S9売れそう…

 新しいパナのフルサイズはfpっぽいカタチになるようで、しかもIBIS付いてる…だがしかし、メカシャッターレス。うん。
 これは良く売れそうな気がします。
 自分はちょっと買わないかな…と。G100D買ったばかりだし、そこそこ気に入ったし(^_^;)

LUMIX G100D / LUMIX G 12-32mm

 それに、今年はもう大体買うの決めているので。
 まずPENTAXのフィルム機。今夏というなら来月中には続報が欲しいような…なんて思っていたら、先日ティーザー動画出てましたね。「17」って何ですかね…ハーフサイズの短辺長らしい。
 ただ、動画で使ってるフィルムの巻き上げ音がダイヤル巻き上げのPENぽい感じがしたんですが…レバーといってたよね…ゆっくり巻き上げてたからなのかな…。
 
 あとE-M5Ⅱは新しめのレンズに対応した色んな撮影機能使えないのでOM-5に更新したいところなんですが、年の後半にⅡが出そうな気が(^_^;)

 K-3Ⅲが銀と(Monochromeの)黒が揃ってしまったので、DA20-40mm Limitedのシルバーも…シルバーはどうなるか分からないから確保したいような(^_^;)
 これが一番優先度高いかな。

 L-mountはパナ100mmマクロ欲しい…。

 あとはカメラバッグですね。良く使っているやつがボロボロになってきたのでそろそろ買い換えたいけど、同じサイズ感なのがなかなか…。

LUMIX G100D / LUMIX G 12-32mm

 ということで、S9買う余裕がありません…メカシャッター付いてたら飛びついてたかも知れないけど…携行性ならやっぱりG100Dで良いかなと。
 パナライカ45mmマクロが欲しくなったり(手振れ補正ついてるし)する位にはG100D悪くないじゃんと思っている…そんなハナシでした。

歳だわー(‘∀`)

 ↑は最寄り駅近くで。
 K-3ⅢMonochrome / DA18-135mmDC WR (135mm F11 ISO2500 CI:Hard)
 結構モノクロ面白い。
 モノクロだと結構絞って撮る感じになってしまうので、レンズも雨の日は扱い易くて簡易防滴なズームで済ましてしまう此の頃。
 なんか段々重いレンズ持ち出さなくなってるような…歳か?!

 そういえばPENTAXのレンズの「WR:簡易防滴」がまぁなんというか…他社では普通に防滴に配慮した云々並のシーリングなんですよね。
 以前水で丸洗いしちゃう動画とかありましたが、簡易防滴と騙るにはちょっとやり過ぎな防滴性でして、実は最近「簡易防滴」から「防滴」と表記を変えていたりします。
 この辺りはもう少し推していけばいいのにね。

LUMIX G100D / LUMIX G 12-32mm (12mm F3.5 ISO200)

 ↑は近所にて。
 そいえばG100Dは防滴じゃないから、雨の日はE-M5Ⅱ辺りが良いんだろうけど…なんか持ち出さなくなってるんだよね(‘∀`)
 小さくて軽いG100Dは良いです…やはり歳か。
 うーんOM-5買えばまた持ち出すかな…いやいや、もしかしたら近い内にⅡ出す悪寒がするし…暫し辛抱辛抱。

大船フラワーセンターへ 続き

 昨夜の続きです。
 今回はモノクロが多めです。↑はネモフィラなんですがモノクロだとあれなので冷黒調最大にしてみた(‘∀`)

 ↓の牡丹なんかも色を抜いてしまうと細かい品種名の区別も付かなくなるような。

K-3ⅢMonochrome / HD D FA MACRO 100mm F2.8 AW (F8 ISO400)

 牡丹は早いのが咲き出してる感じ。

K-3ⅢMonochrome / HD D FA MACRO 100mm F2.8 AW (F16 ISO400 CI:Hard)

 花弁とか蘂の迫力が凄い。

“大船フラワーセンターへ 続き” の続きを読む

大船フラワーセンターへ

 本当は日帰りでひたちなか海浜公園行きたかったのですが、寝坊+天気微妙という事で、無理せず近場の日比谷花壇大船フラワーセンターへ行ってきました(‘∀`)
 去年の今頃も行ってますね。

 K-3Ⅲ、DA★11-18mm、DA★16-50mmPLMにDFA100mmマクロだった機材も変更。
 K-3ⅢMonochrome、DA20-40mm Limited、DFA100mmマクロ、LUMIX G100D+12-32mmになりました。
 ↑は園内の藤棚ですが…ピークは来週っぽいです。週末なんかは良さげ?

