【Starfield】ワンダーウェルを弄る

 1周目は弄らなかった、父親から貰った「ワンダーウェル」を今回は弄ります。
 この船はタイヨー(前脚)、ノバ(構造)、ホープテック(ハブ)の3社のパーツを使って構成されているのが特徴なのと、船首付近のデザインが独特?なので、なるべくそのコンセプトを崩さないように弄っていきます…。

何故か着水できそうな船になった。

 伸ばした翼に物足りなさを感じて、下にギアつけてみたら飛行艇みたいな感じになった(^_^;)
 Starfieldでも着水できたら面白そうなんだけど…。そこで釣りとかw
 しかし、なんというか…車とかバイクとかボートとか、なんで無いんですかね…。
 重力の強弱で適性のある乗物を用意するとか出来るとバリエーションも増えて楽しそうなんですが…。ホバーボードにブーストパックで星になるとか…。

 船のスペックはレイザーリーフ(改)やフロンティア(改)とほぼ同じで、機首の周りはオリジナルとほぼ変わらず。
 ただ外観は水滴型では無いように、戦闘も大事だけど他の事もこなせるような感じにしたいですね。後ろの方はかなりやっつけ仕事的になったので、後々変えていくと思います。
 本当の所はワンダーな船にしたいんですが、出来る事が限られてるかな…。

後部を少し弄りました

 残りはスターイーグルです。既に少し弄ってみましたが…船首の作りがベイ以外はワンダーウェルと似てるんですよね(^_^;)

 あとタダで手に入る船の残り、UC監獄シャトルは紅の艦隊の勢力ミッションやってないのでまだ入手してませんが…弄るならもっと一杯捕まえておける船かな?
 

そいえばケプラーRも後部を弄りました。

ガンダムの少し手前で試写

 おまけ的に、ちょいと試写。

K-3ⅢMonochrome / HD DA★16-50mm PLM (43mm F5.6 ISO400)

 何となくだけど、Monochrome場合はカッチリ撮った方が良いのかなと、ガンダムもそうでしたが二絞り分位絞って撮ってました。
 で、被写体はコレって感じのを? この辺りが難しいような(‘∀`)

K-3ⅢMonochrome / HD DA★16-50mm PLM (16mm F8 ISO400)

 この岸壁に良くあるヤツ、名前知らなかったので調べたら係留柱(ビット)って言うんですね。
 一体どれだけの人が足を乗せたのか…じゃなくて、どれだけの船を繋ぎ留めてきたんでしょうね。
 という感じならいいのかなー。

K-3ⅢMonochrome / HD DA★16-50mm PLM (35mm F5.6 ISO400)

 イルミネーションなイベントをやってるのでこういう照明機材が並べられてますが…個人的には公園のスペース潰してまでする必要あるのかなーって思うところ。

 んー、モノクロ機、スナップ的になにかちょっとしたモノを撮るのに良いような?
 そうなるとレンズは小振りなモノにして…と、いつもと同じじゃん(‘∀`)
 

GUNDAM FACTORY YOKOHAMAに行ってきた(13回目はモノクロ)

 アンケートに間違えて14回目と答えてしまった。
 メンテ中入れれば14回です(^_^;)
 今回はもうK-3ⅢMonochromeの試写というか、モノクロ機で撮っておきましょう的に、HDDA★16-50mm、HDDA★11-18、重くなったので望遠はDA50-200mmWRで。
 JPEGからSILKYPIX通してRalphaでリサイズしてます。

K-3ⅢMonochrome / HD DA★16-50mm PLM (50mm F5.6 ISO400)

 色がない分ごちゃっと感が。

K-3ⅢMonochrome / HD DA★16-50mm PLM (19mm F5.6 ISO400)

 露出がなんとも。肩の反射が激しいので少しアンダーにしたり戻したりしまくってましたが…ううむ。

“GUNDAM FACTORY YOKOHAMAに行ってきた(13回目はモノクロ)” の続きを読む

HD PENTAX-FA 31mmF1.8 Limited (Silver)

 やっとこ買った感じのHD版FA31mm Limitedです。四季のカスタムイメージを切っ掛けに先ずは77mmと43mm買ってから…本当は今年の冬ボ払いにしたかったけど、PCのアップグレードを優先したのでこの時期の入手になりました。

