【Starfield】走って、スター・イーグルも弄る

 お蔵入りになっていた宇宙船を弄ってます…。
 個人的に自分が弄っているヤツは、船倉容量を3倍にするMOD「Ship Storage Multiplied」が前提です。
 レイザーリーフもそうですが、今回のスター・イーグルは船倉設けるスペースはありますが…て感じ。
 スター・イーグルは左右に翼なパーツがあって鳥さんなイメージがあるので、そこは壊さず、先ず左右伸ばしてみて…な感じで弄り出しました。

左右に伸ばしてリアクター、グラヴドライブ、エンジン換えて…。

 スター・イーグルって要するに自由恒星レンジャー用の船なので、2x2の監獄ハブがあるんですよね…そういうミッションは無いので居住スペースに変更したり。

取り敢えず的に完成。あんまり鳥っぽくなくなっちゃったような。

 なんと左右パーツはブレイサーでは無く全てノバのラジエーターで接続。
 強度的にどうなんだと思うけど(゚ε゚)キニシナイ!!
 EM兵器による艦艇の捕獲を主眼にしているので、ミサイル1基積んでますがエネルギー回しません(^_^;)
 船内は改造レイザーリーフより広めですが、使い勝手は少し微妙。中央底部に「船体」が幾つかあるので、兵装換えてケプラーぽい運用も出来るかな?

“【Starfield】走って、スター・イーグルも弄る” の続きを読む

【Starfield】気が付けば600時間超

 余り見ていなかったSteamのプレイ時間見たらStarfieldは628時間…(^_^;)
 寝落ちとかあるので、実際は500時間位でしょうか。レベルは69でまだ1周目。
 ↑のSSはまたレイザーリーフですが…この形で最後まで行きそう。

 他のSteamゲームだと、以前やってたSkyrimが1436時間。
 最近やってたASTRONEERでも1112時間なので、全然まだまだですね。
 Valheimは1294時間、放置の多かったVampire Survivorsは978時間。
 因みにマイナーだったけどそこそこ頑張ってたSykforgeは2483時間とSteam内では一番になっていますね(^_^;)

 Starfieldはレビューも賛否両論な感じですが、ほんとに人を選ぶというか。
 だってRPGのシステムとしては改悪前のSWGにも劣る面があるしw
 FOはやってないんですが、SkyrimとESOやった経験からすると、なんかシステム的な進歩が足りないというか。
 扱うモノが巨大すぎて、薄っぺらとか虚無感とか…解らないでもないです。

宇宙の大抵の星は、降り立ってもこんなもんです。
これは遠くに建物ありますが、一面何にも無いってのが普通です。

 そもそも宇宙って虚無な空間のが圧倒的に多いし…。個人的にはこの辺りがゲームとしての限界かなとは感じますが。

おばあちゃんと同じく、虚無が漂う宇宙で度々出会う人達。
ちょっとホッコリできます。
“【Starfield】気が付けば600時間超” の続きを読む

【Starfield】スターシード作戦のバグ回避とか

 中にはちょっとオドロしい感じの風景に出会ったりもしてます。
 ↑のは最近の中でもかなりアレ(^_^;)


 さて、Lv65になったので、多分ファシリティにいるあの強いのもイケると踏んで(以前行ったら瞬殺されたので巻き戻した…)、「スターシード作戦」をやりました。

 このミッションで有名且つ問題なのがクルーシブルの三勢力(ルーズベルト・チンギス・アマニレナス)との会合後に起こる戦闘後です。会話の選択でチンギス勢だけとの戦闘に持ち込んだのですが…。

 有名な「戦闘終了後にNPC達が敵対してしまうバグ」に見舞われました(‘∀`)

 こうならないための一番スムーズな回避方法は、
 「コンパニオンは連れてこない」で
 「殺すヤツだけ(今回はチンギスだけ)を殺す」
 のが一番良さそうですね。他の雑魚には目もくれず、即チンギスを殺す。マーカー付いてるので分かりやすいですし。
 他はコンソール使って云々…もあるようですが。

