のアナウンスが来た。
(´・ω・`)なんで?
あの独特の言葉遣いが素敵だったのに。
出来れば続けて欲しかったのになぁ…。
母校をぐるりとしてきた。
統廃合で消えた県立野庭高校。
で、ふとしたことから行ってきたんですが、21mmと70mmの単焦点2本、曇り空で白飛びしまくりでした(‘∀`)
帰りはショッピングセンター経由で野庭車庫へ…。
しかし懐かしかった…。
で、駄作ですが本家のアルバムに上げました。
まぁ知らない人にはあんまし…な場所ですが。
やっとこ
次はドラゴンシティーです…。
長いなぁ…。
ドラゴンシティーでナーガと青龍…で、あと4つの封印の朱雀、白虎、玄武と最後のビストス。
と、天帝のとこへ攻め込むのと、リナのムーでハナシ、ノア、んでラストのステージ…あとガルーダ(Ⅱではモヒカン)か。
年内に終わると良いなぁ。
旅行は中止に(´・ω・`)
相方の都合が折り合わずに中止となりました。
(´・ω・`)
orz
シグマの高倍率買ってしまったではないか…どうしてくれるw
いやいや、その内欲しいとは思っていたし。
DA18-135届いたら、もう今年はレンズ増えません。多分。
(DFA100WRとか272Eとかが気になるこの頃)
代わりにガンダム見に行きたいかなぁ…。
て事で便利ズームを外して単焦点へ。
軽いなぁ…やっぱし単焦点のがしっくり。
早速…甘えてきた猫にパシパシと。
最初はDA40Limにしてたけど、スリスリしてくるので、DA35Limでフリーハンドで寄り寄りしてやりました(‘∀`)
従ってピンてけとーですw
そいえば、価格のレビューにもあったけど、シグマの18-250、確かになんか空がキレイに撮れないような感じします。フレアも入りやすいし逆光もうーん?
この辺はレンズコーティングの差なのかしら?
まぁ高倍率に何でも求めても贅沢なんでしょうが…。
なんかおかしい
2chで海保職員が殉死したとか、ビデオ内の船員達の動きがなんかおかしいとか、色々出てきましたね。
激怒するから見せられないというか、もう激怒してる気が。
国民は真実が知りたいだけだ。
何故隠すのか、庇うのか。
そもそも現政権が内政だけでもゴタゴタしすぎているから、中国やロシアは好機と見てちょっかいを出してくるワケ。または試している。
マニフェストを頑なに守ろうとするあまりに、政府・与党の身動きが取れなくなっている。
日本のためを思うのならば、もう少し頭を柔らかくして、マニフェストを実現できなくても、そこに近づける努力をするだけで、国民は評価してくれたと思う。なにせ初めての政権運営なのだから。
第一、普天間基地にしたって、あの自民でさえ十数年掛けて、やっとなんとか形にしたものを、白紙に戻して1年そこらでなんとかするなんて、誰がどう考えても無理。出来たら奇跡だし賞賛ものだけど。
国民だって半信半疑というか、マニフェストそのものよりも「自民じゃダメだから」民主党を選んだだけだ。
その点で言えば、選んだ我々にも、政権交代だと煽ってばかりだったマスコミにも責任はあるよね…。
でもねぇ…こんなんじゃ、たまったもんじゃない。まだ自民の頃のがマシ(´・ω・`)
なんだろうね
どうにもやっぱり尖閣動画や警視庁資料の流出とか、この時期に合わせてるような感じがする。
騒いでいるだけでなく、その奥にあるモノを見ようとしないと流されるだけ…。
なので無い頭を搾ってみる…。
大方の見方をすると、今の政府、特に政府内の売国集団に対する不満が爆発した現場に近い者達が、意図的に情報漏洩させた…になる。
まぁ、あまりに後手後手な対応に、みんな呆れかえっているから、動画が流出したとしても「流出するべく流出した」感もあるけど。
で、裏に何があるのか考えるとき、この事で利を得る者がいるのかどうか。流出させた者との繋がりは…?と。
野党絡みではないと思う…現政権の打倒を狙うにしてはあまりにもリスキーな手段で、情報筒抜けな国家組織は安全保障、例えば対テロでの国家間連携もままならなくなる程に、信頼性を著しく落としてしまうから。
中国…も無いかなと。こちらはビデオ公開やめろと脅してきたし、公開されて国民が真実を知った時、反日が反政府になるから。
米国…はあり得るかも。利己的に拡大する中国勢力を懸念しているし、何より、反日を反政府に出来ればと…、現日本政府に対する普天間絡みの事と、政府内の売国集団へ鎚を打つ事も出来る。
日米安保の範囲に尖閣が入っていると表明し牽制したにも関わらず、相変わらずの日本と中国なので。CIAエージェントが誰かをそそのかして…とか?
