForgeの動画作る時に使ったWondershare Filmoraにて。
 もっとイイのあるんだろうけど、よくわからんですw

“GUNDAM FACTORY YOKOHAMAに行ってきた(11回目は動画も)” の続きを読む

105mmマクロに2倍テレコンを(その2)

続き。
うーん…次回はPENTAXだわね。とりまざーっと。
20220520-PS5_1360.jpg
LUMIX S5 / SIGMA 105mm F2.8 DG DN MACRO + x2 TELE CONVERTER (1/1250 F5.6 ISO-100 トリミング)
20220520-PS5_1363.jpg
LUMIX S5 / SIGMA 105mm F2.8 DG DN MACRO + x2 TELE CONVERTER (1/400 F5.6 ISO-100)
うーん、なんか一工夫欲しい気が(^_^;)
20220520-PS5_1376.jpg
LUMIX S5 / SIGMA 35mm F2 DG DN (1/1000 F8 ISO-400)

ミツバチはせっせと。
20220520-PS5_1395.jpg
LUMIX S5 / SIGMA 105mm F2.8 DG DN MACRO + x2 TELE CONVERTER (1/400 F8 ISO-400)
下の花びら見る限りは、そろそろ終わりかなと。多分今日がラストチャンス。

“105mmマクロに2倍テレコンを(その2)” の続きを読む

105mmマクロに2倍テレコンを(その1)

折角2倍テレコン買ったんだから、使いましょうということで大船フラワーセンターに行ってきました。
先の記事に因んでの画質重視のiシリーズ、35mmと65mmも持ち出しましたが……。
210mmで撮りすぎた(^_^;)
大船フラワーセンターは、薔薇とか藤もあるけど、ボタン科も多いんですよね。牡丹園とシャクヤク園があったり。今回は薔薇とシャクヤク、水蓮あたりを。
20220520-PS5_1361.jpg
LUMIX S5 / SIGMA 105mm F2.8 DG DN MACRO + x2 TELE CONVERTER (1/500 F5.6 ISO-100)
20220520-PS5_1364.jpg
LUMIX S5 / SIGMA 105mm F2.8 DG DN MACRO + x2 TELE CONVERTER (1/640 F5.6 ISO-100)
花1つてなると、どしても似たような写真にw
20220520-PS5_1383.jpg
LUMIX S5 / SIGMA 35mm F2 DG DN (1/1600 F2 ISO-100)
画質優先の35mmも寄りの開放はiシリーズのそれでしたね…(^_^;)

“105mmマクロに2倍テレコンを(その1)” の続きを読む