今は自由恒星同盟の勢力ミッション+アキラのサブをちょいちょい進めてます。
↑はレンジャーのミッションボードでニュートン星系行ったら聖堂あるよって事で赴いたニュートンⅢにて。
この星、宇宙服要らずなのに生物も僅かという少し珍しい惑星なんで調査したんですが…。
実際、調査は直ぐ終わるんですが、動物種に面食らいまして(^_^;)
いや、擬態(透明になってる)してる異星生物は偶に居るんですが、↑の動物を捕食するのも透明でして、動物種3種の内、2種が透明という…もう一種は小型で小さいし…何れもあまり好戦的では無いので、こういう星に落ち着くのも良いかな。
閑話休題、自由恒星同盟の勢力ミッションではレッドマイルや、ネオンに立ち寄るのですが…何気に見逃してた場面とかあったりして…これ10周しても見逃してるシーンとか出て来そうで、ほんと無駄とも思えるところにボリュームが偏りすぎです。
“【Starfield】4周目なのに見て無い場面に出会したり(^_^;)” の続きを読む