 その後はすぐにルーズベルトと会話→エイダと会話してミッション進めていきましょう…。

「スターシード作戦」は上手くクリアするとアメリア・イアハートを仲間に入れられます(‘∀`)
続きは他のバグと近況と

【Starfield】ちとマゾい面

 Starfieldの良いところは、生きてる内に見れないだろう景色をそれなりのリアルさで眺められるところです。
 しかし、本当に既視感が凄すぎる。
 絶対別の宇宙でプレイしてる気がする…ちょっとオカシクなりかけているのかもしれません…。

空にデカい天体(特にガス惑星)が浮かんでいると、
戦闘中でもついポチポチSS取ってしまいます。


 で、表題のこと。
 スコープ覗いたときに有利に働くスキル「スナイパー免許」を最高の4まで取ってみましたが…3から4のチャレンジに「スコープ付きの武器で敵を250体倒す」ってあるんですね。2から3では125体だったんですが。
 レベル上げとクレジット稼ぎも兼ねて賊相手のミッション受けまくっていたんですが…これは異星生物相手にした方が良かったかもしれません(^_^;)

 あと、チャレンジしていて気が付いたんですが、多分にスコープが標準装備の銃ならば(普通にスコープ覗くので)しっかりカウントされますが、スコープが標準装備では無い銃の場合は、スコープを載せていたとしても覗いて撃たないとカウントされませんね…。
 中近距離戦ではスコープ覗くの面倒いんですよね。ショートスコープが付けられる銃を使えば良さげ。
 あとMODの「Transparent Scope Overlays」はスコープの外側が見れるので(実際宇宙服のヘルメット被っていたらこんな感じで見えると思うので)戦況把握に役に立ちますね。
 それでも、やっぱりスコープ覗くの面倒な場面もあるんですよね、「照準」も良い感じなので…。
 
 次にマゾイいかなと思ったのが「隠匿」です…これ素手か近接でのスニークアタック数でチャレンジ進めるわけで…人のNPCを相手にすることばかり考えていると、かなり厳しい…。
 でもよく考えたら、よくいるイモムシ…ゼノグラブ相手に(連れがいるなら少し離して待機させといて)スニークアタックするだけで良いんですよね(^_^;)
 ザコい動物種がいる星でも上手く行きそうです。

 と、遠距離は狙撃で1発確殺出来るように、中近距離戦でも照準伸ばしてこうかなという感じで戦闘スキルを取ってます。あとはこの「隠匿」と「アーマー貫通」に「重症化」取ればまぁ…戦闘で苦労することは無くなるかなと思います。
 (弾道学とライフル免許はマスター済み)

“【Starfield】ちとマゾい面” の続きを読む

【Starfield】宇宙船を作る・弄る

 それなりの見た目になったので、載せておきます。
 ケプラーR改からのインスパイアで、スペックも求めるので基本的に強さは一緒になるんですが「もうちょっと幅広な船」が欲しいと思って、奪った船を全バラして…先の記事書いた時にはかなり不格好だったんですが、改めて弄りまくって今のカタチになりました。

船名はケプラーRを幅広にしたのでケプラーWにしましたが、「カニ」ですね(^_^;)
キャンサーとでも名付けた方が良さそう。

 ストラウド社の大きなコクピットを使いたかったけど、ケプラーRでは難しいなと言う感じで。ペタッとした感じで作ってみたらこんな感じに。
 船倉はMODで3倍にしてますが、船底の「船体カバー」を「船倉」に取り替えればMOD無しでも2万位積めて、機動力もそこそこ維持できる感じです。


 レイザーリーフもかなり変わってしまいました…。

元は全長44m、全幅32mだったレイザーリーフ。

 なるべく名前に合わせて細長くしてるので、居住性はかなり(゚д゚)マズー
 敵船の略奪用として手動の兵器をガン積みしてみたけど、火力が高すぎて木っ端微塵にしてしまう…EM兵器使った方が良いのかな。

後ろ姿も良くなった感じ。

【Starfield】使ってるMODはこんな感じで

 相変わらずチマチマやってますが、周回するより自キャラ育成に走ってる此の頃です。周回は気が向いたらで。
 えーとSteamのレビューとか見ましたが、期待しすぎてガッカリという人が最近多いかなと感じてます…。確かに面倒なところあるんですよね。

