続・古いレンズで行く港の見える丘公園

 一昨日の続きです。なんか上げ損ねてた(^_^;)
 ↑は85mmF2にてF8かF11だったか…。

 この日はもう定年迎えて写真・カメラ趣味に没頭している方々が多数居られて、自分は定年まで10年以上ありながらも平日の休みがあるのを利用しまくっておりますが…。

 しっかし、誰も単焦点使ってないw
 まあズーム便利ですしね。今は写りも良いし。

 カメラの方はちゃんとは見てませんが、SONY強しですね、あとはCanonとNikonのレフ機とミラーレスもいたかな。
 OLYMPUS(現OMDS)も結構いましたねー。
 周囲でNikonはNikonが言ってる人いたけど、煩いです(゚∀゚) メーカーなんて好き好きで良いんです。
 今ホットなFUJIFILMはちょっと分からなかったですね。あの発言は閉口ものですよねー(^_^;)

K-1Ⅱ / M50mmF1.7 (F8 ISO200)

 撮影スポットですって書いてある看板近くから。
 少し上からのアングルにしたかったので久々のLV+フレキシブルチルト液晶を利用。
 縦でも使えるチルトは便利。後継機にもお願いします!

K-1Ⅱ / M50mmF1.7 (トリミング)

 シャドー結構上げてます。

K-1Ⅱ / M50mmF1.7 (F1.7 ISO200 トリミング)
K-1Ⅱ / M50mmF1.7 (F8 ISO200)

 しゃがんだアングルで撮っていたら近くにふわっとやってきた、アカタテハ…ではなくツマグロヒョウモン♀。レンズ交換してたら撮れないので50mmのままに。
 で、等倍で見たらあんまり見れる解像して無かった(^_^;)
 古いから仕方ない。
 蝶は他にも色々飛んでました(‘∀`)

K-1Ⅱ / M50mmF1.7
K-1Ⅱ / M120mmF2.8
K-1Ⅱ / M120mmF2.8 (トリミング)
K-1Ⅱ / M120mmF2.8
K-1Ⅱ / M50mmF1.7
K-1Ⅱ / K30mmF2.8

 帰りは11系統で。市営バスの路線が神奈中バスに移譲されて運行が続いてます。
 桜木町駅から中華街・元町を通って、この港の見える丘公園を通って平楽から中村橋へ。市電時代に栄えた中村橋商店街を通って地下鉄の蒔田駅前、京急の井土ヶ谷駅、保土ケ谷駅に至る路線です。
 元々は山手本通り、唐沢、平楽、山谷周辺住民の生活路線なのですが、時間させ合わせれば各鉄道や鎌倉街道を使う路線バスとの接続性が良いので、神奈川県東部の人達が港の見える丘公園や外人墓地とかに行くのに超便利です。
 ということで、薔薇の咲く時期は凄い混みます(^_^;)
 注意点は、唐沢・平楽・山谷の辺りはバス同士だと通れない道幅のゾーンがあったり、結構な角度のカーブがあるので立ち乗車中はしっかり掴まっていないと本当に危ない事です。


 さすがに今回で港の見える丘公園で薔薇は最後かと。

 あと使ったレンズの感想ですが…ちょっと解像が足りないのがあるかなーと感じました。あとK-3Ⅲだと使い易くなるんですがAPS-Cなので…(^_^;)
 フルサイズならフイルム機(特にMF機)のが相性良いと思いますし、もう少し解像が欲しいならAレンズがいいのかなぁ。

 30mmと120mmは因縁があるのも手伝って、セットでの使い勝手がいいです。
 でも間の標準レンズは欲しいですね。出来たら60mmに近いK55mmF1.8が良いんでしょうが、バルサム切れが多くて有名なヤツですよね…。てことで、Mレンズ以前に縛るならM50mmF1.7…リケノン50mmもあるな…今度持ち出すか。

 85mmF2はMレンズとしては結構良いですね。あまり使わない焦点距離なんですが、コンパクトなのも良いし…。しかし今回のような縛りでも無いと出番が…。

投稿者: しらいし じゅん

趣味に奔る人ですε=ε=ε=┌(;゚∀゚)┘

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です