最近のアマチュア無線は…

インターネットを介した通信などもあるらしい…ね。と。
規格乱立気味な感じがなんとも…楽しそうですけどね。
しかし、振り返ってみると、自分のアマチュア無線環境は劣悪と言っていいくらいのノイズに塗れている。
PC関連機器がまぁ凄いからなんですが…。
当時の無線やってた友人でも、続けている人は1人…?みたいな。
この辺、閉局するか維持するかの悩み所だったりもします。
うーん。

暫くは回線開設工事の準備の片付け

で、DDOは入らない日もあるかも。って、昨夜もです。
予定ではISDNの線が来ている所から光…なので、その周りの作業が出来る用に…。
その周りは、8割完了。
まぁ工事日までに部屋全体が完全に片付くのは無理なんですけどね(‘∀`)

実はmod7以降のレイドは行ってないんです

というのは、アーケインキャスターでの事。行ったとしても記憶に残って無い位です。
バードでも行ったかどうか?みたいな。クレでは行ってる筈…。
今回は多分ソーサラーとしては初のHoXに参加。
後衛が少し多めだったので、SS更新だけしかしてないような(‘∀`)
で、いきなりロリクネック出土。欲しい人に…。
…うう、眠い…寝よ寝よ

チョロチョロシュート

試合のダイジェストだけ見ましたが…なにあのチョロチョロシュートは。
もっと足を振り切れないのか?
チームとしてはある程度出来ていると思う。ボールの支配率は高かったような気はする。
だけど…何年も前から言われ続けている日本サッカーの欠点は未だに補完されていない。
何年も前から変わっていないんだよね。
今はもう今の戦力で頑張るしかない。
しかし先の事を考えるならば、点取り屋の育成は最重要課題だと思うんだ…。なんとかならんのかな(‘∀`)

デブはアウト!

そうでなくて、Devout。
やっと出ました(゚∀゚)
ScreenShot00534.jpg
シャドウクリプトのユニークです。知らないで自然にSorで拾ったのが悔やまれ、そのまま出るまで暇をみては回していましたが…やっと出た(‘∀`)
これでやっと、ピットフィーンドなんかのDRが抜けます。
バレ無しToDがクリアするまでには拾っておきたかっただけに感無量。
エンハボーナス低いけど、(゚ε゚)キニシナイ!!

どうやら微妙な引き運

普通のクエストユニークがなかなか出ない…。
昨夜からCoCを2垢で回したけど銀弓でなかった(´・ω・`)
(将来的にRng2キャラ作りたいので@1個欲しい)
今度はまたシャドウもいくかな…デブアウト全然出ないんですがね…。
その割に、レイドではRoll運は多少いい感じ。
しかし、引き運となると微妙か…。
今回は、VoNのSoS。Kodueで引き当てた(´Д`;)
実は日本時代含めて初めてSoS引きました。VoN自体そんな行ってなかったから。
嬉しいんだけど、だけどクレなのよ。はっはっは。
そんなわけで、ロール提出となりました。勝利した人おめでとーわーい(嬉しい顔)

GIGABYTE GA-8IK1100 rev:1.0

先々代のWindowsメインとサブに使ってたマザボ2枚とも同じ型番。んで、これも熱で死んだ記憶があります。
というか、次々に死んでいきましたね。かなりゲンナリした記憶があります。
ただし、このマザボの場合、CPUよりもノースブリッジの発熱で亡くなった感じです。

“GIGABYTE GA-8IK1100 rev:1.0” の続きを読む

メンテ多すぎ

あっちを弄ればこっちがおかしく、こっちを弄るとあっちが…なDDOですが…。
向こうの時間帯(米国東海岸:EST)だと、11:00~てことで、さしたる実害は少ないんでしょう。
ただ日本だと、もろピークの時間帯なので、その辺が残念ですね。
代わりにやって無いことやったり出来ますから、日本鯖で遊んでた頃より1歩退いているプレイを心掛けている身としては、そんなにションボリという感じでもないです。
そうそう、いちいちESTを計算するよりも、個人的にはWin7の時計ガジェットをJSTとESTの2つを表示させて、視覚的に判るようにしてます。