 先ずアイテムの重さ。拠点の初期コンテナもビックリする程の低容量。
 これMOD無しで何とかするにはケプラーRを入手して弄くっていくしかありません。

 しかも、宇宙船を結構所持できるのに、ケプラーR(改)を使い出すと、アイテム積載量の限界が足枷になってしまって、色々な宇宙船を乗り回すことが出来なくなってしまいます。

 あと、ベンダーNPCの所持金が少なすぎて一杯拾い集めたモノを一度に売り捌けなかったり。

 もうこの辺はですね、もうMOD使っちゃいましょう。Skyrimでもそうしてたし。


レイザーリーフ(改)。色はそのままを重んじる方針で。
貨物容量はバニラの3倍になってます。

 先ずは船倉容量を3倍にしてくれる「Ship Storage Multiplied」

 船倉容量が増えることで、船の乗り換えをしても(それなりの貨物ユニットとクルー確保の為の改装は必要ですが)、容量一杯でアイテム取れません…なんて事はなくなるのです(‘∀`)

 そうすると、宇宙船を手軽に乗り換え出来る様になるのです。
 ケプラーR(改)ではタレット付きの兵装にしてのんびりラクチンに、レイザーリーフには手動兵装にして、なるべく船を奪い取る…という使い方をして遊んでいます。
 宇宙限定ですがマンチェス復活させて荒稼ぎてのも良いもんです。
 あと…自分のオリジナル宇宙船も作ってみたくなる…。
 やってみたけど不格好…(´・ω・`)

ケプラーR(改)は、底面も白くなりました。

 次に、ベンダーNPCの所持金を増やしてくれる「Richer Merchants」
 Vortexに適用時にベンダー所持金を何倍にするか聞いてくるのですが…最初5倍にしてみましたが、Lv50を迎えるあたりでは他のベンダーに売りに行かなくてはならなくなるので、もっと倍率上げても良さそうな気がします。

“【Starfield】使ってるMODはこんな感じで” の続きを読む

【Starfield】インダムⅡで迷う…(^_^;)

 なんか周回要素が加わってしまって延々繰り返す事が出来そうなStarfieldですが…1周目でやりたい事やりたいような、しかし勢力クエスト全部終わってもLv50に届かないんですよね…他の事もしないと(^_^;)

 ↑はメインの「急に動かず」よりペトロフ船長のスカウと。
 UC防衛システムのヴィジランスもそうですが、こういう大型艦も作ってみたいけど、80m超えるとエラー出てしまう…。ケプラーRもかなり限界に近い大きさでも、なんかこう言うデカいの作りたい…。

 メインミッションは「最後の兆候」「発掘」を受けたところですが、その前の前「ユニティ」辺りでは「インダムⅡ」に赴くんですが…その前後に受けた「果てからの力」の聖堂のある星も「インダムⅡ」だったんですね。

 で、両方一緒に出来るじゃん…と、先ずは巡礼者の所行って…それから星の反対側にある聖堂のある方行ったんですが…。

 しかしそこは着陸地点の周囲に重力が乱れてるところばかり…何故か聖堂もどきみたいなのばかりで、全然見付からない……。
 バグっぽいと言うか、ハマったというか。
 10箇所位モドキを確認して、直前までロードし直して(ユニティ受ける直前まで戻って)やり直しです(‘∀`)
 今度は聖堂を先に。

やっとこ見付けた記念。
同じインダムⅡなのに聖堂あるところは雨降ると極寒になってしまうので宇宙服姿になってます。

 自分はアンドレヤを失う事にさせて、以降はサムと行動しています。サラとは結婚済み。性別関係なく結婚できるのはさすがの24世紀。

“【Starfield】インダムⅡで迷う…(^_^;)” の続きを読む

【Starfield】改造費貯まったのでレイザーリーフからケプラーRへ…等々

 ケプラーRの改造動画があったので、ほぼそれに沿う形で改造してみました。
 ただ改造費がかなり高いので…クレジット貯めてから、いざ「複雑すぎる設計」をやって入手です。
 ↑はレイザーリーフから乗り換える時のドッキングの模様(‘∀`)

