非道いね…シリア当局拘束の18歳女性、切断遺体で見つかる

えっと、記事ページ下部にあるフェイスブックの「シリア革命2011」英語版ページですが、ショッキング画像があるので注意
吐きそうになったわ(´・ω・`)
そして怒りが沸いてくるわー。
これもう2700人どころじゃ無いと思うな。
↑の画像の様な事をする残忍な拷問とか…人数とかもう、虐殺状態な気が。
止めさせないといけないんだが…どうすりゃいいんだか。
国が国民を殺すのは自殺行為であることに何故気が付かないんだろう。
バッシャール・アル=アサドは本当に無脳のようだ。
結局、隣のイラクのフセイン政権が倒されて危機感が募ったことで、父のハーフェズ時代以来の首脳部に取り込まれて言いなりになってるのかな。
だからと言って、ここまでやることを許している時点でもう言い逃れは出来ない。当初の頃の腐敗を正す心はもう無いようだし。

さすがというか…「金の延べ棒」の自販機、北京に初登場

( ゚д゚)ポカーン
日本のバブル時代ですら、これは無かったな。
中国らしいと言うべきか。
日本だと、自販機=庶民が使うて感じがするから、あんまり高額な物の自販機は無い気が…。
防犯とかどーなってるんだろう…。

Σ (゚Д゚;) ニュートリノの速度は光の速度より速い、相対性理論と矛盾 CERN

ツイートもしたけど…もう一度。
いやいやいや、光速を超えるって、なんやねん…。
これって物理学の根本を揺るがすことになるんだけど…。
単に光速が最速だと思い込んでいただけ…なのかなー。
ううーーむむむ。
まぁ寝よう(またかっ)。

【興味深い】9.11ツインタワー崩壊、原因は溶融アルミニウムの水蒸気爆発?【説ですね】

溶融アルミニウムが直接水に触れて水蒸気爆発と言うことで良いのかな。
因みにジュラルミンはアルミニウムを9割以上使った、銅やマグネシウムなどを僅かに混ぜた物。
航空機に使われているのがどんなジュラルミンかは知りませんが。
wikipediaに、アルミニウム:アルミニウム粉なる項目があったけど、確かにアルミ箔とか燃えやすいなとは思ったけど、粉塵爆発も起こせるんだねぇ(´Д`;)
記事では何処ぞでの実験も紹介されているけど、溶融アルミ20kgにたった20リットルの水(錆が入ってるそうな)で研究施設が吹っ飛んで30mのクレーターって…実験事故なんじゃねーのか?
しかし興味深い説です…。
が、個人的には陰謀系は主にペンタゴンの破壊のされ方が腑に落ちないワケで。

PENTAXフォーラム行って来た

点検整備ということで、K-5、FAの31Limと43Lim、DA☆の16-50、50-135をPENTAXフォーラムに出しに行って来た。
下の写真は勿論K-7で…になります。
PENTAXフォーラム行って来た
時間が掛かりますということで、預けて帰路に就く(・ω・)
因みにここの下(地下)にフォーラムあります。
広くしたって言ってたけど、確かに広くなってた(‘∀`)
645レンズとかも展示してあったなぁ…見てて思ったのは、ペンタ純正の超望遠がDAでは無くても、645や67レンズにアダプターで行けちゃうよね…てこと。
でも値段が値段だから、シグマやボーグに行っちゃいそ。
下は帰り掛けに寄ったスカイツリー。
何れもK-7+SIGMA 8-16mm F4.5-5.6 DC HSMにて。
スカイツリー
魚眼じゃ無い

何故今まで考えたことが無かったか(´Д`;)

今、身を以て経験したので…。
地震大国日本とは言われているけど、台風だって毎年毎年、少なからず死者を出す…。
で…。
今日みたいに台風の影響で首都圏の鉄道が一時的に止まり、帰宅困難者で溢れた駅の施設内や周辺。そこへ、追い打ちを掛けるように首都直下型の地震が発生したら?
…考えたくは無いけど、日本ならば起きても不思議では無い。
そう思って、呟いたりもしたけど、その思考に対して凄い寒気を覚えた。
「考えたくは無い」と今も書いてしまったけど、これって事故起こすまで原発は平気だと思っていた東電や原子力保安員やら学会とかも、同じ思いをしていたのかもなと。
もっと高い津波が来る可能性…歴史的な証拠があるにもかかわらず…そんなの来るわけ無いと高をくくってしまった事と、思考的には変わらないような気がした。
ていうことは…原発事故は起こるべくして起きてしまったことなんだろうな…。
こういう思考の向きは、人間の良くない姿でもあり、また一つの壁なのかもしれない。
この大きな犠牲を伴った教訓をどう活かしていくか。どう残していくか。
そしてどう再生していくか。
うむむむむむむむ(‘A`)

UCCが(´Д`;)

なんか珍しくUCCが紙パックのコーヒー牛乳を出していたので買って見た。
なんか子供のイラスト書いてあるなぁと、開封したときに気が付く。
20110921-IMGP0005.jpg
Σ (゚Д゚;)ぷちえう゛ぁ?
全然気が付かなかったよ。
つうか、なにそれ(゚∀゚)?
一体、何があったんだUCC…。

知ったのは読売だけど…三菱重工にサイバー攻撃? “防衛機密”漏えいか

ブログ転載にはトピログ経由で(‘∀`)
読売の朝刊一面みてぶったまげましたよ。
いやはや、何気に一大事件な気がするけど…。
神戸造船所(原子力プラント・潜水艦)
長崎造船所(護衛艦)
名古屋誘導推進システム製作所(弾道ミサイル迎撃用ミサイル・宇宙用ロケットエンジン)
相模原製作所(特殊車両…分からんけど10式戦車もここかしら?)
他、合わせて8箇所の拠点、合わせて80台の鯖からデータが他の鯖に勝手に移っていたとか、数ファイルは盗まれた可能性もあるとか。
感染していたウイルスは8種類、1つはトロイの木馬(゚Д゚;)
8月中旬に気が付いて、調査依頼していたらしいが…調査しているセキュリティ会社では、長期にわたり情報が抜き取られていた可能性もあるとのこと…。
おおおおい…大丈夫かよ(´Д`;)
読売の紙面では、3.11以降、国家機密に関わる日本の主要企業の社員に、実在する差出人名義で添付ファイル付きでメールが来るようになって、案の定、添付ファイルを開くと感染しちゃうてことが、かなり起こっているらしいとのこと。
確かにこりゃ紙面の通りサイバーウォーズ状態だ…まったく、いつの間に(´・∀・`)

Σ (゚Д゚;)

呟きも記事投稿もしなかった日曜日…。
ほんと外に向けて、何もしなかったなぁ…コンビニ行ったくらいでw
うーんうーんとネタを妄想したり、アイデア出てこい~と唸ってた。
そんだけでこんな時間…あはははは。
さて、トイレ行って寝よう。今日は仕事だ…いい気分(温泉)