 K-3ⅢMonochromeはPDCU、LUMIX G100DはSILKYPIXで現像、カスタムイメージ/フォトスタイルは記載無い限りスタンダード/Stdです。
 いつものようにRalphaでリサイズ後にUp。

LUMIX G100D / LUMIX G 12-32mm (12mm F5.6 ISO200)

 去年も来ましたが、平日早めに来ると団体さんも少なくてのんびり出来るところです(‘∀`)
 ここも2027年の花博なのがありました。

K-3ⅢMonochrome / HD D FA MACRO 100mm F2.8 AW (F11 ISO400トリミング)

 スイレンは気が早いのがポツポツと。

“大船フラワーセンターへ” の続きを読む

横浜ガンダム行ってきたけど

 色々ありました(^_^;)
 取り敢えずフイルムをってことで、MZ-SにPORTRA400、PRO400H、レンズはコシナのカラスコ20mm、ウルトロン40mm、ノクトン58mm、アポラン90mmに、ディスタゴン28mmF2にG100D連れて行きました。

 先ずカメラですが、MZ-Sのファインダーのアイカップ嵌めるレールになってるところが割れました(‘A`)
 まぁ古いしね…これでは視度調節レンズ噛ませなくなるじゃん…でもファインダー自身の視度調節を目一杯マイナスに振ったら「見えるじゃん!」
 なんか年取って少し老眼が入ったせいか、近視の度合いが少し弱くなったみたい…と先週行った眼科でも言われたので、もしかしたらそれもあるのか…?
 MZ-Sは今後はホットボンドとかで応急的にくっつけて(外せるようにもして)おこうかな。

“横浜ガンダム行ってきたけど” の続きを読む

今年も行かなかったCP+

 ↑はいつものヨドバシ京急上大岡店からの富士山。
 LUMIX G100D、キットの12-32mmにて。割と周辺減光あるような。
 今記事の写真はSILKYPIXで露出補正かけての現像→Ralphaでリサイズです。

 でタイトルの話。
 リコペンが出展しなくなったので今年も行かなかったCP+です。
 しかし気になるモノが無かったわけではなく。いやはや、凄い寒かったし(^_^;)

 個人的に気になるのはSIGMAの500mmF5.6ですね。レンズをコンパクトにし易くなる回析光学素子(CanonではDO、NikonではPFって付いている)を使わずに、100-400mmよりちょっと大きいサイズと重さにしてみせたレンズでは凄いというか。
 お値段も凄い(受注生産品だったDA560mmに比べれば安い)ので、鳥や飛行機を本格的に追うので無ければおいそれと買えませんが。

 Panasonicの28-200mmは売れそうな予感。個人的にはちょっと前に出た100mmマクロが欲しいですね。今日寄ったヨドバシで持ってみたけど、大きさはF1.8単焦点シリーズに合わせてるけど、DFA100mmマクロに近いコンパクトさは欲しくなります。
 105mmマクロArtはテレコンでもいけそうだからDA★200mmの代わりに…。

 なんかPENTAX基準になってる(^_^;)

LUMIX G100D / LUMIX G 45-150mm (103mm F7.1 ISO200)
全然撮ってなかったけど、近所にて。梅?も終わりですね。

 FUJIFILMのX100Ⅵも気になるといえば気になるのですが、値段聞いてビックリ高すぎ。あれならGR買います(^_^;)
 X30後継機が出たりクラッセ復活とかなら飛びつきますけど。

 SONYのFE24-50mmF2.8Gもまたコンパクトで…ワイド側で伸びるのってDA16-45mmを思い出しますね(まだ使えない事は無いですが)