 
 

動画で見たとおりの改造後。カラフルなコンテナが無くなったのでちょっとツマラナイかも。

 改造自体は先ずは動画のままやってみて、そこから好きなアレンジを加えていく感じですね。アレコレ弄っていると宇宙船デザイン4解放の条件にもすぐに届きそう。

更に弄っています。コクピットは一段上に置いても良いかなぁ…とか。

 ただかなりデカくてですね、広報視点もコクピット内視点も視認性は良くないですね。

続きは兵装エラーのこと

【Starfield】レイザーリーフを弄ってます

 サブミッションの「マンティス」で得られる宇宙船「レイザーリーフ」ですが…両端にあるエンジンがとても良い物なので弄り弄りしています。

 で、この船でジャンプ後に海賊に襲われてる輸送船助けたりすると「あのマンティス?!」みたいなことを言われます(‘∀`)

クルー3名、乗客3名にしようとしたらこうなった(^_^;)

 なるべく船首付近のフォルムは残してアレコレ弄ってますが…なんか格好良くない…もうちと何とかしたい(^_^;)

 レイザーリーフはベイが後ろ向きなんで、宇宙港に到着してから街中に入る距離が長くなって手間になるんですよね…拠点用の発着場も…。でもそれを解決しようとすると、コクピットの左右にある脚を外さないと…それではレイザーリーフでは無くなってしまう(UC軍船になっちゃう)ので、横向きベイを取り付けることにしてみたり。

 メインクエスト派生の「複雑すぎる設計」は開始しているので、次はケプラーRと思ってますが、改造費が足りない…今は金策ついでに主要勢力ミッションをこなしていこうかなと。

 このゲーム、メインクエストを周回? するようになっているようですが、先ずは存分に楽しみたいかな。

“【Starfield】レイザーリーフを弄ってます” の続きを読む

古いデジカメを貰ってみたが…センサーが(^_^;)

 知り合い伝手から、かなり古い(と言ってもマビカ程では無い)単三で動く1Mと2Mのデジカメ(今は亡きOLYMPUS CAMEDIA)を貰ってきました…。
 フィルムが流行り?→古いコンデジに流れてる?なんて話もあるので、最近は昔買ったコンデジを引っ張り出したりしてますが…。
 一応、動くには動くんですが…センサーのドット抜けが目立つ…ちょっと厳しいレベルで。

 うーん…もっと古いマビカなんかには無いんですけどね…保存状態の違いなのか、センサーの素性なのか…元々が高価では無い普及品クラスだから、なんか違うのか。
 デジタル一眼レフやミラーレスなんかにはこういうのを補完する機能「ピクセルマッピング」が搭載されていたりするんですが、それも出来ません…ということで、やっぱりゴミ箱行きかな(´・ω・`)



 センサーと言えば、最近はミラーレスになったせいか、センサー焼けの事例が増えてるなんて話も聞きますね。
 シャッター閉まってるのがデフォな一眼レフとは違って、ミラーレスはその逆。
 構造上どうしてもそうなるわけで。

 望遠で太陽なんか入れる時はヤバイんですよね。あとイベントなんかで使われるレーザーだっけ。
 (だから金環日食の時は安かったE-PL1sを使った)
 光学ファインダーのある一眼レフの場合は、焼ける危険性が先ずは自身の網膜にくる(失明する危険度大です)んで自然と察知出来るんですが、ミラーレスになると失明の危険性が無くなる代わりにセンサーが焼けるという事にまで気が回らなくなるんですよね。

 しかも電源落としたらシャッター降りたとしても、今度はシャッターが焼けるという(^_^;)
 自分も気を付けないと。S5はシャッター開きっぱなしなので…。掃除はし易いけど。

 そういえばスマホでも望遠レンズ搭載される機種が増えてきたので、そういうスマホ使う人も気を付けないといけないでしょうね。

 なんか…面倒臭いな(‘A`)