【Valheim】商人見付かる(゚∀゚)

スルトリングの核を求めたり銅とスズ掘ったりしていますが、飽きるので……気分転換船を使わない範囲で草原・黒い森の探索もしています。商人見付かってないしね。
マッピング出来てないのはスタート地点から、
北東部
北部
北西部
北西部の西海岸線沿いを進んだら、奥に沼バイオームが見えてきた(^_^;)
東海岸線がどうなってるのか分からないけど、沼に近そうなら優先順位は下がるかな。
北部は北西部に繋がるのかどうか……。
北東部は以前の探索では黒い森は行ってない。なので探索するなら……。
したら出て来ましたよ、待望のマーカーが!!
20211107145858_1.jpg
たしかルーンストーンを地図に落とそうとした時に気が付いた。
周辺はこぢんまりな拠点しか用意してなかったけど、ここから北西部に開けた土地があったので、そこに大きめの拠点を作成。スタート地点付近の本拠地とのポータルも通す。
商人の所におくポータルと作業台のリソースも用意して、いざ……。
会えました(‘∀`)
20211107202218_1.jpg
商人の周りはルーンが刻まれた石によるバリアみたいなのが張られていて、中での作業台やポータルの設置はそのすぐ外になる模様。

“【Valheim】商人見付かる(゚∀゚)” の続きを読む

【Valheim】スルトリングの核を求めて右往左往中

ちょっと足を伸ばしたら、だだっ広くてなだらかな草原が……海も面しているし、将来は定住の候補かなーと少し奥へ進むと、埋葬室が。
20211102202201_1.jpg
埋葬室で長老ロケーション見付けたの初めて。
20211102202941_1.jpg
これは地続きじゃない悪寒(^_^;)
その内、船も作らないと。

“【Valheim】スルトリングの核を求めて右往左往中” の続きを読む

【Valheim】青銅作りは大変だ…

2つ目の埋葬室を見付けて、そこでスルトリングの核を5つ取れたので、炭焼き窯を作ってみた。
炭を50個程度作ってから炭焼き窯を一旦解体。同じ材料で出来る溶解炉を作る。
Valheimは解体すると材料が減る事無く戻ってくるのが良いので、面倒だけど核が少ない内は作っては解体を繰り返すのもアリかなと(^_^;)
20211101231606_1.jpg
やはりフギンさん現る(‘∀`)

“【Valheim】青銅作りは大変だ…” の続きを読む

埋葬室が見付からないw

ま、気長に探していきます(‘∀`)
最初に見付けた銅鉱脈から少し離れた場所に新たな銅鉱脈がっ。
20211029225012_1.jpg
黒い森とのボーダーラインの草原地帯に。
あと、長老召還するポイントがなんか沢山あるんですが…(´・ω・`)戦いやすそうなの選べば良いのかなぁ。

“埋葬室が見付からないw” の続きを読む

【Valheim】やっと銅鉱脈発見

鉱石のスズと銅をやっと入手です。
20211028144652_1.jpg
先にスズを見付けて採掘した後で、久し振りのフギンさん登場。
スルトリングの核の事は分かっているけど……。
黒い森は、少しずつ奥に行ってるので、なかなか見付からん(´・ω・`)
慎重すぎかな。スタート地点から南部は暫く進むと黒い森で、始めてすぐの頃に迷い込んでフギンさんに警告されてたので、逆の北側を探索していたのだけど……今ならとスタート地点から南部にも足を向けていました。

“【Valheim】やっと銅鉱脈発見” の続きを読む

トロルは慣れ('∀`)

今日もちまちま。
漸く黒い森にちょいちょい侵入開始……先ずは「木の芯」が取れる「松」を求めて。
「樺」から取れる「上質な木」を倒木を利用してチマチマ集めていたりして、「上質な弓」「鹿砕き」は作れたけど……銅がまだ(´・ω・`)
銅製品作るには、「スルトリングの核」がある「埋葬室」と「銅鉱脈」を見付けなくてはならないんだけど、「トロルの洞窟」を先に見付けてしまったり…怖くて行けない。
そのトロルですが、序盤は逃げ撃ちでいいんだよね…?
攻撃パターンは2種類。『足早に近付いてきて殴ってくる』『立ち止まって大きな石投げてくる』
攻撃モーション自体はゆっくりしているので、落ち着いて逃げれば攻撃は当たらないはず。
しっかり準備しておけば、後は慣れ。
投石は距離を取る様に移動してれば先ず当たらない。両手の振り下ろし攻撃の時はダッシュで逃げる。
草原の開けた場所を把握しておいて、トロルが出たら一目散でそこへ。
あとはスタミナと相談しながら弓で逃げ撃ち。
このスタミナ管理がValheimでの戦闘のキモになっているのかな。
注意すべきは逃げ回っている間に他の雑魚もトレインしてしまった時。トロルの動きを見ながら逃げながら丁寧に雑魚処理して、それから再びトロルを削っていく。
20211025212110_1.jpg
慣れてしまえばなんて事無いけど油断禁物。
あとはまぁ……拠点を堀で囲って安全地帯?作っておくのも良いかも。

【Valheim】草原を行けるだけ…

引き続きValheimをまったりソロプレイ中です。
20211024223729_1.jpg
Valheimの星空は綺麗だけど動いてるのは月だけ。
世界の果てがある天動説的な設定なので……しかし途方もなく広いですね。
今は取り黒い森に入らず、草原エリアの行ける範囲内を……海岸線沿いにマッピングして一段落。
あとは筏で行けそうなところもあるけど、遠目でも黒い森混じってるしちょっと近いところに拠点作るとひっきりなしにドワーフが来てウザい(‘A`)
トロルに遭遇しない様に慎重に……のつもりでも、先程通算3匹目のトロルに遭遇。
夜中に出会って装備も……で苦労はしたけど、危なげなく倒せました。
20211024230215_1.jpg
今回出た革から、やっとトロルの兜(フード…)が作れました……時間掛け過ぎですがボチボチと。

Valheimの最初のボス「エイクスュル」

Valheim最初のボス「エイクスュル」ですが、一応事前に情報集めて、もしもの時の予備武器も用意し近くの開けた場所への道も伐採して準備万端。
弓に火打ち石の矢での逃げ撃ち作戦で戦ってみました。
20211019224341_1.jpg
あれ、呆気ない。
個人的にはトロルの方がおっかねーですね。
これで土が掘れる様になり……堀が作れる様になりましたね。
メイン拠点にしてるところの周囲を先ず盛り上げて壁を作ってから、その外側に全周の1/3程を堀にしてみたけど……襲撃に来たドワーフ達はそこそこハマってくれました。トロル来たらどうなるかはまだ分かりません。
今後は黒い森の探索と長老の討伐ですね……。
20211019224830_1.jpg
開始地点でトロフィー捧げるのもお忘れ無く。

Valheim始めてみた

面白そうな感じがしたので、Valheimをはじめてみました。
ソロは厳しいらしいですが、現行ではなんとかなるらしい?ので。
20211014203043_1.jpg
始めたばかりなので廃屋改修して住んでたりしてます。こういうの好きです。
戦闘は、黒い森のトロールまだやべーわって感じ。草原との隣接地からのスケルトンは対処できたけど。
まあのんびりと。