GUNDAM FACTORY YOKOHAMAのその後

 先の2つの記事ですっ飛ばしたGUNDAM FACTORY YOKOHAMAの跡地が今どうなってるのかなと、嘗ての入口近くとマリンタワーの展望台から見てきました。

 ↑は前記事でも使ったマリンタワー展望台からの写真ですが、過去のごちゃついた埠頭の記憶があるせいか、随分とスッキリしちゃってます…生きてる内に再開発終わるか?
 左にガンダム跡がありますが、その先は以前はライブ会場になっていたりもしましたね。

 少し時間戻して山下公園側から。前にも撮った場所です。
 今はこんな感じ。

LUMIX S5 / SIGMA 100-400mm DG DN (100mm F11 ISO100)

 あれから約1ヶ月。建屋とデッキはまだありますが、ガンダムは…。

LUMIX S5 / SIGMA 100-400mm DG DN (100mm F8 ISO100)

 嘗ての入口にはラミネートされた張り紙が。
 こちらこそ近かったおかげでたくさん来場できました(‘∀`)
 本当に有難うございました。

 なんかこういうの勿体ないから、もうちょっと規模の大きいテーマパーク作りませんかね。
 それこそ「デイアフタートゥモロー」の舞台になった一年戦争記念館ほどの…MSはそこまで取り揃えなくても良いから…原寸大の少し動くのを2、3置いて…無理?

“GUNDAM FACTORY YOKOHAMAのその後” の続きを読む

山下公園からマリンタワーへ

 前記事の続きです。
 山下公園の石のステージで小休止。
 その間にちょっとセンサーやレンズのマウント側を確認したり。
 やっぱりSSWF無いからか、センサーに埃が付きやすいです。
 凄い絞り込まないと見えない程度なら気にしませんが、今日は3回位EVFで見て気が付くレベルの埃が(^_^;)
 ホントはダメだけど息吹きかけて取りましたが…超音波振動式のごみ取り機能や電源OFFでシャッター閉じる様な機能の無いミラーレスカメラ持ち出すなら、小さなブロアー程度は用意しておいた方が良さそう。

LUMIX S5 / SIGMA 45mm F2.8 DG DN (F2.8 ISO100)

 手前の木漏れ日が気になったり(‘∀`)

 小休止のあとはマリンタワーへ向かいました。
 足元は何度も通ってますが、中に入るのは多分に40年近くぶりかと(^_^;)
 多分最初のリニューアル前には階段で上れたと思いますが、今は何ヶ月かの土日にイベントとして登れる程度みたい。
 赤白の頃に上がったのは良い思い出です。

LUMIX S5 / SIGMA 24mm F3.5 DG DN (F16 ISO100)

 普通に階段使えた頃は、土台な建物の屋上に鳥の動物園的なモノのフェンスがあったっけ。
 子供の頃はボロかったけど今はホントにスッキリ綺麗になりました。
 中もスッキリしすぎてる気がするけど、展望台の上階で結婚式が出来る様になったのは佳いと思います。
 結婚式がある時は一般客は展望台の下側だけ行ける感じ。眺望は大差無しです。
 で、この日も結婚式ありました。 誰だか知りませんがお幸せに。

続きはマリンタワーからの眺望

山下公園@未来のバラ園

 時期的に早いのですが、TTArtisan APS-C 40mm F2.8 MACROの持出しや横浜ガンダムのその後も含めて行ってきました。
 持ち出したのはLUMIX S5、SIGMA 24mm F3.5 DG DN、TTArtisan APS-C 40mm F2.8 MACRO、SIGMA 45mm F2.8 DG DN、SIGMA 100-400mm DG DNです。
 ↑は24mm F3.5 DG DN (F8 ISO100)にて。

 現像はSILKYPIXで明るさ調整、記載無い限りフォトスタイルはスタンダード、Ralphaでリサイズして上げてます。


 薔薇はまだ咲き始めも咲き始めって分かってて赴くので、「寄りに強いか望遠で」ってレンズのチョイスは正解でした(‘∀`)

LUMIX S5 / SIGMA 24mm F3.5 DG DN (F4 ISO100)

 最短では無いですがハーフマクロは楽しい(‘∀`)

 ↑と同じ花をTTArtisan 40mmのマクロ域で。クロップ無し。

LUMIX S5 / TTArtisan APS-C 40mm F2.8 MACRO (F2.8 ISO100)
“山下公園@未来のバラ園” の続きを読む

満月直前

 今月のは低い位置にあるので、ふと気が付いて満月の時間ちょい前に。
 機材はS5にSIGMA 100-400mmでSILKYPIXでトリミング(‘∀`)

 んー、2倍テレコンはちと解像感があれでした(´・∀・`)

GUNDAM FACTORY YOKOHAMAに行ってきた(12回目)