うーん。
やはり単独か、少人数の愛国心のある有志とかなのかなぁ…。
難しいやね…。
やはりAPECでなにかあるのかなーとかとか。
多分、今年最後のレンズ…
シグマ 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM
うおお、間違えたよ。18-250mm F3.5-6.3 DC OS HSM (ペンタックス用)
です。申し訳ない!!
です。今月後半に行く旅行専用としての便利ズーム…。
でか…おも…
AF静か!はや!
レンズ内手振れ補正は、200mm超えたあたりから使うとファインダー安定してすげー。
しかし重いよなぁ…(´Д`;)暫し付けっぱなしにして慣れないと旅行先で死ぬかも。
出てきた案件とか課題とか
結構繰り返したりまったりしてるので、なかなか捗らない攻略。
そして、色々やってて出てきた案件・課題を少しずつ。
・ショップリストはまとめたページがある方がよさそう…Ⅰのは終わったらその内作る。
・掲示板どうしよう…
・更新なんかの知らせはこっちか、ブログ別個に立ち上げるか。
・今のところ不便はないが、他のwikiスクリプトへの移行の可能性は常に。
・画像はフィールドマップとお気に入りのSS位(今のまま)でいいかなと。
こんな所ですかね…。
ふと思ったのは、
「チートコードが出ているから、攻略の意味はあまり無さそうだよな」って事。
個人的に、ちゃんとケジメを付けたいからやってる…要するに自己満足なので、そういうのは関係無いって事で。
SIGMA 18-250mm F3.5-6.3 DC OS HSM

11月中旬に予定されていた旅行に合わせて、DA18-135WRが間に合わない公算になったので、急遽買い求めたレンズ。
結局、旅行が中止となってしまい、無駄にレンズだけが…(‘A`)
DA18-135WRのが軽量でコンパクトな為、コレの出番は本当にこれ1本で赴く時になると思います。
例えば、余計な荷物は許されない、またはレンズ交換はしない方がいいロケーション等。
135mm以上がいるかどうかで持ち出すかどうかが決まります。
が、実際出番が全然無い(勿体ない!)。
メモメモ:仲間の変遷
実は最初の戦闘はカイル単身です…。
カイル
主人公+カイル
カイル
カイル+主人公
主人公
主人公+ルース
主人公+ルース+ロキ
主人公+ルース+サライ+ロキ
エゼン+主人公+ルース+サライ+ロキ
エゼン+主人公+ルース+ロキ
主人公+ルース+ロキ
主人公+ルース+サムス+カブ+ロキ
主人公+ルース+ロキ
主人公+ルース+ロック
主人公+ルース+カルバール+ロック
キュロス+主人公+ルース+カルバール+ロック
キュロス+主人公+ルース+ロック
主人公+ルース+ガイラ+セリア+ロック
主人公+ルース+ヤシャ+セリア+ロック
ルースのハーレムパーティ完成w さらにハトシェと対戦して更にハーレムな戦闘に…
主人公+ルース+ヤシャ+ロック
主人公+ルース+ヤシャ+レイス
主人公+ルース+ヤシャ+ラセツ+レイス
主人公+ルース+ヤシャ+ラセツ+フィリア
主人公+ルース+ヤシャ+フィリア
主人公+ルース+ヤシャ+トロイ+フィリア
↑いまここ
実は、主人公+ルース+ヤシャ+エゼンというのは終盤からなんですよね。確か天帝戦後だと思ったけど、忘れた…。