夏場はあんまりシャッター切らない

20200827-IMGP4256.jpg
KP / HD DA20-40mm Limited
あ、これは……と、珍しく撮ったスナップ。
ちまちまとしか撮ってません。
今夏はもう暑くてね……写真撮る体力も気力も無くて(‘∀`)
猫が居たときは一緒にゴロゴロしながら猫撮ったりしてたけど。
どっか撮りに行くのは、もう少し涼しくなってからかな。
機材的には今秋のPENTAXのAPS-Cフラグシップに注目していて、シルバー同時発売ならシルバー買うし、同時ではなくてもシルバー買いそう。


今度のAPS-CフラグシップはGRⅢの様なWiFiにBluetoothが付くらしい。ということはGPSは無しで、位置情報はBluetooth経由のスマホからになりそう。アストロトレーサーは外付けで使えれば良いのだけど。
なんだかチマチマ書いていたら、リコペンからこんなのが。
New APS-Cに込めた想い 第3回(若代) | PENTAX official
今回は可動液晶にしなかった理由が書かれているが、これは承知している。
小出しにするというか…いや、同じ事何度も書くなよって思っちゃった。
さすがになんて言うか……発表早くww
個人的には視度調整の範囲が一番気になる。UHSがⅠのままかⅡになるのかも気になる。
これまでの発表で、アイセンサー付けましたとか見口を出っ張らせましたとか言ってるけど、なんていうか…それってさ、CやNは以前からやってる感じなんだよね。
これらは、別に珍しいモノでは無く、「快適」に撮影するためには必要なモノだと思う。
今まで無かったのが不思議な位。
レフ機の撮影を愉しめるカメラ。しかし愉しむ「だけ」では無く、「快適」な使い心地も必要な要素では無いのかな?
まだAFが遅いというのは我慢出来るし、ボディモーターAF駆動の音も逆に楽しめる。まあ妥協というヤツです(^_^;)
ハイパー操作系はまさにPENTAXの快適さだけど、他の快適さではC/Nの後塵を拝している気がしているんですよ。特にアクセサリー類。
何故にN社製の視度調節レンズ+アイカップに頼るしかないのか…(^_^;)
快適さで言えば、背面液晶は可動式にするべきだとは思うんですよ。
あれば便利なんだし……んー、スマホとの接続性が上がっているなら無くていいけれど。
こればかりは使い手の判断次第かなと。でも商売的には損をしているとも感じる。
液晶固定式に否定的な人でも飛びつくような魅力があるかどうか。
それでも自分は買ってしまうけど。

投稿者: しらいし じゅん

趣味に奔る人ですε=ε=ε=┌(;゚∀゚)┘

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です