【エヴァパ 攻撃タイプ火染め252】
L 究極アスカ F ミサトorフレイ
サブは…
変換枠:フレアドラール アレス ディノライダー 荒武者ゴブリン
強化枠:フレイ キングほのりん
その他:闇カグツチ ベビーマッチプラス ベヒーモス等々?
うーん…サブにフレアドラール・アレス・ライダーは殆ど固定かしら。
フレンドがフレイなら、1枠何か入れられそう…うーむ、それではミサトさんいれるアレが無いというかエヴァパになってねぇ。
もすこしメンツが選べる火242とかウズメパのが使いでがありそうだし、なんともはや(‘A`)
多色構成にしてもいいけど、個人的には好きだけど流行りでは無いらしい。覚醒の列強化はやっぱり強力だしなー(‘A`)
耐久系にするなら多色でもいい気がするけどね。
【あれから】東日本大震災から3年、各地で追悼式【3年】
犠牲になった方々に、またまた冥福を(‐人‐)
という感じで、仕事場では地震発生時は業務中なので朝礼で早々に黙祷したわけですが。
ぶっちゃけて書いてしまいますが、復興の速度は相変わらず。去年と大して変わっていない気がするんです。
もちろん進んでいるところ(例えば三陸鉄道)もあるんでしょうが。
自民党が政権を取り戻して1年半も経っていないので、これから…うーん。やっぱり5年経つまでにはある程度は先が見込める進展が欲しいですね。
ただまぁなんて言うんだろ、普天間基地問題でも感じたけど、政府が「出来る事は全てやれ」でやってることがイマイチ報道されないこともあるし…。
とにかく「加速させる」と言ってるのだから、これからが正念場なのかも。あと2年で成果が目に見えてくれば良いけど、経済の方もなんだかなぁだし…。
そして原発。これが復興を妨げている一因なんだろうけど…もう何遍も書いたからいいや(‘∀`)
そういえば、凍土で囲うとか言うハナシはどうなったんだろ。
【パズドラ】ドラゴンズドグマコラボ
イベントも終わり、紅の華龍やエヴァコラボも終わりました…。
結局、フレイのスキル上げはスキルマまで@2で終了(´・ω・`)
最近引いたフレイにとっては初のスキル上げだったので、まあ上出来かと思います。
で、ドラゴンズドグマが来ました。
狙うはヘルメスのスキルマです!
以前の初開催では、行けるのが天ルシパくらいだったんですが…。
天ルシの究極化で、天ルシパでも攻略時間が少し短縮された気が(‘∀`)
【DDQコラボ地獄級・天ルシパ】
LF 天ルシ(出来れば究極化)
S 闇ミネルヴァ アビネプ(ヘラ・イース) イービルセレス アークハーデス
出来れば全部全覚醒推奨。イービルセレスは全覚醒必須。
一部で神バインドをされるが、全部覚醒したミネルヴァとアビネプとセレスには無効なので全く攻撃できなくなる事が無い(‘∀`)
アビネプを入れたのは、高Slvのため。ガーディアン位しか状態異常無効にしてこないし。
ただし、セレスの完治の光で助かる事がそこそこあるので、その辺りのスキル溜めが重要。
ミネルヴァも全覚醒しておくとお邪魔ドロップを打ち消す確率が高まる。
Battle1~2
Battle3の中ボスが高確率でポイズンエンチャンターなので、HP半分程度から使ってくるバインド攻撃に備えて、なるべく完治の光が使える様にスキル溜め。
Battle3
ミネルヴァのクイックボムを織り交ぜながら普通に削り倒す。
ポイズンエンチャンターが出てきて、バインドしてきたら即完治の光を使っても良いし、ギリギリまで粘ってもいいかと。
Battle4~5
スキル溜めを意識しつつ普通に削る。
Battle6
ミネルヴァのクイックボムを織り交ぜながら普通に削り倒す。
ベヘモットが出てきてLFがバインドされたら完治の光。スケルトンロードなら毒。
毒が無ければ明星かな?
Battle7
ラスボスには先ずはギガグラ→毒。あとはミネルヴァのクイックボムを織り交ぜながら普通に削って1/4あたりで明星2発で終わり。
バインドは1体ずつにしかしてこないので、完治の光は使うまでも無いです。
イース入れれば一気に半分削れるからそっちのが良いのかな?
…以前よりは短くなったとはいえ、それなりに時間掛かるので、攻撃9倍以上のパーティで突撃した方が楽かも。
あと、蒼の華龍も行ってきました。パターンは紅の華龍と同じなので、闇メタパでさっくり(‘∀`)
そしてプチローズは出現するも相変わらず落ちません…。イズイズのスキル上げもしたいけど…こちらは短縮される前まではスキルマだったので@3…うーん。
グルーヴコースター早く来ないかな(´・ω・`)
家庭向け計量器を買ってきたので
重さが分からなかったレンズを計測してみようと(‘∀`)
まぁ料理とかで使う家庭用のはかりだし…計測誤差や個体差は出るけども…。±1g程度かと思います。
てことで、
AUTO REVUENON 45mm F2.8
Super-Takumar 55mm F1.8(新旧)
MC MACRO-REVUENON 2.8/28mm
ついでに、
XR RIKENON 45mm F2.8
とコシナのMFレンズとDマウントレンズを(‘∀`)
マウントキャップを先に乗せてゼロ出しして、フードの類は全部外した状態で計量。
0.5g単位のモノなので、0.5が出たら四捨五入。

