Eye-Fiカードを試してみる…。

おやおやと思いながらも、なんとかiPhoneへ転送する所まででけた。
うむむむー。
と言うかですね、iPhone、Aria、そしてEye-Fiと、ノートPC…と、無線LAN使うのが増えてきたなぅ…。
まぁいちいち無線LAN設定時に静的IP入れてきたんだけど、さすがに面倒くさいので、無線APのDHCPをONにしようかなと思っていたり。うん。
RAWをiPhoneに転送して、PCに繋げて吸い出すと、TIFになる様だけど、なんか表示出来ないな(´Д`;)
まぁ重いだろうし、Eye-Fiに残すか、JPEGのみで撮影するかにすれば良いんだろうね。
話が全く変わるけど、WHOが携帯の危険性うんたらというニュースを聞いた。
危険性とか悪影響とかは兎も角、そこそこ高い周波数の電磁波を(出力が弱いながらも)近くで浴びるわけだから、全く影響が無いとは限らない。
最近流行の「直ちに影響が出る物ではない」との総務省のコメントもあるけど…かなり昔に実験してたと思ったけど失念。
現にブラウン管モニタ全盛時代では、そこから発する電磁波の影響は昔から取り沙汰されるくらいだったし。
昔の違法CB無線、トラックで無理矢理アンプかまして1kwとかが横行してた時代などは、無線をやってた自分達からすれば「キャビン内は電子レンジ」と揶揄したもんだが、強ち嘘とも言えないような(´Д`;)
今でも携帯でちょっと長めの会話になると、どうにも頭に浴びてるような感覚があるしなぁ…。
ま、あまり長話しないけどね。ネットに繋げてアレコレしてる分には、あのほんの少しの距離の差だけでも随分違うし。

最近のアクセス

5月のアクセスを見てみました。
ま、相変わらずですが、サイト自体はオデッセリア関連の検索に当たりまくり、ブログではn52のWin7ドライバの記事が常に上位に…もういい加減いいんじゃねーのとか思うけど。
ま、そんなモンでしょうw
去年は一日平均200人のvisitも今では100切ってる感じで、あれま(´・ω・`)てなところ。
まぁ、こういうの見るって事は、多少は気にしてる証なんだけど、集客しようとか考えていない以上は結局このままのスタンスなんだろうな。
ブログ自体はDDOからカメラの方に比重が行っているけど、DDOについては課金したままだし、どーすっかなーと。
この際ぶっちゃけて言うと、やはり日本語チャットしたいのよ。うん。
DDOが多言語okになると楽しそうだけど、無理なのかねぇ?
今でも自分に合いそうな「日本語チャット」出来るネトゲを探したりするけど、やっぱり無いわけで。結局元の鞘に戻りそうだなーw
DDO、カメラ、FreeBSDで行くか…オデッセリア忘れてるぞ。

Xmarks:ふと思い出したブックマーク共有

個人的にはブックマーク共有のアドオンとか使ってなかったんですが、やはり必要かなと思ったりなんかして。
調べてみると、Xmarksの文字が並ぶ…。
しかも独自サーバーが使えるとかとか。しかしこの機能はFireFox専用らしい。ふむ…。
思うに個人的にはFireFoxとIEは使い分けているわけで、IE専用のサイト以外はなるべくFFを使っている。IEのブックマークもそれなのでFFのように沢山は無かったりする(‘∀`)
だからまぁ、
FireFox→自前で共有
その他→Xmarks鯖で共有
てやるのも良いかな。うん。ただIEだとシステム常駐という形になるのがガンかしら…。
Σ (゚Д゚;)ならばいっそ自前でFireFoxのみでやれば良いような。
ふむ…。
FireFoxのみ自前鯖。バックアップでたまにXmarks鯖。
節電として最近はサブのPCあまり動かさないけど、まぁ個人的にはこれでよさげ。
Xmarks自体はsafari経由でiphoneと連携できるとかなんとか。ふむふむ。
出来たらそういう方面に使いたいような。