 ん、なんか違う?
 ↑は同時購入したK-3ⅢMonochromeにて(^_^;)
 ↓が本来載せるべきかなと(K-3Ⅲにて)。

これでHD版FA Limitedはコンプです。

 まだ試写もしてませんが、傾向としてはHD化した他のFA Limitedと同じかなと思います。

レンズ構成:7群9枚 最短撮影距離:0.3m 最大撮影倍率:0.16倍
絞り羽根:9枚 フィルター径:58mm 最大径×長さ:65×69mm 質量:341g

PENTAX K-3 Mark III Monochrome

 買っちゃいました(゚∀゚)
 最初は買うつもりが無かったんですが…。

 ただ、モノクロセンサーを搭載したデジタル一眼レフって、後にも先にも…先はわからないか(^_^;) とにかく唯一無二のカメラです。

グレーでの「Monochrome」が印象的に感じます。


 現行品で他にモノクロセンサー使っているのはライカ位ですが、庶民には手が届きにくいです。
 そんな中、たまたまリコペンが何とも言えない感じになって、これからもレフ機を作ります宣言しての第1弾K-3Ⅲに続いての、モノクロセンサー版。
 モノクロ好きな人にとっては僥倖でしかないですよね。しかも一眼レフの交換レンズが使えるわけで、レンジファインダー機では諦めていたようなレンズが使えるんです…などなど、云々かんぬんと、フォトヨドバシの熱いレビューを読んでしまったら買うしかないわ(^_^;)

 こんなのK-7以来ですね。到着するまでのwktkも凄かった。

HD FA31mm Limited(銀)と、SIGMA L-mount用1.4倍テレコンも同時購入。
HD FA31mmのシリアルがかなり若くてビックリでしたw

 ヨドバシで買った理由の半分はあの記事のせいですが、そもそも直販サイト限定のマットブラックはなんかレトロに振りすぎな気がして嫌だったので、梨地(縮緬)塗装の通常版を選んでいます。
 案の定というかなんというか、NikonのZfの塗装もマットブラックできましたよね…あれはあれで良いなと思います(‘∀`)

“PENTAX K-3 Mark III Monochrome” の続きを読む

クレカが面倒臭い

 先程ポチった計50万…夕飯後に注文しても入金確認が終わらなかった。

 ポチリ先がヨドバシだと、高い買い物する時にクレカが良く停まります…なんか最近はほんと不便…。

 クレカ自体は少額(数万程度)までならサクサク便利なんだけど…というか最近は日常の買い物はバーコード決済でクレカから1万ずつチャージして使ってるので、本当に現金使うことが減りつつあります。
 近所のドラッグストアも現金チャージ式で普段は現金要らずだし…。

 クレカで高額使う時は、前もって高額品買うよとカード会社に連絡すれば停められる事は無いらしいけれど、連絡先の受付時間がお役所より短くないか?
 もちっと伸ばしてくれないだろうか…。

 ということで、クレカ注文は一旦キャンセルして、オンラインバンキングからの振り込みへ。確認に時間掛る(多分明朝になる)けど、まあ確実だと思われ。

 なんだかな…いや、店舗受け取りにして現金ドバっと出しても良いんだけど(^_^;)
 

K-3Ⅲ Monochromeポチりました

 同時にHD版のFA31mm(銀)、SIGMAのL-mount用1.4倍テレコンも。約50万円(゚∀゚)
 個人的にはカメラ周りは一区切りです。今後のPENTAXやパナ・SIGMA次第ですが、当分カメラもレンズも買わないだろうと思います。

 では前記事の続きです(‘∀`)
 ↑はいつもの良縁地蔵さん、その1です。HD FA43mm Limitedにて。

K-3Ⅲ / HD FA43mm Limited (1/3200 F1.9 ISO200)

 同時に撮ってるJPEGの方はCI:雅とかだったりしますが、ここまでCTE効いているとRAWと大差無かったり。

K-3Ⅲ / HD FA77mm Limited (1/5000 F1.8 ISO200)

 解放のカッチリしてない辺りはHD版になっても変わらず…かな。

K-3Ⅲ / HD D FA21mm Limited (1/60 F5.6 ISO200)

 輪蔵はこの日では無いのでマニ車をゴロゴロ回し終わって。
 やっぱりもう紅葉終わりかな的な。

“K-3Ⅲ Monochromeポチりました” の続きを読む

今秋は全然撮ってません

 Starfieldを優先させすぎて、涼しくなってからも全然撮りに行ってません…はマズいので、先週はチョロッと銀杏を。
 ↑はK-3ⅢにDA20-40mm Limitedにて。
 全てRAWからSILKYPIXで現像です。

 そして先の日曜は北鎌倉の円覚寺、長谷の長谷寺に行ってきましたが…赤い葉っぱと地蔵さんばかり撮ってた模様です(^_^;)
 こちらはK-3ⅢにDFA21mm Limited、HD FA43mm Limited、HD FA77mm Limitedです。

