秋葉原に行く…

 久々に秋葉原行ってきました。山手線乗るのも久々で「高輪ゲートウェイ駅」出来てから初めて行ったんじゃないか…。
 もうちょっとしたらPENTAXクラブハウスのある四谷行くかもですが。

 目的はFDD→USB変換機が3.5inch用だったので、5inchFDDに繋げるケーブル作ろうと部品を買いに言ったわけです…通販で良いんですけど、フラットケーブルに圧接する34pinカードエッジコネクタ無いかなと確認に…。
 やっぱり秋月にも千石にも無かったんですけどね(´・ω・`)
 これについてはAmazonで頼みました。

 あと、5inchのSCSIケースですね。見に行ったところが悪かったのか、巡り会えず。
 ここもヤフオク使おうかなと考えてます(急がないし)。

“秋葉原に行く…” の続きを読む

BLUE PROTOCOLを少々

 お試しで遊んでいます。
 多分にStar fieldの方やると思うので、それまではちょいちょいと。


 ゲーム自体は…なんというか、普通ですかね…国産MMORPGという事で非常に期待されていましたが、普通なネトゲRPGでしょうか。
 横撃ちされても経験値やドロップがとか減らないので、その辺りの気兼ねなくプレイ出来るのはいいですが。

 システム的には何となくSkyforgeに似てるところもあるのかな。服装は自由で武器以外の装備品はイマジンとかなんとか言うので一括りにされてる。武器種類の変更で武器に合わせたクラスになれるけれど、最初の街でしか変更できない。

 まぁチュートリアルは良く出来ているので、システム周りでは問題ないし、ストーリーモードはソロでイケるのかなと…。ファストトラベルもし易いし。

 最初はイージスファイター、ブラストアーチャーをLv15辺りまで均等にレベル上げてましたが、ちょっとやっぱりLv足りなくなりそうなので、ブラストアーチャーでストーリークエスト勧めていこうと思います。

 少し気になるところがあるとしたら、最初の街のマップでは色々なところ行けるのにあんまり辺鄙な所に誰も行かない、黄昏れてないところ(^_^;)
 その内そう言う事する人も出てくるかもしれないけれど…今はスタートダッシュ期間て事なので…。

“BLUE PROTOCOLを少々” の続きを読む

FDD→USB変換が届いて

 中華な所から数日前に届いたのでテストしてみると動くには動いた。
 2つ頼んで何れも問題なさそう。

 5.25inchFDDも使える昔のフラットケーブルで5.25inchも使えるかな…と思ったけど、フラットケーブルに付いてる端子はメス、USB変換機もメスと言うことで繋がらない。
 これはフラットケーブル自作するしかなさそう。
 昔のフラットケーブル流用してもいいけれど、もうなかなか手に入らないので使いたくないんですよね…。
 34pinのAWG28なフラットケーブルと、それに対応したオスの34pinオスコネクタ(USB変換機に付ける)は千石にあるようで。しかし5.25inchFDD用のコネクタ(カードエッジで圧接するタイプ)…これが千石と秋月見ても無い…実店舗や秋葉に行けばありそうな気がするけど(´・ω・`)
 ジャンク品のFDDフラットケーブル買ってもいいのかな…。
 Amazonでは出てくるのにね(また中華からになるのかな…)。

 あと5.25inchFDDは、12Vが必要なのでUSB以外から給電しないと。

 あとは↑の写真の通り丸裸なところが…やっぱりケースに入れておきたい(^_^;)

“FDD→USB変換が届いて” の続きを読む

古いメディアの事

 もう使われなくなって久しいフロッピーディスクですが…マビカがまだ動くので、ちょっと手軽に何とかしたいと今更思っています。

 PC内蔵用の3.5inchFDDは結構余っているんですが、今のマザーボードってFDDコントローラー(と端子)付いてないんですよね。
 一時はUSB接続のFDDその内買えばいいやと思いつつ忘却の彼方へw

