↑は先日と同じ場所のヒマワリです。満開です(‘∀`)
前回までのはちょっと派手に弄り過ぎた感があったので少し落ち着いた感じに(曇りだったし)。
さて、タイトルのこと。
父が遺したカメラはFUJIFILM X30と、CanonのEOS Kiss x3があります。
X30は修理してたまに楽しく使ってますが、Kissは手付かずのまま…。
そうこうしている内にCanonはミラーレスへシフトしだしてて…どうしようかという所です(‘A`)
Kiss x3はダブルズームキットで私のアドバイスも聞かずに買ったんですが、最初は良かったモノの、レンズのせいで嵩張ることに辟易していた様子はまだ記憶に新しいところ(^_^;)
次にアドバイスを得てX30になったんですね。EVF付いててコンパクトな事から気に入られ、我が家で海外にも連れ出された唯一のカメラにもなりましたw
自分は海外行けるだろうか…はともかく、ダブルズームの罠にハマった人って結構いるんじゃ無いでしょうか。
それなりに嵩張る機材である事を認識して覚悟する間もなく、店員のススメで買っちゃったっていうパターン。捨てるにしても高かったし、売ったとしても二束三文だし、持ち出すのは億劫で、引き出しの中に入れっぱなしとか。
ただ、そこそこの大きさの一眼レフを使ってきた身からすると、この手のエントリー系の小型な一眼レフって、中級機クラス以上の使い手にとっては魅力的なサブ機になっちゃったりするんですね。
しっかり撮るならレンズもボディもそれなりのを選んで臨みますが、気楽に撮る向きにはそれなりにコンパクトなら何でもいいので。
個人的には、人の言うことも聞かずに買ってきたシステムに愛着なんかまるでありませんが、折角あるボディなんだから使い潰したい。
なんて思っていたんですが、手付かずというより忘れてました(^_^;)
計画としては、コンパクトボディを活かしたコンパクトなシステムになるよう、レンズを(中古で安く)揃えること。当然コンパクトな単焦点になりますw
以前何処かで見た「シンデレラレンズ」とか言う奴ですね。いやいや、単焦点なんだから大抵そんなもんなんですが。
CanonのEF-mount場合、結構小振りな単焦点あるんですよね。
もしも同じようにエントリークラスの一眼レフ買ったけど使わなくなっちゃった…けど、また使ってみたいという思う方がいるなら、投資のつもりで小さな単焦点レンズまたはマクロレンズを買ってみて身近なモノからで良いので撮ってみて欲しいかな、なんて思ったりするこの頃です。
カテゴリー: カメラ・写真
【フイルムで撮る】GUNDAM FACTORY YOKOHAMA【フジカラー100編】
これでしばらくガンダムはお腹いっぱいという事で(‘∀`)
フジカラー100はまぁ…一番お手軽なフイルムだと思いますが、PORTRA160比では粒状感が荒い感じしますね。
PORTRA160とは違って暖色系に寄ります。ガンダムのホワイトは黄色っぽくなりますね。
カフェの辺りから。奥はライブ会場になってた気がするけど撤去されて平らになってますね(^_^;)
“【フイルムで撮る】GUNDAM FACTORY YOKOHAMA【フジカラー100編】” の続きを読む【フイルムで撮る】GUNDAM FACTORY YOKOHAMA【PORTRA160編】
ガンダムばかりで申し訳ないですm(_ _)m
7/27に撮ったのが現像上がってきたので、スキャンしましたが…フイルム1本に2時間弱掛ります…3600dpiなんかでスキャンするのも悪いんですが(^_^;)
赤外線ごみ取り機能も使うともう一回スキャンするので、カラーネガは倍の時間掛るんですね…その分綺麗に取り込めますが。
モノクロやポジはこのごみ取り機能使えないんですが、カラーネガ現像のモノクロフィルム(今はILFORD XP2 SUPER400だけかな?)は使えたりします。
久々のスキャンでしたが…設定忘れてるw
