ラズパイ発送…長沼なんだ

 発送のお知らせメールが来たので読んでみるとクロネコの問い合わせのURLがあったので見てみると、長沼での受付になってた。
 雪の影響とか平気なんだろうか(‘∀`)

 米沢の従兄弟からLINEでドッサリ積雪の写真が来たのでちょっと心配しつつ楽しみに待ってる感じです。

 PC周りの買い物は、WQHDのモニタ(前に買ったのと同じ型番だった、IOデータの23.8型の奴)。4Kじゃないけど丁度良い解像度です。
 あとM.2のSSDも届いているけれど、SSDの換装は今月中旬くらいにやる予定。

 それとWindowsを11にするかどうか…うーん。
 グラボメモリマザボCPUもなー…。寝かしてる1台でRyzenで組み直したい気もあるし…。


 そういえば、LUMIX S5の後継のが早いだろうななんて書いていたら、本当に来ちゃいましたね、S5 Ⅱ(゚∀゚)
 やっと像面位相差を搭載して弱点を潰して来ました。
 吸排気口付けたり手振れ補正もより良くなってるらしいし…それで値段も据え置き?

 いやーS5を一昨年の2月に買ってるし困ってはいないので、すぐには買わないけれど…とても良さそう。

 あと、S5ⅡXの方は(K-3Ⅲの)ジェットブラックパクられた感が。
 しかし格好いいから良し(^_^;)
 S5Ⅱはゲームチェンジャーになるほどでは無さそうだけど、L-mountを元気にする起爆剤になればいいなって思います。
 
 そいえばS1系はどうするんだろ。そこも気になるところ。

レンズの前に買うモノあったね(^_^;)

 ちょいとお金の工面できたからHD FA Limited買おうかーと思っていたけど、PC周りで買うモノあった…。

 先ずは、メインPCの起動ドライブ。SATA SSDからM.2タイプのSSDへ。容量は据え置き(2T)で。SSDは大分安くなってきましたね。
 グラボは現在RTX2070。30×0にしたいけれど…うーん、レイトレーシングもあるし、困ってないから悩み所。
 グラボも変えるならマザボとCPUとメモリもーってなるけれど…うーん。

 それとサポートも終わって後継も無さそうなOpenBlocks A7に代わるマイクロサーバー。
 以前からだったけど、ぷらっとホームはどうも法人向けにかなり偏ってきていて…店舗があった頃は面白そうなデバイス色々売ってたのにね(´・ω・`)
 ディスプレイ出力の無い事は覚悟して使ってたOpenBlocksだけど、やっぱりディスプレイ出力が欲しい(^_^;)
 という事で、既にRaspberry Pi4 B 8Gのセット品とヒートシンクなケースをポチりました。正月明けはラズパイで遊ぶ感じ(いやいや、簡単にLAN内DNS、DHCP、NTP立てるだけ…アクセスポイントも立てるかも)です。

 あとは…メインPCのみのWQHDモニターをもう1台ですね。
 モニター買うなら高く付くグラボやマザボ・CPUはまた今度かな。

フィルムはお高い(´・ω・`)

 リコイメがPENTAXブランドで新たにフイルム機開発を検討するって発表ありましたね。

PENTAXブランドにて”フィルムカメラプロジェクト “開始~カメラファンの皆さんとの共創を目指して~|RICOH IMAGING

 思わずデジカメinfoさんにコメしちゃったけど、他の人の受け止め方が何とも好意的すぎる気が…。
 まあ自分としても好意的に受け止めてますが…。

 コンパクト機から始めて、何れはフルメカのレフ機を…なんて書いてあるけど、何時になるのかな(‘∀`)

 そもそもK-3Ⅲで焦らしまくって、K-1Ⅱ後継のハナシも無い中での発表は「何言ってんだ?」ですね。

 動画ではTKOさんが熱く語ってましたが…。先にやる事あるだろう事も承知していると。
 このタイミングなのは技術継承の機会の限界点にあるらしいからですが、それでも私は何故今なのかって思うんですよね。

