最近、当初よりはモチベが落ちてる気がしますw
昨夜はHirさんのお誘いでToD関連クエを2つほど。慣れてくると被弾が減るのは仕様なんでしょうか。
材料のアーティファクトも頂けてあと半分…血と形見ですね。
そうそう、現地も徒歩で行かないとw
あとはシャドウクリプトでデブアウト探してましたが虚しく箱枯れ(´・ω・`)
他のユニは出るんだけどなぁ…ダスクの2個目を拾ってオークに出したら3万PPになったのは嬉しかったw
ゲーム以外ではサイト内を少し更新したりしてました。
…て、もうこんな時間かよ…。
残業でした
突発的に、しかしいずれなるだろう残業が発生。
流石に今日になるとは思わなかった…。
詳しくは伏せますが、市内の一部のアレが(゚∀゚)な事態になってます。
去年に得た教訓も活かされてないてのには、一応お役所の人間ですらお役所仕事だなぁと感じてしまいます…。
全部それが跳ね返ってきて、残業する事になって、残業代が出て、そのお金は市民からの税金になります…┐(゚~゚)┌
ロッテ…
メンテ中、TVタックルを見てたらACUOのCMにビックリ(゚∀゚)
どしたんだロッテ
とはいうモノの、こういう傾向は歓迎したいような。
やっとこLv20
BlonwinがようやっとLv20に到達。
皆さんに感謝。
あとはブーツ材料ですね…やっと1つ拾ったので@3つ。
あとALTの育成でしょうか…Blonは28ptなので、グレーターな転生で32ptにするとかそんなもんでいっかなと思っていたり。
あと、全然MatallinePG拾えないモノで…Devout Handwrapもなんとか欲しいところ…w
なんか抜けてる気もするけど(゚ε゚)キニシナイ!!
てことで、ネコ
何気に面白いすね
DDOも面白いけど、前日買ったデジタル一眼。
またまた奮発して物欲に負けて単焦点のレンズ買ってきたんですが、ピントから外れたもののボケ具合とか、なるほど雰囲気でるんだなぁと感心したりまったり。
デジ一は今、流行りではありますが、面白いもんですね。
フィルムの頃は手が出しにくかったけど、デジタル化したことでプレビューできたり、失敗してもリトライが何度でも出来るていうのは、興味があってもあと一歩踏み込めなかった自分には丁度良かったのかなと。
最近のモデルは高機能になって、手振れ補正やら電子水準器まで付いちゃってるし…。
まぁあとは価格的な問題が個人的にクリアできるなら…ですね。決して安いもんじゃないし。
それと、身の回りに被写体が沢山あるかどうか…あんまりない
風が凄い…('A`)
ビュービューいってます(‘A`)
そうそう、通販の件ですが電話相談になって「かなり特殊な」とか言われました(‘A`)
そうなのか。
なぜなのだー!
と叫びたくなったが、ここはぐっと堪えてw
確かに普通は8ポートもあれば世の中足りる気もする。
でも16ポート位までなら使う人もいると思うんだけど…。
まぁなんか凄い無いらしい(‘A`)
16ポートスイッチは気長に待とう。
NICは来るらしい…。取り敢えず他の真・新鯖のパーツもそろそろ注文かな。
何分咲き?
納期ずれ込みまくり
真・新鯖用のNICは予定通りに入荷したけど、一緒に頼んだスイッチの方が納期遅れ…。
16ポートのギガビットスイッチってそんなに需要無いんだろうか。
8ポートよりは需要無いのは判るけども。
しかし、最近はAV機器類にもLAN繋がるようになっているので、現状で使用しているのは8ポート。余りポートが無いというのはどーにも頼りないワケで、やはり16ポートになるんだ…。
予定狂いまくり。ていうか、4-8営業日待ちが、予約とかになってるし。ちゃんと管理や確認とってるんだろか。
サンワのCPUスタンドも納期遅れ…。
取り敢えず、近く鯖向けパーツ揃えよう…。
あとで後悔したくないのでCPUやマザーはスペック高い方で行ってみるw
なかなか20になりませんが
まぁいいや(‘∀`)
どにもコボ山はすっかり失念していたようで、申し訳ないです。
マッドストーン → クルシ → PoP のエリは、Shgurdでは最後の参加かなと思いますが、サクサク行けて良かった…。
最後に、シャドウクリプトでデブアウトの道Part2。
つっても、時間的に2周しかできなかった…。
出たのはDuskのみ。
また明晩…KadueがLv8なので、9になったらネックもアップグレードしたいけど、その前に出るんだろうか…さてさて。