 実は今でもPentiumⅡ300MhzのベアボーンでWindows98/2000が動くので、そこのFDDを使って(ケースに穴空けて無理矢理5inchFDDも付けて)LANでファイル転送なんてしているんですが、出来たら現役PCでも使えるようにしたい…なんて思った時にはUSB接続のFDDの新品すらもう売ってないと(^_^;)
 この前ジャンク的に出てたの買ったら電源は入るけど動かないっていう…。

 昔はそこいらで売られてたFDD→USB変換も中国発送…仕方なく2つ頼んでみたけど、今日やっと日本に到着した模様です。

 USB接続できたら、予備PCに組み込むかなと考えてますが…中国からだからどうなることやら。

“古いメディアの事” の続きを読む

Spirit of the NorthをしてたらBLUEP ROTOCOLまたメンテだった

 チャプター4から再開した「Spirit of the North」ですが、ネットで杖と死体(死体に杖を与えると死体の魂が昇天だか浄化されて、全部開放すると全スキンが開放される)を調べながらやってました。
 ↑は最後のスキンでタイトル画面。

だんだん目的地が近付いてきた。

 ただ、マップが無駄に広いというか。あと杖+死体の場所とか、道中でアクションが必要なところの難易度が…低めにしているけれど、アクション苦手な人にはちょっとキツイ所在るかも。パズルも総当たりでイケるけど少し不親切かな。
 アクションで死ぬことは無いけれど、リトライに手間掛かるのが気になるかな。

チャプター6終盤より。
ゲーム操作で死ぬことは無いんだけど、また話の流れで瀕死に…。

 操作ミスでは死なないんですよ、操作ミスでは(‘∀`)

瀕死から…また死んだ(^_^;)

 このあと、チャプター7なんですが精神世界だか天国だかでアレコレするんですが、凄い迷います。

“Spirit of the NorthをしてたらBLUEP ROTOCOLまたメンテだった” の続きを読む

BlueProtocol…入れん(^_^;)

 確か今日から開始のブループロトコロル。
 実はあまり期待していないので事前ダウンロードも忘れてたのですが…思い出してアクセスしたら、そもそもログイン障害が起きてるようで。

 ┐(゚~゚)┌

 ネトゲの黎明期から四半世紀くらい経ってますかね?
 「サービス開始→アクセス集中→ログイン障害」ってその頃から変わらないんですね。
 こういう所、ネットって進歩しているようで全然してないなって感じます。

 まあバンナムのやることですからこんなもんでしょうか。ランチャーからログイン出来ませんでしたって出てから再試行するのにランチャー再起動するしか無いとか、頭が悪いとしか思えない。

 国産のMO/MMO-RPGへの期待の表れがこういうアクセス集中になったとも言えますが、それだけ他の国産MO/MMOなRPGがヘボかったという事なのかなと。
 昔から続いてる国産ってMaster of Epicくらい? あとFFくらい?
 まぁ…日本のゲーム文化ってちょっとアレですからね。それもSteam等の普及で漸くって感じもしますが。

“BlueProtocol…入れん(^_^;)” の続きを読む

最近、中華からあやしいメールが(^_^;)

 IIJのセーフティメールを突破してきたメールが(‘∀`)
 といってもウィルス系には反応するけど、なりすましとかは判定してくれるだけなので…(設定しておくと判定結果をヘッダに吐き出してくれるので振り分けに便利です)。

 ええと、金融機関からの緊急とか重要系なメールは、
 そもそもメール通知がくるようになっているのか
 メールヘッダのFromでは無くReceived(複数在れば一番下のReceived)の送信元IPを見てどこから送信されているのか
 これらを確認するのが肝要です(‘∀`)

タイトルは、
【重要】静岡銀行よりお知らせ:口座利用停止のお申し込みに関する重要なお知らせ
【重要】秋田銀行口座の利用停止手続きに関する重要なお知らせ
【横浜銀行】入金制限のお知らせ(2件)
【重要・緊急】【auじぶん銀行】入金制限のお知らせ(2件)
【重要】auじぶん銀行で不正ログインを検知
【緊急】横浜銀行が不正利用を検知