↑のは、取り込みソフトのNegaFix(PORTRA160)を噛まして色調整機能もONにしたモノ。PORTRA160らしさが無くなってます(^_^;)
こちらはNegaFix(PORTRA160)は掛けて、自動色調整はOFF。露出の塩梅でも変わりますが、らしさが少し。
以降はNegaFixも色調整もOFFの、PORTRA160らしいのになります。
【PENTAXは】主流から外れた【一眼レフ】
何となく、PENTAXに思うところを書いてみる。
K-3Ⅲの焦らしwと、K-3Ⅲの漆黒モデル他クラウドファンディングも落ち着いて、うーんと思索を巡らす。
ミラーレスが今後の主流になり、終息に向かう一眼レフだけど、まだ暫くの間は使われるし、NikonもCanonも生産・販売・サポートは当面続く。
特に海外はミラーレスへの移行はゆっくりだろうし、割高になったシステムに付いていけずに暫くは既存の一眼レフシステムを使い続ける人もいるだろうし……何より中古市場もある。
そう思うと、ネット上では今の内に手を打つべきみたいな事書いている人いるけれど、ちょっとそれは違うよね。
そもそもCanonやNikonのレフ機ユーザーが、どれだけレフ機に拘っているのか。
大抵のユーザーはOVFや将来無くなるシャッターフィールよりも、より利便性が高く、まだまだ進化の余地があるミラーレスへ自然に向かうと思うし、マウントアダプターだって用意してユーザーの囲いもしている。
そこに割り込んでレフ機ユーザーを取り込むのは、無謀に思う。
もっと一眼レフが無くなってからならば、何かしても良いとは思うけれど。
ミラーレスが主流になる中でPENTAXはそこから外れ、一眼レフを続ける事にした。
これはカメラという道具を売る競争の第一線から身を引いた、悪く言えば脱落したとも敗北したとも言える。
人によっては撤退や終息に向けての軟着陸と捉えるかもしれないが…。
先の販売網やら四谷への移転は、カメラ市場の第一線から身を引くモノの、一眼レフを続ける為の動きに他ならないと自分は思っている。
将来的にどうなるかは分からないけれど、PENTAXが続く限りは一眼レフも細々と続く筈。
LEICAのレンジファインダーの後を追うみたいな? そんなブランドとしてのポジションに立とうとしている。高価格化だけは勘弁してほしいけど…(^_^;)
GUNDAM FACTORY YOKOHAMAに行ってきた(10回目は花火と共に)
花火大会+動くガンダムという事で行ってきました。
本来は去年撮れるはずが、コロナ禍で花火大会が流れたので…多分二度とない。
混んでたら嫌だなと思って動画はやめてスチルでということで、K-3ⅢにDA★16-50mmPLM、DA★11-18mm、DFAマクロ100持って行ったけど…アップしてるのは全て16-50mmPLMです(^_^;)
今回は撮って出しではなくRAWからSILKYPIXで露出やガンマも弄り弄りしています。
↑の稼働試験のあと、『F00 /AI Awakening!』の時間前に花火上がり始めると思ってたのですが…。
“GUNDAM FACTORY YOKOHAMAに行ってきた(10回目は花火と共に)” の続きを読む久々に現像に出す…
本当に久々だったので、なんか緊張しました(^_^;)
最寄りのヨドバシに出したんですが、場所も変わってましたね。店員さんの勘違いが微笑ましい(‘∀`)
上がってくるのは8/4になるそうな。なので…来週末か再来週中にはここに上げられそうです。
ちゃんと撮れてれば、ですが(‘∀`)
期限切れまくりのPORTRA160がどうなるかなー。
あと現像に出したついでにフイルムのコーナー行ったら、フジカラー100が在庫無しに。写ルンですは品切れのままが延々。
なんだかな…フジのプレミアム400は残ってたけど、ピーカンの多いこの頃において外でISO400は要らないし。
