
PENTAXがRICOHの子会社となり、デジ一はPENTAXブランドを、コンデジはRICOHでという流れになる中に出た、もしかしたら最後の「PENTAXロゴのあるコンデジ」です。
高級路線のコンデジですが、なんとなく他社のそれとは見劣りする感じがします。
なにせセンサー大きいわけでも無いし。
自分もそう思ってたので発売当初は見向きもしなかったのですが、何気に評価が上がってきたり、何よりも「PENTAX」を冠する最後のコンデジになるかもしれないという事から、ついポチッた次第です。
現実に、防水タフネス機のWGシリーズにはPENTAXの冠は取り払われ、RICOHになりましたし…。
そうそう、K-3に触れた年輩の方が、「あれ?RICOHなのこれ」と言ったのがなかなか…一応説明したけど…。
仕方が無いけど、やっぱりちょっと淋しいですね。
「smc PENTAX LENS」というのも無くなるだろうし…。
さて、肝心の画は如何なモノでしょう…まだ見てないや(‘∀`)