去年の5月以来の大船フラワーセンターです。
ちょっと今年は春の花は開花が早いって事で行ってきました。
風が強くて黄砂の影響がとかいう話だったので、機材はK-3Ⅲ、DA★16-50mm PLM、DFA70-210mm、DFA100mmマクロAWと比較的埃に強い構成です。
今回はSILKYPIXからのRAW現像のみ。WBはカメラのAWBのままにしつつ結構弄ってトリミングもしてます(・ω・)

今回は去年より少し早めの訪問で、咲いてるモノもちと違う中をパチパチ撮っていきました。半分以上はトリミングしてます。

水蓮は咲き始めといったところ。今年は都筑区のせせらぎ公園のも見に行きたいかも。

虫が付いてないのを選ぶのに一苦労という…(^_^;)

よくよく考えたら藤の花って初めて撮った気が…なんかムズいというかよく分からない…(^_^;)

ツツジは品種によって満開だったりこれからだったりでしたね。

空の青みは多少黄砂あるのかな的な?
加えてこの後曇ってきてしまうので、景色入れずにアップめの写真ばかりになりました(^_^;)

牡丹は全体の1/3、早めの品種が咲き出していました。これからがピークですね。