K-3Ⅲ / HD D FA21mm Limited (1/3200 F2.4 ISO200)

 円覚寺前から。というか中に入っていません(^_^;)

K-3Ⅲ / HD FA77mm Limited (1/1250 F4 ISO200)

 PENTAXならではのホワイトバランス「CTE」です。空の色まで変わりますw

“今秋は全然撮ってません” の続きを読む

【Starfield】Lv100到達とケプラーR(改Ⅱ)

 とうとうLv100です。プレイ時間も丁度1000時間超えました。のんびりなのかどうかは知りませんが…。
 ここまで来ると人間のMobではLv90台とか普通に出て来ます。
 異星生物だとLv120とかが出て来ますね(((( ;゚Д゚)))

最近は防御力が劣るマンティス(黒ネコ版)装備で遊んでます。



 これでUC勢力ミッション残してます…テラーモーフがどんなもんか…そういえば、ガガーリンで(接着剤を生産できる)丸い植物の調査してたら、mobなNPCがテラーモーフ(Lv20)に襲われてて精神攻撃までしてきた事があったけど、ランダムイベントなんですかね?

 対策としては戦闘スキル、特にレーザー4の発火、重症化4、照準4の武装解除などの効果を取って対応しようかなと。人間には遠距離からのスニーク狙撃で結構減らせるんですが、船内戦闘や異星生物は割と間合いが近くなることが多いので…身体系統も少し取っていった方が良いのかな?
 でも宇宙船周りも取りたいしなぁ…。

 その宇宙船の方は「ワンダーウェル」「ケプラーR」に「スターイーグル」と、改造待ちが増えていっております(^_^;)
 今回は「ケプラーR」にしました。1周目は某動画を参考にしましたが、多少弄るの慣れて来たので、サクサクと時間を溶かして弄りました。

ストラウド社にいって、余計なパーツと貨物を外します。
で、エンジン・リアクター・グラブドライブは定番のを付けてしまいます。
ダイモス社に行って、着陸ベイとドッカーだけ付け替えます。
ドッキングシーンのあのMod使うなら底面ドッカーは良いです。
“【Starfield】Lv100到達とケプラーR(改Ⅱ)” の続きを読む

【Starfield】復活のマンティスにゃ

 ↑は復活のレイザーリーフ(改)。艤装も終わって復活ですにゃ。
 何となく「にゃ」と付けたのは…よく見ると黒ネコさんがいるからです。

スペーサーに死を配達にゃ

 先の記事にも出した、
 Full Black Mantis
 Form-fitting Mantis Spacesuit(V2)
 に、Form-fitting Mantis Spacesuit(V2)の作者さんの「Mantis Cat Helmet」を使ってみました。
 名前の通りホントはカマキリなんですけどね…これは良いですw

 この作者さんのアパレル周りはなかなか良いので結構入れちゃってます…。

UC警備隊のボディアーマー…なんてのもあります。

 自キャラ(右)には、
 Form-fitting Tank Tops
 UCSEC Body Armour Vest for Various Apparel
 Enhanced Hairstyle – Asymmetrical Inverted Bob
 を、使ってます(写真写り悪い…)。
 この髪ですが…結構揺れます。

 この重ね着できるボディアーマーは、マスクの枠を使って実現してるみたいですね。
 あと裸体メッシュ使ってると露出した腕はズレて見えるので、バニラに戻してテクスチャだけ変える「CRT – SKINS」にしてますが…あんま裸にしないからどうなんだろか…。

白いドレスは元は海軍のドレス。

 こちらはForm-fitting Dressesから。オプションで海軍のドレスを白くしたり、脚を素肌にするのがあります。サラとの結婚式に使えば良かった(´・∀・`)

 Modの類はまだCreation Kitが出てないので、まだまだこれからって感じですが…どうにもベゼスダの動きが遅いというか…隕石にストーキングされたりとか…Modの方でとっくに対応されてるモノを今更直されてもね…。

 個人的にやって欲しいなと思うところは、拠点の家具置くのにグリッドとか他の家具と角度合わせられるようにとか出来る様にならないかな…とか、ハブの通路も自由に出来ないかなとか…あとウラジミールの別荘のような家を建てられるように…。
 勢力ミッションの報酬で手にできる既存のアパルトメントだと折角家具配置しても消えちゃったりするの何とかして欲しいし…。

 それでも何だかんだとプレイ時間が980時間。レベルも98まで来ました。2周目はかなりじっくり取り組んでいますが…レベル上がりにくくなりましたね(^_^;)