GUNDAM FACTORY YOKOHAMAに行ってきた(4回目)

今回はLUMIX S5での撮影です。
20210310-PS5_0281.jpg
LUMIX S5 / LUMIX S 20-60mm
あとハロのプラモデル。以前は白紺のを買ったので、スカイプルー買おうとしたら新色(ガンダムカラー)が出てたので1個ずつ購入(^_^;)
動画も撮ってみたけど、うーん……手振れ補正のお陰でカクカクはしないけど、やっぱりジンバル無いと手持ちは厳しいですね。
20210310-PS5_0205.jpg
LUMIX S5 / LUMIX S 20-60mm

“GUNDAM FACTORY YOKOHAMAに行ってきた(4回目)” の続きを読む

Panasonic LUMIX DC-S5 (LUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキット)

20210219-IMGP4901.jpg
KP / HD DA35mm Macro Limited
昨日の今日で、買ってきました「LUMIX DC-S5」の標準ズームキット。
α7Ⅲと迷いましたが、しっかと握れるグリップ(PENTAXの方が馴染みよいですが)や、手振れ補正の強さ、メニュー周りのUI等、割りと評判がいいのでコレになりました。
まだ火も入れてません(‘∀`)
取り敢えず標準ズームだけですが、将来的に20mm未満の広角単か広角ズーム、マクロ、F2.8またはF4通し標準ズーム、シグマのIシリーズだっけかを取り揃えていけたらなと思います。
しかし軽いですね…APS-C機のKP持ってるのと大差ない感覚で、フルサイズとか。
ボディの大きさは手持ちの中ではK-3Ⅱ程度かな。

“Panasonic LUMIX DC-S5 (LUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキット)” の続きを読む