暇
K-3 / BORG 77EDⅡ(AF BORG)トリミング済
なんか昨日は満月だったとか…(撮ったはいいが記事上げる前に寝落ち…)。
自分は、仕事帰りの暇つぶしで近くのヨドバシで色々触ったりしているのですが…。
最近思うことをつらつらと。
PENTAXのこと
現行品で今なんか買うなら何かなぁと考えていたら、
「K-S1をもう1台、ブラックで」
という結論に(‘∀`)
いやね、カタカタ煩いですけど、ホント小さくて軽いんですよ。それなのにファインダーは見易いし。
見た目がアレとはいえしっかり「カメラ」らしいカタチをしているし。
もっともっと評価されて良いと思うんですけどね、K-S1。
しかも凄い安い…もう一眼レフの値段じゃないなと思います…。
K-S2はWiFiにバリアングルが魅力なんですが、やはり何べん握ってもしっくりこない…。
タグ: BORG 77EDⅡ
TOMYTEC BORG 77EDⅡ
天気が良いと撮る気が出たり
陽の長くなってきた此頃、仕事を終えて自宅への道すがら「天気が良いなー」なんて思いつつ未だ青い空に月があるのを見てしまうと、帰宅後は晩飯を少し待って貰いつつ、いそいそとBORGと三脚をベランダに…。
空がまだ明るい内に撮りたかったのもあってAF仕様でw いやはやAF-BORGはスゲー楽です(‘∀`)
まだちっと欠けてま。

現像はシルキーにて、長辺4096pxにトリミング後2048pxに縮小、ちろちろ弄っております。
あ、絞りも使ってますが絞ってたっけこれ?
取り敢えず…大抵は明日辺りから大型連休なのかな? 4日位までは天気良さそうとのこと。
しかしどこ行っても人混みが凄そう…。
10/8に向けて
中秋の名月2013
昨夜は食べ放題で…
主に肉を食いまくってました(‘∀`)

帰宅後は、ほろ酔い気分で「そう言えばテレコン付けて撮ってないな」と再び月を撮る…昨夜の薄曇りにムキーとなったリベンジの意味合いもあったw