 最近はコンパクトなレンズが出るのを良く見るような気がします。

 SIGMAのfpと45mmF2.8DGDNや、α7Cの登場でやっとそんな流れになりましたが、そこにはGRやX100もあっての事なのかなとか思う此の頃です。

“今年も行かなかったCP+” の続きを読む

【北鎌倉散歩行】浄智寺、続き

 昨夜の続きです。
 トップだけ引き続きG100D+12-32mmです。残りはモノクロです。
 G100D買った記事にも使ってますが…12-32mmは逆光入ると大変なレンズです(‘∀`)
 フード代わりにステップアップ(か継手リング)ですかねぇ…ただ、コートの大きめのポケットに出し入れする時にレンズキャップが外れた時があったので、遮光よりもプロテクター使うのも良さそう。


K-3ⅢMonochrome / HD DA★16-50mm PLM (16mm F5.6 ISO400)

 井戸。山門前にある甘露の井と同じ水だそう。この井戸のポンプのサンタイガーって廃業している様なので、将来的には別のに変わるかも…?
 しかしいつ頃この形になったのかな(‘∀`)

K-3ⅢMonochrome / HD DA★16-50mm PLM (16mm F8 ISO400)

 竹林とやぐら。
 露出がムズい…この先の布袋様も撮ってみたけれど、露出がアレすぎて未掲載(´・ω・`)

“【北鎌倉散歩行】浄智寺、続き” の続きを読む

【北鎌倉散歩行】浄智寺(と東慶寺)あたり

 K-3ⅢMonochromeとG100Dでちょっと行ってきました。
 梅がよろしい東慶寺は、いつの間にやら撮影禁止!になっていたので↑の道路上からのカットだけを。
 知らずに山門(に撮影禁止の立て札に気付き)手前までカメラ構えて行ってしまいました…ホント気を付けないとね(´・ω・`)
 東慶寺は最近は図らずも悪化させていた土壌・自然環境を良くしていくような取り組みをしているので、その様子を伺う感じで境内に入りましたが、人の勝手だけで成り立たせていた?以前の姿とは違う雰囲気になっていました。
 ただ、理想とする姿を取り戻すには凄い時間掛りそう。でもコツコツ頑張って欲しいですね。


 次は…布袋様で有名な浄智寺さんへテクテクと。
 ここから先はMonochromeで。

K-3ⅢMonochrome / HD DA★16-50mm PLM (16mm F5.6 ISO400)

 確かこのまま山越えすると銭洗弁天の方へ行けたっけかな。
 16-50mmPLMに70-210mmをショルダーバックではちょっとツライので、山越えはしません。
 せめてリュックタイプにしないと腰が悲鳴を上げてしまう(と言うか帰りは腰痛との戦いでした)…。

K-3ⅢMonochrome / HD DA★16-50mm PLM (31mm F5.6 ISO400)

 山門。なんか小さい(‘∀`)
 山の中切り拓いた感があります。

“【北鎌倉散歩行】浄智寺(と東慶寺)あたり” の続きを読む

Panasonic LUMIX DC-G100DW

 パナのMFT、G100Dのダブルズームレンズキット。なんか急に欲しくなって買いました(^_^;)
 K-3Ⅲ Monochrome持出し時のサブとしてズームorレンズ交換できるコンパクトな現行機が欲しかったので。
 Q-mountでもいいけれど、キャパシタのアレがあるから現行機が欲しい(^_^;)
 OM-5はK-3Ⅲと同時に持出すには少し仰々しいし、かと言ってE-P7買うのも面白くないし。

 そんな中でスナップにもいいよってハナシのあったG100D。
 価格的にはE-P7と同程度で高級コンデジより安く、現行のレンズ交換式カメラでは一番小さい事、パナの方がUIが良い(S5に慣れてきた)、パナのSTDがなんか好きかも…あたりで買っておこうとなりました。
 個人的にはセンサー式手振れ補正が無いのが気になるけれど、キットレンズの光学式手振れ補正が付いているのでそれで良しw

“Panasonic LUMIX DC-G100DW” の続きを読む