【銀杏】続・日本大通りをちょい散策【様子見】

 ↑は港郵便局前交差点からの開港記念会館。
 リサイズ前のはレンガの一つ一つクッキリ。さすがの65mmF2(F2 ISO100)です。

LEICA SL3 / SIGMA 65mm F2 DG DN (F5.6 ISO250)

 秋薔薇もちょこっとあったりして、佳き佳き。

LEICA SL3 / SIGMA 20mm F2 DG DN (F2 ISO100)

 やはり、まだ少し早いかな。

LEICA SL3 / SIGMA 65mm F2 DG DN (F2.8 ISO100)

 箒さんだけでデートしてるように見えたのでパチリ(‘∀`)

LEICA SL3 / SIGMA 65mm F2 DG DN (F2 ISO100)

 なんか…今回は65mm1本でも良かったんじゃないかという(^_^;)

LEICA SL3 / SIGMA 65mm F2 DG DN (F4 ISO100)

 「少年と少女」。これも良かったですね(‘∀`)

LEICA SL3 / SIGMA 65mm F2 DG DN (F4 ISO250)

 帰り掛けに横浜スタジアムのある横浜公園を通りましたが、クリスマスイベントの準備に追われていましたね。
 もう冬か…はや。


 今回活躍しちゃった65mmF2ですが、50mmでも85mmでも無い中途半端さを感じて手を出しにくいなと感じる人が多いと思います。
 しかし、58mmとかAPS-Cで40~45mmを使っていた経験があればスンナリ入れる画角でもありますし、余計なモノが映り込みやすい50mmよりも、より主題に目が行くような画が得られる気がするんですよね。

 あと、日曜だったのでそれなりの機材で撮影している方達もいましたが、そもそも単焦点で撮ってる人を見掛けません…(´・∀・`)
 ズームも持ってはいますけど…こういう趣味100%で好きなモノを撮るときは単焦点でいきましょうよ。
 ね?

投稿者: しらいし じゅん

趣味に奔る人ですε=ε=ε=┌(;゚∀゚)┘

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です