気晴らしの大船フラワーセンターその1

 秋の薔薇位しかないだろうけど、最近色々と心がお疲れなのと涼しくなってきたって事で、先日に大船フラワーセンターにぶらりと。
 ↑はタイワンツバキ。

 明日は九州へ行きます…母親の実家(跡地)や連絡が取れた実家のご近所さんに会いに行くのですが、80過ぎと高齢でそろそろ認知がヤバいので、今回が母と行く最後の遠出になると思います(近場の伊豆や箱根方面ならまだ暫くは行けると思うけど)。
 で、その時に持ち出すカメラをK-3Ⅲ+20-40mm Limitedと15mm Limitedに決めたので、ウォームアップ的な意味合いもありますね。

 なので機材はK-3Ⅲ、HDDA20-40mm Limited、花撮りもするので100mmマクロとなります。
 現像はDxO PhotoLab 9で、「光学補正」+「露出補正かSmartLighting」+「DeepPRIME3」を掛けてるだけになります。

 入口と入口広場はハロウィン仕様になってました(‘∀`)

 蓮とか育ててる水瓶にビッチリ生えてたので試しにパチリと。
 開放だと周辺ちと甘いか…。

 この季節はまぁ秋の薔薇位なので…ちょこちょここういうのもあるって程度。
 広場行けば色々~ですけどね。

K-3Ⅲ / HD D FA MACRO 100mm F2.8 AW (F8 ISO200)

 あと、トンボが沢山いましたね(‘∀`)
 これは静かに寄りながら撮ったモノ。リサイズしてるので見えなくなってますが、リサイズ前のは複眼もちらっと確認出来ました。

投稿者: しらいし じゅん

趣味に奔る人ですε=ε=ε=┌(;゚∀゚)┘

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です