【Starfield】「分裂した家」で初回に出来なかったことをやる【Shatterd Space】

 Starfieldとしては比較的よく出来たミッション「分裂した家」では、前回色々出来なかったので色々やってみました。
 ↑は暗殺されそうになったキスラニさん。下手すると死んでしまう事もあるので注意…というか死んだ時のルートも気になる(^_^;)

 前回は、ウカル・ドゥルケフを死なせてしまったので、今回はちゃんと助けました(‘∀`) 

で、「死んだことにしといてくれ」って言った後、なんでかお休みモードに。

 前回はスルーしてしまった、真相に近付くための鍵となるムジーンの実妹、マドリ・シャロンとも接触して…。

 あとはムジーンの買収に乗っかってみたり。
 ここはコンステ連中がいたらなんか言われそうですが、今周回は居ませんので。

 でもって、ムジーンの隠してたクレートから、真の黒幕がテヴィーナ・ヴェサールであると…。
 このあとテヴィーナが連行され、キスラニと話をすると「分裂した家」は完了するのですが…。

 もう一度キスラニと話すと、2周目だからか[スターボーン]としての選択肢が出て来ます(他のミッションでも見受けられるようになります)。
 戻ってきてもいいと伝えないと…なんて言われますが、こちらが補給基地に戻っても既に閉鎖されているのでウカルには会えないぽいです。

 その後、宇宙港近くのセキュリティセンターに行くと、3つの牢の内の1つにテヴィーナが収監されているのが確認出来ます。

ムジーンの説得や買収に乗らないで進めると、隣の牢にムジーンも入るようですね。
残り1つは主人公がやらかした時用です(‘∀`)
続きはその後のウエダ邸

曇天下でSIGMA 24-70mmF2.8 DG DN II+LEICA SL3試写

 折角の桜の時期なのにグズついた天気が続く横浜ですが…晴れるの待ってても仕方ないので、帰り掛けに寄れる日野公園墓地(美空ひばりのお墓で有名です)周辺の桜スポットに行ってきました。
 去年の4/8にもX30で訪れたところですね。
 ↑は38mm F5.6 ISO3200にて。

 一応24-70mmIIを6000万画素でどうかなという試写なんですが、ブログに上げるのはリサイズ版なので悪しからず。

 SILKYPIXでなるべく撮って出しJPEGのStdに近くなるように弄って(追い込みきってないですが…)現像、Ralphaでリサイズしています。

 実は夜の大岡川の桜も行ってきたんですが、なんというか大岡川に限らず今年の桜は同品種でも一つ一つ咲き始めのズレが大きい気がするんですよね。
 あと下の方は満開に近いのに、上の方は五分咲きにもなってなかったりとか、近頃の寒暖差の激しさに迷走している感が…は気のせいですかね?

“曇天下でSIGMA 24-70mmF2.8 DG DN II+LEICA SL3試写” の続きを読む