と言うことで、Shatterd Spaceのメインミッションの本番、「行き過ぎた狂信」に続いて「向こう側」もやってきました。
↑は「向こう側」でクレーターへ向かう直前での一コマ。

この家、監視目的を理由に狂信者達と繋がりがあるんですが…今回はシテヤラレタようで。
「行き過ぎた狂信」は御三家の内のカディック家を助けるミッションで、ヴォルテックス内部に侵入するのに必要な巨大なビーム砲「追悼装置」を調整するのに必要なデータやら技術を持つサヒマ・カディックが狂信者どもに誘拐され人質にされてるので、狂信者を倒して救助するor狂信者も人質も倒す…というミッションです。

こちらは最高評議会に狂信者達との繋がりがバレる事を恐れて、人質も殺してきて欲しいと言ってきます。
とはいえ、このメインの人質サヒマさんは生き残ればクルーになるので、普通に救助がベターであります(‘∀`)

実は協力してるフリして施設にウイルス仕込んでいたりと、若くてやんちゃなNPCです。
アジトにはサヒマさんを思い通りに働かせるために他にも人質を取っているようで、更に奥にいる残りの人質の救助に向かうことに。

サイドミッションの「生者への哀れみ」方が詳しく知れるかな?
その道中で、贖罪者に1体遭遇しますが、気になるスレートなんかもあって…人によってはここで贖罪者と初顔合わせになる人もいるので、その警告みたいなもんですかね…。

因みに、他の家のミッションで贖罪者より厄介な敵と戦いますが、人型でタフな強敵を相手にする場合はクリティカルヒットが出やすい「ショットガン」がお勧めです。
クリティカルがでるとノックダウン(転倒)が起きるので、その隙に距離を取ったり追い打ちをかけられます。
個人的なお勧めはブリーチです。
ビッグバンもいいけど、無差別範囲攻撃しちゃう(アナイアレイター弾な効果)とかあるので…。敵しかいないならコーチマンにホーネットネストでも問題ないんですけどね…誤射が怖い(‘∀`)

こんな船が降りてきました…狂信者側の船なのかな?