特にやる事無くなったテアで、何となくエモート使って遊んでみました。
「ふーん……(どんな男なんだろ)」
![]()
「そんなジロジロ見られると……(しかし胸大きいな)」
「おりゃっ(押し倒したくなるんや)!」
![]()
「キャッ!(大胆ね)」
投稿者: しらいし じゅん
思い入れ
個人的には面白い世界観とストーリーも好きなSkyforge。
とはいえ3つのストーリーモードしかないんだけど(‘A`)
割りと好きなのは、テア。
![]()
ハイベリオンを背に。
地球で言えば月みたいな所で、ちっとは大気もあるっぽい所。
殺風景なんだけど、唯一マッピングちゃんとやったリージョンマップで、重力が少ない辺りの動きが好きみたい。
何だかんだと、全クラスのテアスキル解放出来たのは少しは自慢出来るだろうか……代わりにテラスキル全然だけど( ´∀`)y-~~
![]()
テアステーション-2のお気に入りの場所で。この名前の無いNPCが好き(^_^;)
最後の30日は17時で閉じるそうで、実質的にみんなとプレイするのは「29日の夜」かなと思います。
たまたまお休みなので、最後の時はログインしていると思いますが……。
さて、次のゲームも考えないと……うーん。
気になる・やってみたい。そんなゲームが無いんだよね(‘∀`)
【コロナ怖いなら】マスク・タバコ・使い捨て手袋【袋に入れて捨てて】
コロナコロナと騒がしいけれど、1月末にも書いた事をもう一度。
コロナ怖いと言う割には、マスクのポイ捨て少し増えてるよね。
何この自分勝手な人達(‘A`)
症状出ないと検査しない日本では、報道でも最近言うように水面下(感染しても無症状・軽微)には相当数の感染者がいるらしい。
そんな、緊急事態宣言まで出されるようになってるこのご時世で、今でも(口に付けたモノを)ポイ捨てする人達がいる。
特に大きなごみ集積所の近くに住んでいるから書かせて貰うが、
ごみ集積所は、
あくまで「住民が排出するごみ」を「積み」「集めて」「置く」「指定された場所」であって、
通行するだけの人等「誰も彼もが捨てていいクズカゴでは無い」。
この意識がとても低い。
何も無い道端でポイ捨てされるよりはマシと思ってる人もいそうだから書いておくけど、勝手に捨てていると言う事は「ポイ捨てしている事には変わりない」ので五十歩百歩です。
でも実際は、そこまで細かくイチイチ言いたくないし、ちょっとしたモノなら仕方ないとは思うが、だからといって「クズカゴに捨てるような捨て方はするな」と。
せめて直接触れる事の無いように、ビニール袋に入れて捨てようよ(‘A`)
最近では、ごみ集積所の掃除や犬の散歩時の糞の処理に使う様な使い捨てのビニール手袋が「そのまんま」捨てられているし、使用頻度が増えたからか使い捨てマスクも「そのまんま」捨てられている。
タバコも言わずもがな。
それを回収する人、掃除する人がいるんですよ?
回収する人は手袋くらいはするけれど、掃除する人までがそうとは限らない。
(記事の主題とは関係無いけど、風が吹けば簡単に何処かに飛んで行ってしまう、使い捨てマスクもビニール手袋も今話題のマイクロプラスチックの元になりますよ?)
