【Starfield】スキル雑誌のとある検証その2

 ミッションの流れで取れるけれど、ミッション受け無くても取りに行けそうな所の検証その2です(‘∀`)

「ニューアトランティアン04」エレオス静養所(イクシルⅡ)

 これはミッション受ける前に施設内に入れるので取れますね。


「グラント第01号」レッドマイル(ポリマⅢ)

 お次はレッドマイルに初回参加した時にはビーコン横の死体が持ってる『グラント第01号』ですが、レッドマイルに参加しなくても普通に取れました。

 ただ、時間経つと死体消えてしまうと思うので、それ考えたら「レッドマイルに来たら先ず取っておく」べきかなと。カウントもされないので普通に参加して取ってくればいいと思います(‘∀`)
 レッドマイルの施設2Fの宿泊部屋にある「追跡者入門03」もお忘れ無く。


「サイバーランナーの暗号04」ヴォライ・ホテル2Fの部屋(ネオン/ヴォライ・アルファ)

 ちょっとここは珍しいので紹介。
 ヴォライ・ホテルの部屋を借りないと入れないんですよね。
 要クレジットなスキル雑誌という意味で珍しいかと思います。


「クリクスの日記03」ウラジミールの別荘(シュルマⅦ-a)

 ウラジミールがいない宇宙でも、彼の別荘は残ってるので『クリクスの日記03』も入手できます。

 勿論、ユニーク武器も置いてあります。


「コンバテックカタログ01」「グラント第02号」ソッカ・シンジケートの隠れ家(ネオン/ヴォライ・アルファ)

 SS撮り忘れてたんですが…リュウジンの勢力ミッションで入ることになるソッカ・シンジケートの隠れ家は、ミッションの流れでは1Fのフランキーズ・グラブ・アンド・ゴーの店主のフランキーに話して入るんですが、この建物の屋上に秘密の入口があって、そこから進入することが出来ます。
 雑誌は1Fと2Fにあって、敵対されることは無いのでご安心を。


 あとは紅の艦隊の勢力ミッションで最初に訪れるロック(クリクスの日記04)やキー(ピークパフォーマンス05)で得られるスキル雑誌は…。

 ミッション受けずに、M化してシールド馬鹿上げした船でクリクスに駐留する紅の艦隊殲滅させて行ってみましたが…。

 キーにはドッキング出来ず。
 ロックにも入口のカードキー(デルガドが持ってる)が無くて入れず。

 勿論、UCヴィジランスも出現しないので「コンバテックカタログ02」も取れませんね(‘∀`)


 あとバレットのミッションでも…弁護士はいましたけど、ガガーリンの「ヘパイストスの鉱山H-363」自体が出てこないので、中にある「コンバテックカタログ04」も無理。

 サム・コーのコーの屋敷は未確認ですがこれも入れないかも。

 あと確認していないのはインフィニティ・リミテッド本社とかジェネルダインのブレイソン・バユーの部屋…ヴァルーン大使館は無理かなとかとか。

 出来たら追記する予定です。

投稿者: しらいし じゅん

趣味に奔る人ですε=ε=ε=┌(;゚∀゚)┘

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です