やっぱり心配はいらなかった…けど。

 少し前にGRⅣの開発発表が来ましたね。今後はⅣxも出してくると思います。
 この流れで、次はPENTAXのレフ機…となれば最高ですね(‘∀`)

 それとフィルム機第2弾も期待していいのかな? まだ先かな?
 
 フィルム機はさて置き、デジタル機で次に出す順番としてはK-1Ⅱ後継かなと思いますが、ラインナップとしてはK-3Ⅲ後継かなとも思うし…どうするつもりなんでしょう?

 K-3ⅢMonochromeもパーツ無くなれば終わるだろうと思うと、次のMonochromeも何をベースにするのか気になるし。
 GRでもMonochromeをっていう声はあったので、GRⅣかⅢで出すのも良さそうだけど…K-3ⅢMonochrome同様に小ロット生産で価格もそれなりになるんじゃないかな。
 個人的にはデジタル一眼レフ機でモノクロ機を出したことに意義があるし、レンズ交換できるというのは大きいと思うので、無理してGRもっていうのはどうなのかなと思うんですね。
 DA Limited使えば携帯性もそこそこ良いし。

 最近、HD DA Limitedもブラック揃えたくなってきた…けど、シルバーあるから我慢我慢(^_^;)
 と思ってしまう程には、PENTAX好きなんですよ。

 だけど、なかなか新製品が出ないんですよね。レンズのディスコンの方が目立ってしまって、ついつい大丈夫なのかって思ってしまいますが…心配はいらないと思います。

 まあリコイメの一番の問題は、リソースが足りなくて新製品を出せるペースがすっごく遅くなってる(であろう)事なんです(^_^;)

 なので、GRⅣ発売が今年の秋だとしたら、Ⅳxは来年初め頃かなってなると、フルサイズかAPS-Cはともかくレフ機を出すと決めていたとしても、それは更に次の年になるんじゃないかなと。
 その間にレンズ1本でも出してくるならまだしも、2年で1本も出てませんから…。

 要するに、自分にとっては(好きだったのに)「ちょっとつまらない」カメラ・レンズメーカーになってしまったんですね…元気がなさ過ぎて…とも言うか(‘∀`)
 その辺は、まだOMDSやパナの方がまだマシかなと思うし、やっぱり他社マウントと併用するならPENTAXやMFTも楽しいよとお勧め出来るんですけどね。
 PENTAXやMFTだけっていうのはさすがに最近はちっとツマランかなと思うのです。

投稿者: しらいし じゅん

趣味に奔る人ですε=ε=ε=┌(;゚∀゚)┘

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です