 それとレンズどうするんだろ。
 最終的にフルメカやりたいなら、絞りリング付いた単焦点あたり出すんですかね?
 カメラとフイルムの事ばかりでレンズのハナシ一切ないのもなんだか…。

 話がうまく進んで製品化まで出来るなら買うかもしれないけれど、フイルム高すぎるのがねぇ……。

ポチっとな

 この前の休みで、穴場っぽいところ行ったんですが…なんかここでも微妙な紅葉でした(´・ω・`)
 ↑はK-3Ⅲ、DA14mmF2.8で[雅]です。

 で、タイトルのハナシ。ボーナス出たので、ポチりました(‘∀`)

 EF-S24mm F2.8、EF40mm F2.8の中古を。合せて3万少し。
 これで父の残したKiss x3でスナップしてみる…予定(^_^;)

 あと、SIGMA 16mm F1.4 DC DN (L-mount)を動画用に。こちらはヨドバシなので5万切る程度。
 これで動くガンダム撮ってみたいかな的な(花火大会の時に行ったらテーブルにミニ三脚ならokみたいなハナシを聞いたので…)。

 後は服と…機械式の腕時計もう1本欲しいかな。HD FA Limitedはどうしようかな…43mmなら買えそうか…。

K-3Ⅲ / HD DA70mm Limited [九秋]

冬っぽくなってきた

 今頃、日本対クロアチア戦やってると思いますが…観ません(‘∀`)
 以前に書いたように、個人的に試合中継を視聴すると負けやすいので。
 日本代表、頑張って欲しいです…ベスト8いけたら次は観ます(無いかもしれないけど…)。

 話変わって、タイトル通りに冬っぽくなってきましたね…つうか、寒い!
 カスタムイメージ「冬野」のリリースは、ほんとタイミングバッチリでしたね。「九秋」はもう少し速くならなかったんか…。

 そいえば、赤い鼻したトナカイが牽くシャンシャンいうソリ乗った赤い服着た白髪白髭の爺さんが、世界中の空を我が物顔で飛び回るのをNORADが追跡するイベントも近付いてきて、色んな所でライトアップも始まりましたね。

 そんなわけで、地元上大岡でパチリ。

KP / HD DA20-40mm Limited

 上大岡のライトアップの見所は道路の奥のピンク色の所と、道路反対側のツリーなんですけど、こゆのもいいかなと。
 今年は節電要請出ていますが、とりま自分なりに楽しまなくちゃなーと思ってます。

 さぁ試合結果に期待して寝よ寝よ。

K-3Ⅲから撮って出しが多い…

 PENTAXのK-3Ⅲに限っての事ですが、画像処理での収差含めた補正がかなり効いている感じがします。

 先に載せた写真は撮って出しかカメラ内現像からのモノなんですが、曇天での撮影だと空と葉っぱの境界線に大抵フリンジ出るんです(^_^;)
 で、これらの元になるRAW画像を見ると、拡大しなくてもフリンジ見えるんですよ。
 撮って出しだとそれが見えない(又は目立たない、気が付かない)んですよね。以前のカメラではそこまで補正効いてなかったと思うし。

 11/3に久々にDA14mmF2.8を使って「帆船日本丸」撮った時にも「こんなに良い写りしたっけ?」と感じたし。
 かなり画像処理が良くなっているんじゃないでしょうか、K-3Ⅲは。
 こうなるともう、色がアカンってならない限り、ほぼほぼ撮って出しJPEGで良さそうという…。

 巷でのDA18-135mmやDA20-40mm Limitedの評価が後から上がってきたのも、画像エンジンの進化やファームアップを重ねてのモノだったりしたら、それはそれで良い事だけれど…細かく検証している人はいないような。
 自分も面倒だからやらないw