何時誰が捨てたか分からない――このご時世だから言い換えると――「新型コロナウイルスが付着していてもおかしくない・その可能性があるモノ」を拾わないといけないわけで、そこに感染リスクを覚えて躊躇をしたり怒りを覚える人もいるって事。
これでなに、捨てた本人が「コロナ怖いねー」とか言ってたらもう、世も末だね。
あと、充分にあるから大丈夫ですと言われているのに、食料品の買い溜めに走ってる人いるけどさ、責任持ってちゃんと食べ切って下さいね。
SS撮ったりムービーから切り出したり。<br>と、【テア】メカノイドの偵察【動画】
コロナ不安なりすぎw
仕事中は街中を巡るので、結構アンテナを張っていると面白い事柄が起きていたり。
月曜の平日なのに、何故かサンデードライバーが多い。
午前中はたんまりあったトイレットペーパーが、昼過ぎには無くなっている。
私「あー、緊急事態が今日明日にもなんて読売朝刊にありましたね」
相方「それか! また買い占めかよ。またトイレットペーパー買いたくなってきたw」
私「いやいや、充分にありますからw」
主にTVや新聞という古い媒体でしか情報のソースを得られていない人達の、コロナに対する不安度というかなんというか。
それは先ほどに電話してきた妹にも言えた。
妹「そっちの方は大変なのにこっちは少しのんびりしてて不安」
私「だから何が言いたいのさ」
妹「コロナ怖いからパート休みたい」
『いやいや、難癖つけて休みたいだけだろお前』言葉にはしなかったが。
私「なんで? マスクしてるんだろ」
妹「感染すると死んじゃうんだよ?」
重症化したら「死ぬかも」なのに「死んじゃう」って、もう完全に私とは違う世界に生きてるな。
私「それはしょーがないだろ」
妹「しょーがないって…(絶句)…なんでそんな事言うのよ!」
私「お前、新型コロナウイルスの事調べたの? どんな仕組みのウイルスなのかとか、自分が住んでいるところで何人感染して、何人が重症とか死んだとか、世界と比べてどうなのかとか」
妹「えっ、調べてない」
私「それでコロナが怖いから休むとか、上を説得できるなら休めば良いよ」
妹「だって……小さい子供のいる人は休めて……」
分かって無いコイツ。ホント休みたいだけ。
日がな一日中子供と付き合うのがどれだけキツイのか、分かって無い。
私「じゃー自分で色々調べなさいよ。それでも休みたいなら休めば良いし、そもそもそんなのこっちに相談する事じゃないだろ」
まったく……(‘A`)
降臨(トレーニングアバター)はクリア
終わりの始まり
いつの間にやら来てたツイート。
まことに勝手ながら『Skyforge』は 2020年4月30日(木) 17:00をもちまして、サービスを終了させていただきます。
サービス終了に関しての詳細は公式サイトのお知らせをご確認ください。https://t.co/3BFvYc4CtE#Skyforge_JP— Skyforge_JP (@SkyforgeJ) March 31, 2020
やっと来たというか。
他国の稼働サーバーへのデータ移管は無し(この辺はDDO/LotRやSWGもそうだったね)。
さて、とにかく降臨だけでもクリアしたいと今夜頑張ったけど、全然火力が足りずにスパーク3つが出ませんw
全てカンストしてなんとかなりそうな気はするけど……降臨でその難易度とか……。
なんつうかもう最後なので、レジェ武器ばらまいて欲しいですな(‘∀`)
アバター練習
アバター様子見
![]()
2回目のアコニタだけど初見の人もいるので、パンテで「道中何処まで行けるかな?」って感じでディストーション1の後で行ってみましたアバター。
前回のシーズン前半もそうだったけど、道中の雑魚が固すぎw
二手に分かれて同時にマンホール回すギミックは、レーザー速い!気が。
道中&ラスボス直前のドローンも速くなってる様な。
前回は無かったロボで右クリの速度上げゲートを使うと、結構余裕でドローンから逃げ回れて面白かったです(‘∀`)
そのラスボス直前のギミックで様子見は終了になりました。
懐かしくて楽しかった(゚∀゚)
ギミックの大きな変更点は速度以外は無いように感じたけど……ラスボスのあのグルグルも速くなってたらヤバイかも。
前回ですらシーズン終了間際まで、100%勝てる相手ではなかったし。
てか海外のホバー移動できるアレは日本鯖に無いので……厳しそうな。
でも、ディストーション2はもう少し火力上がればいけそうな感じなので、シーズン9よりは希望が持てそうですね。