SSが1/6000まであるMZ-Sを出したいけどAFボタンが…ちと接触不良気味なのが…使ってこなかったから拗ねられてます(´・∀・`)
てか400TX入ったままです…ババッと撮り切って現像出して…これは無理かもしれん(^_^;)
付けてたストラップも裏地のスエードが死んできてるしね…。
うーん、ストラップは買い換えないトナー。
GUNDAM FACTORY YOKOHAMAに行ってきた(9回目)
もう次で二桁回目になるのですが、飽きてません…フイルムで撮ってないなーという事で行ってきました。時間遅くなったので逆光になっちゃったけど…。
PENTAX MXにK30mmF2.8、REVUENON 45mmF2.8、M85mmF2、M120mmF2.8、フイルムは期限が超過ぎてたKodak PORTRA160と買ってきたばかりのFUJICOLOR100です。
フイルムなので、上げられるのがあれば(^_^;)現像→スキャン後になります。
それと今回はサブとしてK-3ⅢとDFA21mm Limitedで夏天なのも撮ってきたので報告的に(^_^;)
上げてるのは全てカスタムイメージ「夏天」で撮って出しをリサイズしたモノになります。
夏休みである事と行動制限が無いおかげで、最近の平日としては人が多くて…いや、ホント子連れの人ばかりじゃんというカットに(^_^;)
メンテ明けのガンダムファクトリーですが、一点気になった事があったので先に書いておきます。
メンテ前にはあった飲み物の自販機が無くなってます。充てにしてたのに(´・ω・`)
仕方ないので割高でもガンダムカフェで一息付く事にしましたが、冷房効いてて良かったです。ただ、この夏場に飲み物の自販機ゼロっていうのはどうなん…?
また設置されるか分からないので、これからは「飲み物持参」が宜しいかと思います。冷房効いてるカフェのがクールダウン出来るので、そっちもお勧めですが。
あとガチャポンは出口近くに移動してますね。
やはり横向きなら換算30mm前後が一番しっくりするかと思います。
(だから21mmだけ持ってきた)
記事で未使用だった猫たち その2
ちまちま修正が続いてます。取り敢えずPicasaを使ってた2013年分は終わって、また記事で使ってないのが出て来たのでここで上げますw
↑の写真は2013年11月28日に円覚寺で紅葉撮りに行く直前に撮ってあったモノ。
カメラとレンズはK-3に旧DA★16-50mm F2.8ですね。
この二人は、もういつもこんな感じで寝てました(‘∀`)
この子はホントに膝の上に乗るの好きでしたね。父親もそうだったけど。私に対しては肩にもよく乗ってたな。
“記事で未使用だった猫たち その2” の続きを読む記事で未使用だった猫たち
フイルムの事…。2022年版
個人的にはフイルムは自然とやらなくなりましたw
PENTAXデジタル一眼レフで待望のフルサイズ機「K-1/K-1Ⅱ」が出たから、そっちを使いまくるようになったせいですね。
そもそもフイルムを使ってた当時ですら「高くなったよなー」と感じていましたが、独身貴族だからある程度なら平気でした。
で、K-1ばかり使うようになってフイルムは使わなくなったとはいえ、ヨドバシ行って気が付いたら値段の確認はしていたんですね。
「なんか少しずつ上がってるなー(‘A`)」とか「あれは無くなった?」とか。
そんなこんなで……以前に同じタイトルで記事を書いて9年半。
もう今のフイルムは手が出ませんね。
兎に角たっけー。
フジカラー100が1本1,300円って…(゚Д゚)
あの当時でも5~600円はして高かった記憶なのに、10年で倍になってる。下手すれば3倍?
デフレ経済を良しとして30年も続けていた日本の国民は、当時と変わらぬ金銭感覚だよね……それでこれはちょっと……。
復活したE100とか、当時から高かったEKTAR100なんてもう…。
これでフイルムが流行ってるとか、なにそれ…ホント?
“フイルムの事…。2022年版” の続きを読む