仕事帰りに様子見がてら、横浜公園に行ってきました。
本当は横浜公園内に横浜スタジアムがある感じなんです。
が、横浜スタジアムの脇にある庭園がチューリップで割りと有名なんだそう。と説明した方が解りやすかったり。

KP / D FA MACRO 100mmF2.8 WR
投稿者: しらいし じゅん
KPで手持ち?夜桜
東方公園の桜(と煙突)
【ねこ】興味の有る無しでこうも変わるのか【写真】
久々の猫達
さよならイトーヨーカドー上大岡店
風邪に邪魔される
折角(無理して)KPもHD15mmも買ったのに……うずうずしているのですが……。
2週連続で週末に風邪(´・ω・`)
今までは猫達が被写体になってくれたのですが、3人とも天国ですしねぇ……。
撫でる事も出来ないし、温め合う事も出来ないのも……化けてイイから出てきて下さい。ほんと。
そう言えば3.11でしたね。あれから6年経っちゃった。
行こう行こうと思いながら、なかなか東北に行ってないです。
いや、震災の前月に行ってるんですけどね。
あの時も乗ってた電車で人身事故起きて半日フイにした記憶もあれば、初めて眺める日本海も印象深かったり。
今まで陽が落ちていく水平線を見た事が無かったので。
そろそろ行きたいなぁ…うん。
ちょろっとCP+2017
CP+どうしよう('∀`)
前日になってやっと、CP+での「D FA★50mmF1.4」の参考出品のアナウンス。
F1.4かぁ…って、フードすごく深い。
鏡筒もデカイ…。
レトロフォーカスらしい。
電磁絞りかな?
年内に出すつもりの大口径標準レンズが、コレなんでしょうね。
スターですから大きいのは仕方ないですし、新DFAは先ず王道の50mmからというのも正解ではあります。
リコペンのフルサイズレンズの顔になるであろう単焦点レンズになるので、期待は大きいです。
でも、今までペンタで単を良く使ってたユーザーからしてみれば、新DFA単焦点は先ず標準よりも広角を出して欲しいわけです。または全部(‘∀`)
50mmは、FA、FAマクロもあるし、DA★55mmもあるのだし……。
今日の開幕で分かるんでしょうが、CP+のリコーブースの新製品と参考出品がKPとD FA★50mmF1.4だけだったら……休み取ってまで行く必要ないかな~。
仕事帰りに行けたら行くか(゚∀゚)
HD PENTAX-DA15mmF4ED AL Limited (Silver)

個人的には、smc版は周辺画質が酷いという評価で、DA14mmF2.8を買ったり、シグマ8-16mmを使ったりしていて、数年間使っていませんでした。
ただ、先日「出来るだけ軽く少なく」という感じでHD20-40mmを持ち出した時、広角側を埋めるために数年ぶりの出番がありました。
そして、その役目をキッチリこなしてくれたんです。
ならHD版を買っておきましょうと。
KPを買う時に公式アウトレットに価格.comの最安値に近かったので、ポチリと相成りました。





