UbuntuではVinoでvnc出来たけど、鯖マシンにも入れていたXfceをまた使いたいし、それならXubuntuを入れてやってみようということで、ヒントになったサイトもあったけど……うん。
以下、これが正解かは知らないけれど、まあ動いたので(゚∀゚)
やりたいこと。
x11vncを使って、ログイン画面(ログイン前)から、vncで繋げる事。
LAN内またはSSHポートフォワードで使うので、特にpassや暗号化とかは(゚ε゚)キニシナイ!!
参考
[Ubuntu 17.10 & 18.04 – Configure x11vnc to boot at startup – Griffon’s IT Library]
(http://c-nergy.be/blog/?p=12220)
[sirase’s blog: Xubuntuでリモートデスクトップ接続相当を構築する]
(http://falconws.blogspot.com/2012/04/xubuntu.html)
カテゴリー: Linux
いまさらIPv6のこと。
どうにもプロバイダのIIJのページで上手くIPv6で接続出来ていない……。
Ubuntu 18.04 LTS (日本語 Remix)を入れたPCでは、ちゃんとIPv6で繋がってるよと……。
これなんだ、Windowsの問題なのか?と、WindowsのIPv6のDNSサーバーを
::ffff:192.168.1.x っというIPv4射影アドレスで明示してみた。
[IPv6 接続サービス開通後の LAN 内 DNS サーバー参照について | ぶっちろぐ](https://bucci.bp7.org/archives/38191)
これを参考に。
ううむ、いいのかこれで(‘∀`)
OpenBlocks A7で出来る事・出来ない事
ちょこちょこ弄くってるOpenBlocks A7ですが……。
やはりCPUパワー無いかなみたいな(‘∀`)
SoftEther VPNのマニュアルみると、出来たら「Core2 2.0GHz」と。
対して、OpenBlocks A7はARMADA 310(600Mhz)……いや、動く事は動くし、2つ目のEtherポートを利用すると、インターネットへのスループット自体は結構速い。
ただ、そこからVNC使うともっさりしまくり(‘A`)
というか、元鯖にUbuntu入れて、SoftEther VPNも入れてみたけど……遅い……。GUI入ってるからにしても。
おかしいなと思ってみてる内に、当時少し高かったintelの2portギガビットNICの片方のポートが無反応に……。
1portので良いから、買ってこないと(‘A`)
この元鯖マシン、他のハードウェアもそこそこ年季入っているので、その内お釈迦になるかもね(‐人‐)
んー。
OpenBlocks A7を導入です(゚∀゚)
ぷらっとホームのOpenBlocks、その中でも安い方のA7を導入しました。
中ではDebianが走っているので、カテゴリにLinuxを追加したり(^_^;)
当初のやる事は幾つか。
最初にDebian7→8に
LAN内DNS
NTPサーバー
あとFTPもちょっと(SSHで繋がればSFTP使えるから意味ない気が)
Webmin
ということで、これだけではつまらんと言うことで、