本当は日帰りでひたちなか海浜公園行きたかったのですが、寝坊+天気微妙という事で、無理せず近場の日比谷花壇大船フラワーセンターへ行ってきました(‘∀`)
去年の今頃も行ってますね。
K-3Ⅲ、DA★11-18mm、DA★16-50mmPLMにDFA100mmマクロだった機材も変更。
K-3ⅢMonochrome、DA20-40mm Limited、DFA100mmマクロ、LUMIX G100D+12-32mmになりました。
↑は園内の藤棚ですが…ピークは来週っぽいです。週末なんかは良さげ?
K-3ⅢMonochromeはPDCU、LUMIX G100DはSILKYPIXで現像、カスタムイメージ/フォトスタイルは記載無い限りスタンダード/Stdです。
いつものようにRalphaでリサイズ後にUp。
LUMIX G100D / LUMIX G 12-32mm (12mm F5.6 ISO200) 去年も来ましたが、平日早めに来ると団体さんも少なくてのんびり出来るところです(‘∀`)
ここも2027年の花博なのがありました。
K-3ⅢMonochrome / HD D FA MACRO 100mm F2.8 AW (F11 ISO400トリミング) スイレンは気が早いのがポツポツと。
K-3ⅢMonochrome / HD DA20-40mm Limited (26mm F8 ISO400) モノクロ機だと花より幹を撮りたくなる(‘∀`)
LUMIX G100D / LUMIX G 12-32mm (30mm F5.6 ISO200 PS:ナチュラル) 藤はこれからって感じです。
LUMIX G100D / LUMIX G 12-32mm (32mm F5.6 ISO200 PS:ヴィヴィッド) ツツジは今からですね。
LUMIX G100D / LUMIX G 12-32mm (17mm F4 ISO200) タイトル写真。
K-3ⅢMonochrome / HD D FA MACRO 100mm F2.8 AW (F5.6 ISO200 CI:Hard) モノクロ機になるとなんか撮り方が変わるというか…。
LUMIX G100D / LUMIX G 12-32mm (12mm F5 ISO200 PS:ナチュラル) 1本だけピークの藤がありました。
K-3ⅢMonochrome / HD DA20-40mm Limited (28mm F8 ISO200) 何の木だったんですかね…。
K-3ⅢMonochrome / HD DA20-40mm Limited (21mm F8 ISO400)
K-3ⅢMonochrome / HD DA20-40mm Limited (40mm F8 ISO400) 最後の桜。
LUMIX G100D / LUMIX G 12-32mm (32mm F5.6 ISO200) 八重桜かな? この手のは今がピーク。
続きは明朝にでも。
関連