紫陽花がピークの北鎌倉(その3)

本日のラスト。
円覚寺は紅葉ですね。なのでこの時期は混んでません。
20220617-K12_3193.jpg
K-1Ⅱ / Carl Zeiss Planar T* 1.4/50 mm (1/100 F8 ISO-320)
紫陽花は比較的疎らです。人も疎らで宜しい(‘∀`)
20220617-K12_3201.jpg
K-1Ⅱ / Carl Zeiss Planar T* 1.4/50 mm (1/500 F4 ISO-100)
割りとオーソドックスな紫陽花が多いです。それで良いと思う。
20220617-K12_3206.jpg
K-1Ⅱ / FA77mm Limited (1/100 F5.6 ISO-250)
緑に包まれた居士林も良いな。

“紫陽花がピークの北鎌倉(その3)” の続きを読む

紫陽花がピークの北鎌倉(その2)

その2です。
20220617-K12_3080.jpg
K-1Ⅱ / Carl Zeiss Planar T* 1.4/50 mm (1/200 F2.8 ISO-200)
例の鎌倉石の階段の所はもう撮れないです(^_^;)
20220617-K12_3101.jpg
K-1Ⅱ / FA77mm Limited (1/500 F2.8 ISO-200)
先週に引き続き(^_^;)
20220617-K12_3103.jpg
K-1Ⅱ / FA77mm Limited (1/100 F2.8 ISO-500)
先週は丸窓の行列で撮れなかったので、今回は行列を横切らせて頂きました(‐人‐)

“紫陽花がピークの北鎌倉(その2)” の続きを読む

紫陽花がピークの北鎌倉(その1)

えー予告通りに明月院とその周辺へ行ってきました。
今回の機材はカメラはお馴染みK-1Ⅱ、レンズは最近出番無いとぼやいたLimitedシリーズからFA31mm、FA77mmを。そして標準域にコシナのプラナー50mmです。
DFA100mmマクロも持って行ったんですが、ほぼ出番無しでした(^_^;)
現像はSILKYPIXでRAWから、色は普通に「自然-標準」のままで露出をちょいちょい弄るだけ。
Ralphaでリサイズしたのをアップしてます。
えーとですね、PENTAXのスタンダードなカラー「あざやか」だとどうしても明月院の青が紫っぽくなっちゃうのです(´・ω・`)
「ナチュラル」だといい感じですが、それならSILKYPIXの「自然-標準」でもいいなって感じで。
20220617-K12_3042.jpg
K-1Ⅱ / Carl Zeiss Planar T* 1.4/50 mm (1/400 F2.8 ISO-200)
北鎌倉に付いたら9割方明月院へ流れる人の列に圧倒されました。
ということで、先に少し気になる場所へ。
20220617-K12_3044.jpg
K-1Ⅱ / Carl Zeiss Planar T* 1.4/50 mm (1/100 F8 ISO-400)
踏切越えて建長寺へ向かう途中、長寿寺の脇を通る、亀ケ谷坂切通です。
入ってすぐの坂道が紫陽花スポットになってます。
20220617-K12_3052.jpg
K-1Ⅱ / FA31mm Limited (1/200 F2.8 ISO-100)
長寿寺の前もこんな感じの紫陽花スポットです。
で、改めて少し落ち着いた明月院へ。

“紫陽花がピークの北鎌倉(その1)” の続きを読む