smc PENTAX 30mm F2.8

smc PENTAX 30mmF2.8

Kマウント最初のレンズ群の1つで、今のようにMとかFとか付かないので、便宜上PとかKとかが使われています。
ここでは、タグ付けは「K30mm F2.8」にしておきます(‘∀`)
「変な焦点距離」として有名なレンズです。他に120mmもですね。
現行品で30mmは、実はシグマの単焦点で一眼レフ機とミラーレス機用の30mmがあるので、実際はそんなに珍しい焦点距離では無くなっていると自分は感じていますが…。

“smc PENTAX 30mm F2.8” の続きを読む

smc PENTAX A50mmF2

smc PENTAX A50mmF2。インナーフードが似合う。しかし出番無し(‘∀`)

M50mmF1.7をいろいろ調べていて、興味が出たM50mmF2。
ただ、デジタルでも使いたいなということで光学系は同じながらAポジションのあるAレンズを購入。

“smc PENTAX A50mmF2” の続きを読む

HD PENTAX-DA21mmF3.2AL Limited (Silver)

例によって旧smc版と。

ボーナスというより、ゴールデンウィークの休日出勤の手当の分で入手した1本というか1個。
シルバーに赤…40mmの時には感じなかったけど…その第一印象は、
『これってウルトラマン(‘∀`)?』
周辺の解像が大きく向上したいうハナシだけど、室内ネコ撮りでもちょっと違うのは感じる。
ボケも一段絞っただけで出てきた多角形では無くなってるし。
もともと、とある煙突撮りには20mm近辺を色々試していたんだけども、コシナのCZを除けばカラスコ20mmが一番理想に近かったワケで。
旧型に当たるDA21Limも頑張ってはいたけど、良く使うレンズからは外され気味だった。
さて、どうなるか…。その内追記で。

“HD PENTAX-DA21mmF3.2AL Limited (Silver)” の続きを読む

smc PENTAX M50mmF1.7

smc PENTAX M50mmF1.7

また古いレンズが…手元に転がり込んできました。
昔のPENTAX MEに付いてきたであろう、M50mmF1.7。
中古良品は1万円~5千円を切る位?のレンズ。

“smc PENTAX M50mmF1.7” の続きを読む

Carl Zeiss Jena Flektogon auto 2.4/35mm MC

Carl Zeiss Jena Flektogon auto 2.4/35mm MC

折角買った近代のマウントアダプターが勿体ないので、タクマー55mmの他にもM42レンズがもう少し欲しいなー…と言うことで、森山農園にあったのをポチッてしまった…M42レンズの中でも銘玉と呼ばれる部類のレンズだとか。

“Carl Zeiss Jena Flektogon auto 2.4/35mm MC” の続きを読む

HD PENTAX-DA 40mmF2.8 Limited (Silver)

旧smc版と。

増税前に買ってきました。旧版と区別しやすいようにシルバーをチョイス。
次買うカメラ本体はシルバーにしたいという意向もありますが…。
とりあえず、撮り比べた感じでは、円形絞りの恩恵が出ています。
開放では当然変わらないボケが、絞っていくと明らかに違いがでます。
本当は三脚で固定しないと正確には分かりませんが、ほぼ同じ場所と感度と絞りでシャッタースピードが微妙に変わる辺り、コーティングの差が出ているのかもしれません。

“HD PENTAX-DA 40mmF2.8 Limited (Silver)” の続きを読む

HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR (Black & Silver)

 シルバーを買って別記事にしたけど統合(‘∀`)
 ブラックの購入は2013/12/20、シルバーの購入は2024/05/24になります。

 先ずはブラックを買った時の経緯から。

 記事にもしてないので記憶の限りですが、HDコーティングの発表からDA LimitedのHD化が行われても、当時はのんびりと「ゆっくり買えば良いや」というスタンスでいた2013年の11月7日に突然発表されたレンズだと記憶しています。
 発売は翌12月7日。

 Limitedで初の(今も唯一の)ズーム。でも2倍。
 そしてDCモーターでWR仕様。

 更にズームリングがタクマーな意匠で…。
 21mm、35mm、40mmの3本のDA Limitedの画角を内包していて、天候に気兼ねすること無く持ち出せるLimitedレンズです。

 発馬日を過ぎても相当悩んでいて、結局12/20に買う事になりました。



 買ってからは高そうな純正レンズキャップの代用品探したりしていましたが、フジの大判レンズ用の65mmの樹脂製被せ式を使い続けています。
 なんかもう売ってないぽいので、純正キャップに戻すか迷ってる感じでいます。

 写りの方は「結構良さそう」と評してましたが、普通に撮れる感じなので何処が良いのか良くわかってませんでした。
 室内でテレ端がF4はちょっと厳しい(‘∀`)

 ただ、屋外に持ち出した時の使い勝手の良さに関しては突出していました。
 軽量、防滴、そして何より格好いい。
 ワイド端とテレ端が足りないと感じるなら15mmや70mm、或いは100mmマクロで事足りてしまうのです…。

 この持ち出しやすさのおかげで良く使い、結果も良く見て気が付いたのが、柔らかさ。
 FA Limitedの開放の様な派手な柔らかさでは無くて、何処と無くしっとりとした感じ。
 絞っても何処と無くそういう描写をするので、柔らかいと言うより優しく撮れる…と言う評価になっています。

続きはシルバーモデルを買ったことについて。

01 STANDARD PRIME (smc PENTAX 8.5mmF1.9 AL[IF])

01 STANDARD PRIME

Q10ダブルズームキットを買ってから、必携との評価がされているので購入しました。
Q/Q10では47mm相当の標準域レンズ、Q7では39mm相当の広角寄り標準として、汎用性のある単焦点です。個人的には少し広角気味がすきなので、Q7で使い易くなったと感じます。
F1.9とはいえセンサーサイズが小さいのでボケないようでいて、寄って撮りの場合は充分にぼけてくれます。
そして開放からの高い解像感。コンデジと同じセンサーなのに出てくる画の違いは本気で作ったマウントだからそこ出てくるんでしょう。
このあたり、「PRIME」と名付けた辺りも納得のレンズ。
確かにQマウント使いなら必携です。


レンズ構成:5群8枚 最短撮影距離:0.2m フィルター径:40.5mm(別売フードには25mm)
最大径×長さ:45.5×23mm 質量:37g 絞り羽根:5枚
2013/11/10 購入(ミント色のは2014/06/09)

“01 STANDARD PRIME (smc PENTAX 8.5mmF1.9 AL[IF])” の続きを読む

PENTAX Q10 with 01 STANDARD PRIME "Silver"

PENTAX Q10 with 01 STANDARD PRIME “Silver”

頂き物のシネレンズ入手を機に、購入したQ10。
既にセンサーサイズの広いQ7も出ていたが、ケラレにくいだろう事と、より安くレンズが入手出来ることから、ダブルズームキットをチョイス。

“PENTAX Q10 with 01 STANDARD PRIME "Silver"” の続きを読む