 そういえば、冬のカスタムイメージ「冬野」が来ましたね。「九秋」はえらい待たされたので、冬のカスタムイメージも1月の終わり辺りに出るのかなと思ってたからちょっとビックリ。



 ビックリと言えばサッカーW杯の日本vsスペイン戦の結果も、ですね。
 ドーハの悲劇からなんですが、何故か試合中継を視聴すると負ける事が多いんですよ、日本代表(‘A`)
 今回予選は全く見て無かったし、ドイツ戦は見なかったのに、コスタリカ戦見ちゃったし…ということで、スペイン戦も見なくて良かった(‘∀`)
 出来たらベスト8進出して欲しいので、次のクロアチア戦も中継は見ません。
 もしもがあるので勝ち進んでも見ない事にしよ…。
  

PENTAX KFが出るようですが

 KFは買いません。
 エンジンがPRIMEⅡって、K-7からK-5Ⅱの頃の(K-xやK-rにも搭載)モノだよ…アクセラレーターでどれだけ化けるんだろ。それともK-70のPRIME MⅡよりも、PRIMEⅡの方が何か良かったりするんだろうか。

 KF本体で気になるのはその画像エンジンの選定と黒死病対策出来ているのか程度で、一番の興味は付属品の充電器D-BC186です。
 KPやK-S1で使うバッテリーD-LI109用のUSB Type-CでPDな充電器ぽいです。
 KFと同じ発売日なのだろうか…コレは欲しいですね。

 最近はPENTAXでも現行カメラで使うバッテリーの充電器を次から次へとType-Cコネクタに変えてますね。ストア見たらWGシリーズ用のバッテリー充電器も新しいの出てましたし、(OMDSのOM-5関連で知る事になった)EUのアレに関わっているような感じがします。

 と、リコーはまだカメラ続ける気があるからこそ、KFにしろそういう事もやっていると思いますが…次はK-1Ⅱ後継、かな?
 まあ、そう思われてしまう筈ですよね。レンズも拡充・リニューアルしつつ頑張って欲しいところです。

 HD DFA100mmマクロはその内、ですね。DFA21mm Limitedには飛び付いてしまったので(^_^;)

追記※PRIME MⅡのようです

OM-5出たけど…安くなったら考えようw

 少し噂を追い掛けていたOM-5だけど、いやはや。
 まんまE-M5Ⅲ。中身は画像処理エンジンが1つ上のE-M1Ⅲのを使ってる分だけその機能が追加されてるけれど、E-M1ⅢにもあったUSB-C端子では無くて、今となっては前時代的なmicroUSBのB端子とは……(´・ω・`)

 OMDSの最初の「OM SYSTEM」を冠するカメラで、先代の焼き直しというのは多少仕方ないにしても…。

 私がメインで使うPENTAXではUSB Type-C端子はK-3Ⅲで初搭載されました。その前にGRⅢでやってるし、時代に合わせて順当に変えてるかなと感じる。UHS-Ⅱも片方だけだけど対応しているし。
 あと金型変更なんかもK-3からK-3Ⅱになった時にペンタ部(にGPS入れる為)の変更を普通にしてたのを経験していると、なんだかモヤっとしてしまうかな。

 個人的にはE-M5Ⅲで強度が不足気味だった底面・三脚穴周りだけ金属製(基部だけもう少し頑丈)にするとかして、ついでに端子周りも最近のスタンダードな端子にしてくれていれば…OM-5、飛びついたかもね(‘∀`)

 そういえば以前にOM-1の店頭デモ機を触った事があるけど、どうにも後ダイヤル周りの処理が窮屈に感じたかな。あの辺りはE-M1Ⅲの方が手に馴染む。

 OM-5にするならE-M1Ⅲ買うのも良いなーて思うけど、ちょっと大きいんですよね。サイズ感はPENTAX KP並みになったような。
 もともと小型軽量だから買ったMFTだからなって思うと、E-M1Ⅲもうーん…てな感じで。
 E-M1ⅢにしちゃうとLUMIX S5やPENTAX KPでいいやってなっちゃうんですよね(‘A`)

九秋とハーフND機能

 珍しく木曜では無く、火曜に来た発表。カスタムイメージ【九秋】とK-1Ⅱ用ハーフND機能【Grad ND】だけで、新100mmマクロは無し。木曜に出るかな…?