AUTO REVUENON 45mm F2.8は、126g
あとの写真は割愛…めんどい…。
色々究極来たなぁ…('∀`)
3/7の6時からのは…手持ちだと
どらりんナイト以外はいるわけですが…どうも黄金番人やらトライフルーツ要る奴はやる気が(‘∀`)
光メタトロン
HPの制限が緩やかに…これはよさげなので究極化してみよう。
天ルシ
副属性が、主属性闇の副属性で定番化しつつある水に変更…LSで攻撃力少し上がるとか…多分1.3倍なんだろうけど。
火力が上がると、大抵1つは積んでいくギガグラのスキル上げなくちゃならなくなるので微妙(‘A`) 明星のターンも2つ程度減るならいいけど、そうでも無いし。
HP2.25倍 回復2倍とかで良かったのに…。
一応究極化してみるけど分岐のが出てきてそっちが良ければ変更しそう…。
水の神化仮面が切れてたので、慌てて猛炎3F行ってきたり。
セイレーン
有無を言わさず究極化します。
リリス
2種類の分岐に。どっちも良さそうなのと未進化のスキルマ1体いるので両方作ろ。
ユニコーン
まだ進化前のしかいません。回復タイプになるらしいが…LSは光エンジェルと同じだけど、スキルが使えそう…しかしHP低すぎるのがなんとも。
佐助
LSは究極アスカと同じ。うーん…スキルも上がってないし後回しかな。
その他
他はやる気無し…。
やってもサクヤくらいかな…。
カノープスの究極進化後の名前が、五機龍合体・ゴッドカノープスって…六神合体ゴッドマーズかと突っ込みたくなった(‘∀`)
とまぁ、なんだか最近、黄金番人やらトライフルーツにツインリットと、搾取モノが多くて少し萎え気味のパズドラですが、ツインリットは楽に行けるようになったけど…うーん。
取り敢えずスタミナ200(ランク367)目指す感じでチマチマやりますかね…。
後回しにしてる手持ちの育成とか…どの位で落ち着くんだろうなー。
HD PENTAX-DA 40mmF2.8 Limited (Silver)

増税前に買ってきました。旧版と区別しやすいようにシルバーをチョイス。
次買うカメラ本体はシルバーにしたいという意向もありますが…。
とりあえず、撮り比べた感じでは、円形絞りの恩恵が出ています。
開放では当然変わらないボケが、絞っていくと明らかに違いがでます。
本当は三脚で固定しないと正確には分かりませんが、ほぼ同じ場所と感度と絞りでシャッタースピードが微妙に変わる辺り、コーティングの差が出ているのかもしれません。
iPhone用softbankなメールにウザイのがきた('A`)
うぜーですなー。パズドラの邪魔です(‘∀`)
ヘッダを見ようと調べてみると、スマホではメールヘッダが見れない。
ヘッダ見るなら、PCから接続すればいいので、(自動転送なんかは自前鯖あると便利)まぁみてみよう(‘∀`)
えーと、設定は…IMAPだったっけこれ。
smtp:smtp.softbank.jp
imap:imap.softbank.jp
Beckyを使ってるなら、受信プロトコルにIMAPを選択、IMAPSとSMTPSのチェックをしておく。
ポート番号も確認。SMTP:465、IMAP:993になってればOK。
悪質なのがきてたので、以下、ヘッダと共に公開。
【配給を待つ】4万人餓死の危機、シリア・ヤルムーク難民キャンプ【人の波…(゚Д゚ )】
向こうの方まで配給を待つ人の波が続いている…血とかは無いけど結構衝撃的な写真です。
先の安保理のシリア人道支援決議はどうなったんですかね…守られているのか、時間が掛かっているのか、ロシアの力で原案がちと弱められてるのがね…。
何度でも書くけれども、シリアのアサド政権の後ろ盾となっているロシア(中国も)は、その責任を果たすべきだと思う。
まるでバッシャール・アサドの良い様に使われて、何度も拒否権を発動しては内戦を長引かせる真似をして、犠牲者だけが増えていく事態を引き起こしている以上、『ロシアは人道上問題のある国家』という見なされ方が強まっていくだけだ。
まぁもともとそういう国柄だし、ロシア政権も強気だからねぇ…。
うーん…可哀想だけど、これ当分の間はこのまんまかと思います(´・ω・`)
【人の振り見て】英国紙に中国の大使が「反日」寄稿、 寄せられた500件のコメントの中身とは【我が振り直せ】
てことで、内容的には、日本を何だかんだと叩く中国も、じゃあ天安門やチベットやらモンゴルとか一党独裁制はどうなんだとか、そういうハナシ。
実際そうなんだよね。
急激な経済成長によっておこるPM2.5等を代表する公害ですら、過去の他国の過ちを繰り返しているし…。
これを未だに大幅に改善出来ないでいるのは、無能としか思えないんですが、暴力による人権・主権の侵害はうまーくやってたり。
韓国も含めていえば、国家間では数十年も前に解決が済んでいる筈の問題を蒸し返しては内政問題から国民の目を逸らすような、ある意味「日本が嫌いなのに日本を頼りにしている」ような矛盾に満ちた政策は、他の国や、国際感覚がある人から見たら「おかしい国」としか思えない。
そいえば付けてなかった様なA50mmF1.2
ていうのは、K-3にA50mmF1.2。
PENTAXのレンズとしては、最も明るいF1.2だったのに、何時の間にディスコンに…。
DAではF1.4より明るいレンズはあんまり考えていないようだけど…。

まぁたしかに、この被写界深度は以前より見易くなったK-3のファインダーでも合わせにくい(‘∀`)
それに、高感度耐性が良くなってるから、無理して明るいレンズを作る必要は余りないかも。

こちらはLVでお髭に合わせました。すんごいほんわりです…ここまで出来るのがF1.2なんだけどなぁ…。FA50mmF1.4でも充分と言えば充分なんだろうけど。
“そいえば付けてなかった様なA50mmF1.2” の続きを読む