なんかおもろいの無いかな的に、SS撮ったり録画してから切り出したりしています。
![]()
「タナトスの船」ムービーより。
以前にクエスト中では無いものの、テアの偵察ルートの動画あげたりしていましたが、今回はちゃんとしたのを作ってみました。
途中から音が(´・ω・`)
投稿者: しらいし じゅん
コロナ不安なりすぎw
仕事中は街中を巡るので、結構アンテナを張っていると面白い事柄が起きていたり。
月曜の平日なのに、何故かサンデードライバーが多い。
午前中はたんまりあったトイレットペーパーが、昼過ぎには無くなっている。
私「あー、緊急事態が今日明日にもなんて読売朝刊にありましたね」
相方「それか! また買い占めかよ。またトイレットペーパー買いたくなってきたw」
私「いやいや、充分にありますからw」
主にTVや新聞という古い媒体でしか情報のソースを得られていない人達の、コロナに対する不安度というかなんというか。
それは先ほどに電話してきた妹にも言えた。
妹「そっちの方は大変なのにこっちは少しのんびりしてて不安」
私「だから何が言いたいのさ」
妹「コロナ怖いからパート休みたい」
『いやいや、難癖つけて休みたいだけだろお前』言葉にはしなかったが。
私「なんで? マスクしてるんだろ」
妹「感染すると死んじゃうんだよ?」
重症化したら「死ぬかも」なのに「死んじゃう」って、もう完全に私とは違う世界に生きてるな。
私「それはしょーがないだろ」
妹「しょーがないって…(絶句)…なんでそんな事言うのよ!」
私「お前、新型コロナウイルスの事調べたの? どんな仕組みのウイルスなのかとか、自分が住んでいるところで何人感染して、何人が重症とか死んだとか、世界と比べてどうなのかとか」
妹「えっ、調べてない」
私「それでコロナが怖いから休むとか、上を説得できるなら休めば良いよ」
妹「だって……小さい子供のいる人は休めて……」
分かって無いコイツ。ホント休みたいだけ。
日がな一日中子供と付き合うのがどれだけキツイのか、分かって無い。
私「じゃー自分で色々調べなさいよ。それでも休みたいなら休めば良いし、そもそもそんなのこっちに相談する事じゃないだろ」
まったく……(‘A`)
降臨(トレーニングアバター)はクリア
終わりの始まり
いつの間にやら来てたツイート。
まことに勝手ながら『Skyforge』は 2020年4月30日(木) 17:00をもちまして、サービスを終了させていただきます。
サービス終了に関しての詳細は公式サイトのお知らせをご確認ください。https://t.co/3BFvYc4CtE#Skyforge_JP— Skyforge_JP (@SkyforgeJ) March 31, 2020
やっと来たというか。
他国の稼働サーバーへのデータ移管は無し(この辺はDDO/LotRやSWGもそうだったね)。
さて、とにかく降臨だけでもクリアしたいと今夜頑張ったけど、全然火力が足りずにスパーク3つが出ませんw
全てカンストしてなんとかなりそうな気はするけど……降臨でその難易度とか……。
なんつうかもう最後なので、レジェ武器ばらまいて欲しいですな(‘∀`)
アバター練習
アバター様子見
![]()
2回目のアコニタだけど初見の人もいるので、パンテで「道中何処まで行けるかな?」って感じでディストーション1の後で行ってみましたアバター。
前回のシーズン前半もそうだったけど、道中の雑魚が固すぎw
二手に分かれて同時にマンホール回すギミックは、レーザー速い!気が。
道中&ラスボス直前のドローンも速くなってる様な。
前回は無かったロボで右クリの速度上げゲートを使うと、結構余裕でドローンから逃げ回れて面白かったです(‘∀`)
そのラスボス直前のギミックで様子見は終了になりました。
懐かしくて楽しかった(゚∀゚)
ギミックの大きな変更点は速度以外は無いように感じたけど……ラスボスのあのグルグルも速くなってたらヤバイかも。
前回ですらシーズン終了間際まで、100%勝てる相手ではなかったし。
てか海外のホバー移動できるアレは日本鯖に無いので……厳しそうな。
でも、ディストーション2はもう少し火力上がればいけそうな感じなので、シーズン9よりは希望が持てそうですね。
離れ小島
テアMAP(2020/03/23版)
![]()
大きい● 壊れたオキュラット(リトランスミッター開始クエ)
小さい● 信者
小さい★ 野良沸きヘリサー
信者を少し追加・修正。
残りはそんなに無いと思うけど広大なので、他に見付けた方はご報告お待ちしてます(‘A`)
野良ヘリサーについて。
一部のポイントでは隕石落下地点の近くにあって、無いとは思うけど下手すると2匹を相手する事になります(ヘリサーは戦闘中バックステップして間合いを取るので)。以下の3ヶ所です。
M5の大きなクレーター中央から南東側
Q17ラインの南側
R11の北東側
あと、M5の大きなクレーター・Q17ラインの所は「ヘリサーのメモリキューブ」のクエストでのヘリサー沸き狩りポイントとも近いです。
偵察のポイントの一部は、信者がいます。
M7
N17
S12
だから何? と言われたら身も蓋もありませんが、いたら偵察ついでに助けてあげましょー(‘∀`)