5/7のラストです。
↑は105mmマクロにてF8 ISO100。
取り敢えずSL3を優先して持ち出すのは、紫陽花の時までですかね。あとはまたPENTAX使いまくるー感じにしたいかなと。
SL3のUIは結構慣れれば理に適っているんですが、手が小さいせいでボタン押しにくいところがあるんですよね。
そのあたり、PENTAXのUIは手に馴染みやすくて…あと、結局の所PENTAXの小振りな単焦点を軸とした構成の方がコンパクトに収まったりするんですよね。

望遠効果で遠くのランドマークを大きく見せたり。
足元のをパッと撮ったりと、105mmマクロはやっぱり佳いです。

AFは遅いですが(^_^;)

被写体が近すぎると、ボケまくって何が何だか分からなくなるので思いきり絞るとか(^_^;)
“SL3で山下公園「未来のバラ園」(5/7)その2” の続きを読む