ええと、先の記事から調べたら7/15までメンテ中!!
でも晴れていたので「夏天」を試してみたいのと、少しは様子見れるかなと行ってみました(近いから出来る)。
機材はK-3Ⅲ、HD DA15mm Limited、HD D FA21mm Limited、HD DA70mm Limitedで、例によって新ファームの限定カスタムイメージ「夏天」を使っています。
HD DA70mm Limitedのみ意味なくPDCUからRAW現像、残りは撮って出しかカメラ内現像したモノをRalphaでリサイズしてアップしています。

日曜なのにガラガラです。

青さ違う…かな?

ガンダム置いてある山下埠頭からは、こんなアングルの写真が撮れます。以前はフェンスで塞がれてたのです…。
「夏天」ですが、なんかポジっぽいすね。Kodak E100VSをもっと青く白くしたような感じ?

ガンダムは……フェンスとDOCKのせいでよくわかんないですね(^_^;)

胸と腹のあたりのガワが外されてますね。

腿のガワも外されてるかな。

K-3Ⅲの夏天のカスタムイメージを見てみると、コントラスト+4、コントラスト明部+3、コントラスト暗部-3、ファインシャープネス+1になってますね。

順光なら海面の色もキレイに見えますね(^_^;)
最後に「夏天」「あざやか」「風景」「リバーサル」での比較画像。
WBはオート、夏天は撮って出しJPEG、他はボディ内現像です。