未だにAmazonでDDO日本語版のパッケがあるのは知ってたのですが…。
レビューしてみたw
そしたら長くなった(´∀` )
未だに日本語版を売っててどうするんだろう…さくらに引き取って貰えないのかしら。
この辺、ツメの甘さが見えてしまうよーな。
米国でもいいから、日本語チャットできるようなサーバーとか出来ないかしら。
したらすぐにそっち行くけども。
関係無いけどMount&Blade:Warband@升では、スワディアに付いたんだけど、王様が祝宴にばかりうつつを抜かしてたら、各国から次々と宣戦布告され攻められ放題(´Д`;)
一時期首都まで奪われる始末で、すぐに取り返しましたが…升じゃなかったら愛想尽かして他所の勢力に付いちゃうわ…。
カテゴリー: ゲーム
時が経つのが速くなる
久々のMount&Blade:Warband@升
Mount&Blade:Warband
レジストしてしまった…。
インスコもして、あとはツール類なのかな。
やはり400人モードw
さて、どうしよう
久々のこのカテゴリ。
こないだToD行ったきりインしてないわけですが(‘∀`)
どうにもモチベーションが上がらない。
困ったね(‘∀`)
INしてないのに課金とか、さすがに馬鹿にならんし。
モチベーションが上がらない理由を考えてみる…。
Alliance of Valiant Arms略してAVA
4亀で無料FPSで評判良かったので試してみましたが。
これは…面白いですね。
なんかスナイポな部屋でナイフアタックかまして突撃、ハンドガンで突撃してスカッとしたところで途中退場しましたが
(ホントはなんかしないと行けなさそうだった…)
撃って撃たれてが素直に楽しい感じがしたので、これはいいかも。
比較的評価が高めだなぁ
久々に4亀見てて、思い出したようにマウント&ブレード:ウォーバンドの評価を見てみると、なかなかの高評価…。
いやぁ、これシングルでも楽しいんですよね。
前作も升モードでも楽しかった(゚∀゚)
で、前作でも設定次第ではかなり奇麗な景色の中で戦闘するわけですよ。
最近アクセスみると、ddoブログでの前作の画像が何故か良く読み込まれているので、こっちで別のを上げてみる…。
こんな秋空の下とか
美しい夕焼けの下で、(升で大群率いて)疾走する。
前にもddoblogで書いたけど、この空の表現が非常に好き。
いやいやいや、やりたくなってきた。
評価を見ていると、どうやら英語版+日本語パッチのが良さそうらしいね。
久々に
新クエ?がようわかんないですw
シュラウド参加して終わりですたが…。
しかしちょっとやって無い間に色々変わってましたねぇ…。
久々のせいか、最初は3D酔いしそうだったし(2Dゲーム続けてたせいかも)。
とりあえずDDOはのんびりで。
「Ⅰ」再攻略終了
終わった(‘∀`)
日付変わってるし…今日は仕事休みだし、起きたらDDO入りますかねー。
「Ⅱ」の攻略も残ってるけど、まぁ取り敢えずお疲れ様。
しかし年末年始は忙しいというか体力的に厳しくなる…(´・ω・`)
日曜以外は30日まで仕事…年始は4日からだしなぅ…。
この仕事してると年末年始に実家に帰るの面倒になるのが難点かな。
実家住まいだから関係無いけどw
オデ攻略もうちょっと
最後のダンジョンに入り、マッピングしたら取り敢えず終わりの予感。
といっても、ダンジョンのマップは載せないつもりですが…。
てか、アトランティスからのマップの記憶が9割方欠如してますね(´Д`;)
ニクルス戦もあんなんだったっけ…?だし。
Ⅱの再攻略は来年中かな…。んむ。