 タイトルをそのまま検索すると、ニュースにもなっているみたいです。
 この「タイトルやメールの内容をまるごとコピペして検索」するのも自衛の手段になると思います。

“最近、中華からあやしいメールが(^_^;)” の続きを読む

続・継手リングをフードの代わりに。

 DA14mmF2.8、FA20mmF2.8、Ai-S28mmF2.8に続いて、Voigtländer COLOR-SKOPAR 20mm F3.5 SLⅡにもフード代わりの継手リングを付けました。

  本来、Voigtländer COLOR-SKOPAR 20mmF3.5 SLⅡには別売で専用フード「LH-20N」というねじ込み式フードが用意されていて以前買ってはみたのですが、ハクバのワイドメタルレンズフードと同じ様なカタチのモノでして…すっごい嵩張るんです。
 レンズ自体は小振りなのに(^_^;)

 なので、遮光性は気休め程度になってしまうモノの、ある程度のレンズガードとして継手リングを使う…て事をしています。

継手リングな20mm達。
カラスコ20mmには52mm→62mmステップアップを噛まして62mm継手リングを1枚。
見た目的にも悪くないと思うけど如何でしょ。

 もう一度書きますが、気休めです(‘∀`)
 あとフード着脱の手間も無くせますけどね。

 キチンと遮光したいなら専用フード使った方が良いのは当然なんですが、広角レンズの専用フードって大きくて嵩張るのが多いんですよね…。

 今回は専用フードが嵩張るのを何とかしたいというカタチでしたが、SIGMAのiシリーズの様にフード自体の単体価格が高い場合にも、ステップアップリングを使って少し大きなメタルフードを付けたりしてます。

 この継手リング、昔は八仙堂というところでネット通販していて広角や望遠用の金属フードも扱っていたので便利だったんですが、もう無いんですよね(´・ω・`)
 実店舗は名古屋にあるんですが、おそらく営業はしていない模様です。

 今は「継手リング」でググるとAmazonやYahoo!、楽天でも買える感じになってますね。

昔のぬこ写真…

 マビカ(MVC-FD7)を弄ったついでに凄い古いヤツの蔵出し。
 M-ATXのPC(Win2k)のFDDの動作確認したけど…もうあまり出回らなくなったUSB接続のFDドライブもポチったところで思い立ったので。
 タイムスタンプが1998年だから…四半世紀前のデジカメ黎明期の写真ですね。

 画像はVGA(約30万画素)なので凄い荒いです(‘∀`)

MVC-FD7(1998/3/20)

 まぁ古い…(^_^;)
 建て替え前の家の自室のベッドだったかな、これ。若きチャコ。

“昔のぬこ写真…” の続きを読む

とうとう645Zも

 生産完了みたいですね。間を空けての後継機は出ないんですかね。これこそ受注生産でも続けて欲しいような。
 今となってはの話ですが、PENTAXがQ-mountの他に本格的なミラーレス出すなら645が一番良さそうだったけど、GFXを出されてしまい…(‘A`)
 一眼レフで頑張る宣言した時も645どうするんだろうと思ってたけど…途絶えてしまうんですかね。自分としてはちょっと大きすぎるので無理でしたが…残念。

 645を停めてK-1作った様な感じもするので、その分K-1Ⅱの後継を出してくれないかなぁ…26年の春の発売も難しいとしたら、いよいよって気もします。
 とはいえ、あと10年位なんとかやっていけるのであれば…その時まで付き合えそうな気もしますね(^_^;)

K-1Ⅱ / HD FA43mm Limited (F5.6 ISO200)

 写真は昨日の残りから。何れもK-1Ⅱ、HD FA43mm Limitedで笹下釜利谷道路の港南区上大岡西三丁目付近のあじさいさん。毎年見事な咲き方をしています。