微睡むにゃんこ達

久々に Carl Zeiss Planar T* 1.4/85 mm を使ってみたり。
こやつの良いところは、最短撮影距離が長いところ。
必然的に離れて撮るから、シャッター音やレンズ特有の威圧感を減衰でける…と思ってます。
夢の中の右ストレート
夢の中の右ストレート posted by (C)しらいし じゅん
クロにヒットしたのだろうか…夢の中で位は勝ちたいね。
こちらは絞り開放。
微睡む
微睡む posted by (C)しらいし じゅん
撮ってたら起き上がって、
『あや、起こしてしまったな…』
と、思っていたら、向きを変えてまた寝始めるクロ(‘A`)
こちらはF2.8。
さて寝るか(‘∀`)

庭先の花

昨夜は風邪でボーッとしてて上げられなかった庭先の花2枚。
何れもPENTAX smc D FA MACRO 100mmF2.8 WRにて。
ちと早い…
ちと早い… posted by (C)しらいし じゅん
カラーと雫
カラーと雫 posted by (C)しらいし じゅん
一応傘さしながらだったんだけど、背中が濡れて、風邪気味なのが悪化した気が(´Д`;)

僅かにサイト更新したけど…うーん。

どうもお手軽さが無い…昔はお手軽に感じていたのに…。
やはりブログみたく、こうテンプレありきでページ作成できるのはかなり楽だなぁ…。
今使っているホームページビルダーにも、一応テンプレから新規ページ作る機能はあるけども…。
難しいなぅ…うーん。
というか、日付的には昨日だけど、じっとしてたら風邪引いた(´・ω・`)
なんで静かにしてて風邪引くんだ(´・ω・`)
…(´・ω・`)
もう日付的に今日仕事だと言うに…しかも台風だから基本的に仕事自体は楽になるのに~。
(風雨はキツイけどね)
ま、取り敢えず寝よう…治るかもしれないし…。

増える増える

いつもの様に何気なく一枚。ワカメじゃ無いです。
ウチワが~枚
ウチワが~枚 posted by (C)しらいし じゅん
職場のウチワサボテン。
こうしてウチワがどんどん増えていく…気が付けば3mを超えてる大株になっています(‘∀`)

APCのUPS再梱包('A`)

初期不良で交換品が届き、不良品の受け取りが明日と言うことで再梱包したんですが…重い(‘A`)
27kgだもんなぅ…。
仕事でもここまで重いモノはあまり持たないし…。腰やらないように慎重に…。
そして梱包終わる頃には滝汗w
かといって、こういうものって小さいのを沢山置くもんでも無いしなぁ。
さすがに今は3台のPC体制だけど、ゲームとか始めるといきなり消費電力上がるしなぅ。
個人的には、小さなベアボーンでもう1、2台欲しい所なんだけども、まぁその内って感じですかね…。

iGoogleのガジェットが消えた(´Д`;)

ググってみたら、最近のavast!に付いてくる、WebRepというアドオンを無効化したら直ったというのを見たので、自分もやってみた。
直った(´∀` )
このアドオン有効にしたまま、消えないようにならないモノかな…しかし今のところあまり役に立っていないアドオンでもあるので、まぁいいかな…。

Limited Silverレンズ、高いなぁ

カメラの八百富に限定500本の金融商品てことで、DA40LimとDA70Limのシルバーが見えるんだけど…。
ほんとに在庫あるのかしら。
DA40LimSilverが6.5万とか、DA70LimSilverが7万って、高いよ(´Д`;)
ちょっとそこまでして買おうとは思わないなぁ。
やっぱり、FA-Limでシルバーあるんだから、DA-Limでも出すべきじゃ無いかと思うんだけど。
カメラ本体の液晶パネルの強化ガラスは普通のブラックにも欲しい所だし。
黄金比率のスクリーンも普通に売って欲しいな…。
ああう、ブルトレの相方となかなか予定で折り合い付かないなぅ…一人でどっか行こうかなぁ…とか思い始めてる…。
近場でもいいんだろけど。
ま、寝る寝る。