 あの書き込みは正しかったようなので、新100mmマクロは本当に「ED」と「AW」が付きそうですね。
 まあ、先代使っててそんなに不満無いから、買うのは来年以降でしょ。
 HD FA Limitedはこの「四季のCI」が購入の良い機会になるなと本当に思ってたけど、もうどうでも良いですね。
 ファームウェアの日付みると…前のファームウェアから5ヶ月以上掛ってるんですわ。
 そんなんじゃ次回も待つだけ無駄。LINEでも自ら「お待たせしました」なんて言う始末。
 「やる事なす事全てが遅い」体質をもうちと改善してもらわないと…。

 【Grad ND】はハーフNDぽいことをカメラ内でやってくれるらしい。これは良い機能だけど、一応RAW現像でも出来る事なんですよね。カスタムイメージの色にはならないけど。
 値段は…10,000円か…個人的には高いかな(‘A`) やたらめったら使うわけでないしねー。

 PENTAX関係で個人的な出来事は、MX-1(のレンズ収納機構)があやしくなってきたこと。
 まだ使えなくは無いけれども…これ1台で持ち出すのはちょっと怖くなってしまった。X30使いますかね。

 あと、D FA MACRO 100mmF2.8 WR用のフードPH-RBE49と、K-7~K-3ⅡやKPで使うフォーカシングスクリーンを予備で購入。
 何れも製品本体はディスコンになってるし、どうもこの手の品もどんどん捌けさせようとしてる感じがするので。
 100mmマクロのフードはかなり傷だらけなので、売る時にでも取り替えましょうかねと。

待ち構えないこと

 PayPay銀行から確認通知な葉書が来たんだけど、PayPayの銀行口座なんて持ってたっけ…?
 Yahoo!カードは使ってて、それがPayPayカードになるのは知ってたけど…今月中にカード来るみたい。

 いやいや、銀行口座だからして。
 葉書をよく見ると…。

 PayPay銀行 (旧ジャパンネット銀行) ←このカッコの印字が小さくて見逃してた。

 あー、そう言えばそうだった(‘A`)
 と、確認作業をホイホイ終わらせました。

 カードと銀行。この2つが同じ系列のになっちゃうのはなんか不思議な感じがしますね。最初は別物で使ってたのに。

 あと、Yahoo!カードがPayPayカードになりますって、結構前からなってますよね。
 年内に全部切り換えるみたいな話らしいけど……特に待ってないし。

 で、Σ (゚Д゚;)っと気が付くわけです。

 『あー、(リコペンには)前のめりに待ち構えすぎてたのかな』

 何時来るか分からないモノは待ち構え無い事。

 リコペンもそうだし、Valheimもそう。

 ついでに言えば新型コロナだって何時感染するか分からんものに、半年しか効かない新型コロナワクチン打っても無駄(副反応やワクチン後症候群というリスク・デメリット)が大きくないかと個人的には思ってます。
 仕事の都合で打つ必要はありますけどね。自分も仕事の都合で破傷風のワクチンだけは年体位で打つ(職場で用意することになってる)し。

 来るか来ないか分からないモノに気を張って待って、無駄に精神削ってもいい事無いもんね。
 ただ、年齢を重ねて後が見えてくるとね、どうしても焦っちゃうんですよね。齢を重ねる毎にその精神的余裕を作らないといけないんだろうな。

 うん、人生訓の1つになりそうだ(‘∀`)