お友達のプリアと。オフではこんな感じで会うのかな。
女性でも背を高くしているのは、最初の頃はヘリダに対抗するためだったw
今はその頃より小さくしているけど、普通の女性NPCとはこのくらいの差が出来る(^_^;)
日本鯖は最終になるシーズン10も後半戦へ入っています。
パンテとしても、だと思うけど、個人的にもなるべく育成急ごう的に……装備はカンストに。残るは首都:フラヴィウスの研究所のボーナスランクのみ。
装備はカンスト。武器は急ぎたい(レジェ持ってないクラスは特に)。遺物はなんとか空の翼欲しいけど…出ない(‘A`)
武力は従者の遺物で上がってるので、無い人はもう少しランク低くなるけど大して変わんないかと(^_^;)
ボーナスランクは最後(50)までいけるのかしら? 本番アバターの為にも攻撃UPのは取りきりたいですね。
カテゴリー: ゲーム
テアMAP(2020/04/12版)と「データベース」動画
お話し的にSS撮れないかなと
思い入れ
個人的には面白い世界観とストーリーも好きなSkyforge。
とはいえ3つのストーリーモードしかないんだけど(‘A`)
割りと好きなのは、テア。
ハイベリオンを背に。
地球で言えば月みたいな所で、ちっとは大気もあるっぽい所。
殺風景なんだけど、唯一マッピングちゃんとやったリージョンマップで、重力が少ない辺りの動きが好きみたい。
何だかんだと、全クラスのテアスキル解放出来たのは少しは自慢出来るだろうか……代わりにテラスキル全然だけど( ´∀`)y-~~
テアステーション-2のお気に入りの場所で。この名前の無いNPCが好き(^_^;)
最後の30日は17時で閉じるそうで、実質的にみんなとプレイするのは「29日の夜」かなと思います。
たまたまお休みなので、最後の時はログインしていると思いますが……。
さて、次のゲームも考えないと……うーん。
気になる・やってみたい。そんなゲームが無いんだよね(‘∀`)
SS撮ったりムービーから切り出したり。<br>と、【テア】メカノイドの偵察【動画】
降臨(トレーニングアバター)はクリア
終わりの始まり
いつの間にやら来てたツイート。
まことに勝手ながら『Skyforge』は 2020年4月30日(木) 17:00をもちまして、サービスを終了させていただきます。
サービス終了に関しての詳細は公式サイトのお知らせをご確認ください。https://t.co/3BFvYc4CtE#Skyforge_JP— Skyforge_JP (@SkyforgeJ) March 31, 2020
やっと来たというか。
他国の稼働サーバーへのデータ移管は無し(この辺はDDO/LotRやSWGもそうだったね)。
さて、とにかく降臨だけでもクリアしたいと今夜頑張ったけど、全然火力が足りずにスパーク3つが出ませんw
全てカンストしてなんとかなりそうな気はするけど……降臨でその難易度とか……。
なんつうかもう最後なので、レジェ武器ばらまいて欲しいですな(‘∀`)
アバター練習
アバター様子見
2回目のアコニタだけど初見の人もいるので、パンテで「道中何処まで行けるかな?」って感じでディストーション1の後で行ってみましたアバター。
前回のシーズン前半もそうだったけど、道中の雑魚が固すぎw
二手に分かれて同時にマンホール回すギミックは、レーザー速い!気が。
道中&ラスボス直前のドローンも速くなってる様な。
前回は無かったロボで右クリの速度上げゲートを使うと、結構余裕でドローンから逃げ回れて面白かったです(‘∀`)
そのラスボス直前のギミックで様子見は終了になりました。
懐かしくて楽しかった(゚∀゚)
ギミックの大きな変更点は速度以外は無いように感じたけど……ラスボスのあのグルグルも速くなってたらヤバイかも。
前回ですらシーズン終了間際まで、100%勝てる相手ではなかったし。
てか海外のホバー移動できるアレは日本鯖に無いので……厳しそうな。
でも、ディストーション2はもう少し火力上がればいけそうな感じなので、シーズン9よりは希望が持てそうですね。