Mantle of the Worldshaperのチャージが

先日紹介した、スレナルのユニーク報酬、Mantle of the Worldshaperですが…。
ddoitem_mantle_of_the_worldshaper.jpg
これ、Spell Absorption×5のチャージを持っているんですが、もともとこの「魔法吸収」効果の一般的なアイテム(レア品のスカラベ・オヴ・スペルアブソープション)は使い捨てだったのに、これはチャージが出来るという…。
しかし、チャージのゲージをよく見ると、
5 / 5 Charges(Recharged/Day: 1)
1日(神殿1回)で1チャージなのに5…。
(‘A`)5回休まないとフル充電できないのか。
普通のチャージ品は、1日(神殿1回)でフル充電できるけど、やはりそれほど魔法吸収という効果は戦闘バランスに影響出るんだろうねぇ…。
いやはや、ギルメンの言ってたとおり、なかなか使えます、コレ。

英語圏ですらない(´Д`;)

2時頃INして、TSエリの野良に参加…なんかね、英語っぽくないんですよ。
英語も混じってたけど、なんか明らかに違う動詞っぽいのとか。
単語を紐解くと、ポルトガル語(´Д`;)
ブラジル人?うひゃー。
なんかブロンを可愛いとかなんとかでゲラゲラ陽気に笑ってたので、多分そうでしょう(゚∀゚;)
あと、「ナルト」見てるかと訊かれました。
まぁあの漫画かアニメのことかと…凄い人気ですねー(個人的には好きでも嫌いでもないけど)。

“英語圏ですらない(´Д`;)” の続きを読む

版権モノで金儲け

というか、単にネタが尽きて「試しにやってみよう」→意外とヒットしたのでイケイケに。
最近のパチンコのことです。なんか旧ブログで同じ事書いた気がするが…失念。
さすがに「トップをねらえ!」までが出てくるとは思わなかった。
アニメ制作側としては、作品の版権収入が得られるという点で、例えばプラモや関連グッズの展開は「企画書」段階からあるわけで、これが無いと関連グッズを手がけるスポンサーやその他諸々からGOサインが出ないから、結構重要なんですが…。
まさか「トップをねらえ!」のリリース当時、パチンコになるとは思わなかっただろ(´Д`;)
言葉は悪いけど、制作側が潤って、それでますますやる気が出るのであれば、こういうのはガンガンやっちゃっていいけど…。
パチンコもオタク街になってきた?
そいや、ネトゲは版権モノだからといっても成功するとは限らないよね。
どんなに着飾っても楽しくなければ座られなくなるパチンコと同じだけど、ネトゲはその反応が敏感に出やすいからね…。

積雪

てことで、ニュースでもやってたように、朝までに3-5センチは積もりそうな感じなので、早めに寝るかなと。
仕事場は横浜北部なんだけど、経験的にあっちの方がよく積もるんで、交通機関にどれだけ影響が出るかわからないのもある。
というか、いつもこの程度の積雪で足滑らせて転んで怪我する人がいるけども、お年寄りならいざ知らず、普通の元気な世代の人も転んでるのをみる。
すまないけれど、どう考えてもアホにしか見えないんだ…(´Д`;)スマンネ

気になっていたあの人

ScreenShot00108.jpg
以前のブログで紹介した、消失したバザーテントの守備兵だったガード・ミルウェストさん。
USでは綴りからして、ミルウェフトですね。
今回はデビルアサルト(日鯖ではアソールトなんて呼んでたけど、アサルトの方が判りやすい)のデビルに仕返しをってな事言ってますね(´・ω・`)

“気になっていたあの人” の続きを読む

新報酬

スレナル行ってきました…。やはりどうしてもLv少し上げてのLFM立てでした。
東c3もハードで良かったのかも…ちと反省と後悔。
報酬に、見慣れないユニーク…Mantle of the Worldshaper。
多分、デレーラのと同じく、故人に対しての新報酬なんでしょう。
ギルメンに聴くと、TS付いてるとか。
Σ (゚Д゚;)
あんだけ昔はTS無くて色々苦労した言うのに、こんな所でですか。
てか有料地帯なので、この位のアイテムくらいは出せるって事なのかも…とか思いつつ。
デレーラの全部20の20面ダイスみたく、必ず出るものみたい…?
そしてフィアランFavor150(゚∀゚)
ワープタイムMnkハエー。
最後にシャルライズ。N>Hやってエリもやりそうな雰囲気だったけど、時間が時間なので抜けさせて貰いますた(´・ω・`)
ジョラスコも150(゚∀゚)
あとはクンダラク…(´Д`;)メンドイなー…。
てなこんなで、今夜はここまででお休みなさい。

リアル友人のサイト…

をぐるりっと。
(´-`).。oO(殆ど消滅してるか更新停止中に見えるんだ)
ここ数年まともに連絡取ってないから知らないだけかもしれん。
まぁどっかで元気にやってるんだろう。私も一応元気でいるよ。
ちょっと変化があった某氏のサイトは、これ何だろう…。
てか、何時だかもらったメールアドレスのフレーズを辿ると、某ネトゲのブログになってたんだけど…関係あるのか無いのか(‘∀`)
まぁ、見てるかどうか知らないけど、いろいろ頑張りましょ。
あの頃望んだようにはなってないけどさ。
そいや年末は飲みの誘いも無くなっちゃったなぁ…。まぁいいや(なんか良く無い気がするが、(゚ε゚)キニシナイ!!と強がっておこう)。
てか、寝てたら腹冷やして下痢って起きてしまった(´・ω・`)
なんか書こうかと思ってたら、なんとなく古いブックマーク見付けて思い出したので。
もちとDDOの頻度下げていろいろやらんとなぁ…。なんだか自戒と欲望に負けるの繰り返しの毎日だな。

ほんにまぁコツコツと

Co6 HorEでLFM立てたけど、最初に来てくれた方がエリ開く&RogマルチのWizさんだったので、これはイケルとエリ募集に。
したら割とすぐ集まった。ありがとうございます(´∀` )
募集Lvを高めにしたので、サクサクと。
そしてマミファイゲッツ(゚∀゚)
今夜は殆どこれだけ。
そしてデニスのFavorも150到達。デニス矢筒の性能は…ありゃ、ストア品よりちょっと落ちるのか…(´・ω・`)
明晩は、スレナルかなぅ…金曜夜なら東西南通しも出来そうだし。
ただし、銀炎ネックは1段階目なのでビホに弱そうな私です>< そそ、ジョラスコFavorも149なんだけど、残り1がソロじゃ厳しそうかなと…TSとかあれば行きたいですねー。

と言うことで、予告通り。

新メインPCにUSB-MIDIインターフェイス(Roland UM-2G)を繋げて、SC-88Proと繋げてみる。
視聴はFalcomのSC-88用MIDIデータ集より、YsIV(PC-Engine/CD-ROM版)のオープニング。多分、これそのままSC-88で再生したのをゲーム自体にも使っていると思われ。
IIのラストバトルから黒水晶割れて…IVスタートみたいな感じで。
やぁー久しぶりに聴くとええねー(´∀` )
他にもYsエターナルで使われたTENSION(X1版ではダームの塔後半に使われていた曲だとオモタ)なんかが好きなんですな…。
アップテンポで最終バトルが近づくのを思わせるこれが鳴り出すと、(`・ω・´)となったもんですw
あと、ゲーム用のマウス(Logicool G5)の右ボタンがどうにも死にそうだったので、Logicool G9xに交換。
G5もそうだったけど、ウェイト調整が謎…ま、後で試してみよう…。