 結局また1年の期間延長で3年間も行う事になったGFY。12回目と異常な程赴いていますが、単に行きやすいから行ってるだけです(‘∀`)
 あと3回位は行きたい所ですが…ショップにあるグッズが少なくなりすぎですね。あれは頂けない。

 今回はSIGMA 100-400mmでガンダムドアップ撮りたいって理由なので、先に時間潰しも兼ねて訪れたバラ園と機材は同じです。65mmも使ったけど上げてません。
 ↑は20-60mmにて。(28mm 1/500 F8 ISO100)

LUMIX S5 / SIGMA 100-400mm DG DN (167mm 1/640 F5.7 ISO100)

 結構手前から。
 平日の開場直前でこの人の並びは、去年・一昨年の閑散さを知っているとウソみたい。

LUMIX S5 / SIGMA 100-400mm DG DN (400mm 1/800 F6.3 ISO100)

 結構後方からのテレ端400mmにて。近付き過ぎると頭も入りきらないという。

 目的が目的なので、以下もドアップ写真ばかりです。

“GUNDAM FACTORY YOKOHAMAに行ってきた(12回目)” の続きを読む

続々・山下公園(未来のバラ園)その2

 続きです。
 ↑は100-400mm(120mm 1/1000 F11 ISO800)にて。

 しかし平日なのにホントに人が多かったですね。
 3月までは通勤定期で近くまで来られたんですが、4月から勤務先が変わってバスだけ通勤になったので…今回と前回はバス2本乗り継ぎで訪れたんですが…今回のバスの混み方がもう平日じゃ無いというか。
 コロナ明けの反動もあるんでしょうね…。

LUMIX S5 / SIGMA 100-400mm DG DN (400mm 1/500 F6.3 ISO160)

 花壇の真ん中辺で近寄れないのをテレ端にて。全然悪くないです。

“続々・山下公園(未来のバラ園)その2” の続きを読む

続々・山下公園(未来のバラ園)その1

 SIGMA 100-400mm DGDNでガンタム撮りたいということで、開場までに近くのバラ園で時間つぶし…。
 機材はLUMIX S5、S20-60mm、SIGMA 65mm F2、SIGMA 100-400mmとなります。
 RAWで明るさ弄って現像、Ralphaでリサイズして上げてます。

 ↑は20-60mm(20mm 1/320 F8 ISO100)にて。いい天気でした(‘∀`)

LUMIX S5 / SIGMA 65mm F2 DG DN (1/4000 F2.8 ISO100)

 平日なのに公園内はかなりの人出でした。

“続々・山下公園(未来のバラ園)その1” の続きを読む

月を撮るならどっちかな

 今日は帰り掛けにヨドバシ上大岡店に寄って100-400mmの三脚座買ってきました。
 ↑は京急百貨店9Fのヨドバシ店内から。

 (LUMIX S5 / SIGMA 90mmF2.8 DG DN にて、RAWからパナの風景にして縦構図から横構図にトリミング現像リサイズ)


 先日買ったSIGMA 100-400mmですが、2倍テレコン付けると200-800mmになります。
 800mmはBORG 77EDⅡ(510mmF6.6)を超えるんですが、F5-6.3と元々暗いのがF10-13になるので超絶暗くなります(‘∀`)

 そもそもテレコンなくてもS5のAFでは暗所は無理で、明るいモノになら効く感じ。
 S5Ⅱなら多少マシになるんだろうか…。

 800mmだと手振れ補正も厳しいので三脚座かなと…買ってみた次第です。
 んー、使ってみた感じでは、付けっぱなしにするよりも持ち出すシチュエーションに応じて着けたり外したりで良さそう。

 折角なのでお月様はどんな感じかな…と。

LUMIX S5 / SIGMA 100-400mm DG DN 2倍テレコン(800mm)
1/125 F22 ISO-400 SILKYPIXで調整、トリミング&リサイズ

 うーん。
 こうしてしまうと悪くは無いけど、現像時に等倍で見てしまうとBORGの方がちょっと良いかも(^_^;)
 気が向いたらBORGにS5というのもやってみるかな…。

SIGMA 100-400mm F5-6.3 DG DN OS (L-mount)

 L-mountで最初に買う事にした望遠ズーム。
 購入時のSIGMAのミラーレス専用設計の望遠ズームでContemporaryなのはコレだけ。

 L-mountの望遠ズームはPanasonicとSIGMAから現在3種類ずつの計6本がリリースされているけど、重い望遠ズームは使いたくないので…SIGMAの今回買った100-400mmと、Panasonicの70-200mmF4か、70-300mmの3種類から選んだカタチ。

 選んだ理由は400mmという焦点距離と、105mmマクロにも使うテレコンが共用出来る事。1.4倍テレコンもその内購入予定。

 画質については未だ持ち出していないのでその内。
 

“SIGMA 100-400mm F5-6.3 DG DN OS (L-mount)” の続きを読む