【ちょっと】巨人専用?ちょっと物騒なインスタレーション、プラハ【惜しいような】

これはなかなか面白い…(゚∀゚)
けど、チェコなんだからさ、ベレッタではなくてCz75風味にして欲しかったようなw

まさかとは思っていたけど…スティーブ・ジョブズ氏死去、56歳 アップルが発表

一報を聞いた時は「ええっ」と声を上げました(‘A`)
ただまぁ、最近のあの痩せこけた顔つきは、そう先の話では無いだろうと思っていたけど…それにしても早過ぎる。
彼の自由な発想を大切にする精神は、IT・コンピューター業界に多大な影響、発展を促してくれたと思います。

“まさかとは思っていたけど…スティーブ・ジョブズ氏死去、56歳 アップルが発表” の続きを読む

うーん…

カメラなこと
少し前から記録として煙突撮ってるんですが…。
ここ最近DA18-135WR使ってたんだけど、なんかなぁ…と思って拡大してみると、周辺が解像し切れてない…。
まぁそんなにこだわる必要も無いと思うけど、
ズイコーデジタル14-42mmⅡのが解像感があるような。
シグマ8-16mmとか、カラスコ20mmはもっと良い(‘∀`)
いかん、またずぶりと沼に…。
ゲム(bfp4f)のこと
今日はもう休みと言うことで、bfp4fでレコンだかリコンだか相変わらずやっているけど、やっぱり辛い…多少は慣れたのか、野良カルカンで32/8とか出したのは自分でビックリ。
と言っても、キルの半分以上はサイドアームという有り様だけどw
まぁ慣れてきてはいる…と思いたい。
M95では超遠距離での弾道がまだ掴めていない感じ。
戦い方は、前に出まくってセンサー投げまくって、普段はサイドアーム、無理な時はスナイポでって感じに落ち着きそう。
そうそう、APCや戦車に対抗する手段が無くなった時で、なかなか殺してくれない時は、コバンザメのように纏わり付くのが最近のマイブームですw

休みの日は…

ぐあっとカメラ片手に出掛けるか、家に引き籠もってるかで、以外と記事投稿しなかったり(‘∀`)
今夜も…昼から夜まで寝ちゃったりしてて、まだ眠気も何も無いけど、そろそろ寝ねばならぬ時で…。
今日気になった記事はこれ。

金本位制かぁ…でもまぁ、有り得なくは無い話だったり。
それと、個人的には復興増税やむを得ないって思っているけど、これをすぐに活かして効果を出して行かないと、そりゃあ大問題だわな。

かつての国民の味方も、今は敵!!

個人的には、元から嫌いだし、敵だと思ってますw
あんたが了だとしても、他が否って言うてるんだっつーの。
人の話を聞かない政治家は要らない。
昔も似た様な事を書いたけど、スパコン1位を目指す事の重要性を知らない奴が政治家とか、勉強不足も甚だしいわ。
(上手く質問に答えられなかった方にも問題があったけどね)
官僚は上手く使ってあげてますか? 折角返り咲いたのにまたグダグダしてたら、もう政治家としては終わりだと思うよ。

結局国民性の成せる業だろ…韓国・全北ファンが謝罪 大震災からかうポスター掲示

なんつうかね、どうして韓国の人ってこう…なんだろうね。
日本人でも最近は低モラル層が増えて(個人的には朝鮮化政策の表れかと勘繰っている)、彼の国みたいになりつつあるけど、ここまで出来るのはさすがに独自の(異常な)国民性の成せる業としか思えない。
どうせ似た様な事を繰り返す以上、もう彼等と関わる事はしなくて良いと思う。
何でセレッソはそれでも試合を続けたのか。試合放棄しても良かったくらいの出来事だと思うが、多分スポーツマンとしてそれを許さなかったのだろう。
いくら謝罪しようが、こういう事を1人でも平気で実行する輩がいる韓国国民の国民性・品性は最低としか思えない。
実行者は10年どころか死ぬまでサッカー観戦なんかするな。
中には、本当に僅かだけど、しっかりしている人や、親日派もいる事も知っている。だから気遣いはするんだ、こっちも。
だけど、今回の事には『はらわたが煮えくり返る』としか感じない。
もう駄目。フォローする気持ちも無くなりました。
因みに、この試合の朝鮮日報の記事には、この事が一切触れられていないどころか、この件に関する記事すら無さそう。
そして数日前のこの記事(‘∀`)
痛ニューから知りましたが…。
ソウルで韓日交流祭り開催、被災地にエール
記事の最後の方の来場者のコメント。
なんだこれは。烏滸がましいにも程がある。
自国がどの程度の支援をしたのか、知っているのか? 集まったお金がどうなったか知っているのか?
そもそも何故こんなイベントを支援したという言い張ってる側が主催するわけ?
台湾や米国を始めとする国々に感謝することはあっても、朝鮮の両国家に感謝するほど助けてもらったと感じた報道を見聞したことは殆ど…多分、一度も無い。
今までの韓国国民の日本に対する厚かましさ、不貞不貞しさ、烏滸がましさ、分不相応さ、見栄っ張りの異常さ、節電への無関心さw
そして、海外における貴方達のモラルの低さには、さすがにうんざり。
こんな隣国があることすら恥ずかしく思う。
交流? 散々挑発しまくっておいて、ふざけてるのかしら。
韓流ドラマでも面白いのは面白いし、本場キムチにしたって個人的には好きなわけだけど、もうそうは言ってられないし、韓国を猛烈プッシュするテレビ局も頭沸いてるとしか思えない。

なんだか虚しくなってきた…<br>党税調で演じられる「増税反対」の田舎芝居<br>民主党が「自民党型」に回帰するわけ

まぁ記事を読んでたら、なんか虚しさがこみ上げてきてしまったと言うか。
なんでこう、この時期に増税反対とか馬鹿言ってられるんだ。
結局やらなくちゃならんことは政権交代しても変わることは無い。
国の借金900兆、消費税や社会保障も弄らないと無理だろうことは、大抵の人は止む得ないと思っているのに、時間ばっかりかけちゃって。
罵声上げたり野次ったりとパフォーマンスする暇があるなら、もっと仕事しろよ(‘A`)
それが仕事なのかもしれないけどね。
んで、復興増税に結局煙草を加えるらしい(JT株も売却とか言ってたね)。
前回の増税で身の回りの人が結構煙草止めちゃっているんだけど…健康ブームの煽りもあって、もう消費が落ちるだけの状態が続いているのに、税収アップが見込めるのか…非常に疑問。
10年間で地方税分は5年とか。
まぁ復興のためなら喜んで受け入れよう。比較的吸う方なので最初の5年間で11万近く(吸わない人より)復興税払うことになる。まぁ何もしないよりいいわ。
だけど…。
ちょっと捻くれて、我が侭言わせてもらおう。
煙草の税収上げるならば、もっと消費して貰えるような環境を作れ!
分煙は歓迎だが、喫煙所が少なすぎるんじゃ!
復興の為に吸ってるわけじゃないけど、復興増税の対象期間中くらい、禁煙薦めるような事するな!
パッケージに「健康に害を与えるおそれがありますが、一本あたり2円が復興のために使われています」とか書けないのかよ、まったく!!
はぁスッキリした(゚∀゚)y-~~