やっぱカメラはミラーレス? いや、スマホでよくね?

α7Ⅲ持ってるはずのお知り合いが高性能なスマホを買いまして、そのスマホで撮った子供の写真を見せてくれました。
タイミングピッタリな1ショット。うわ凄い…。
もうあんなの撮れるんなら、普通の人はカメラ要らないなって本気で思いました(‘∀`)
ただ、スマホも高性能になると10万円台も半ばを超えていくから、これを例えば3年で買い換えるとすると年間5万円以上のコストになる……正直高いなって……いやいや。
でもちょっと待てと。
Σ (゚Д゚;)
察するわけです。
年間5万でいいなら、レンズやカメラに年間5万以上使ってるよりはマシだなって。

“やっぱカメラはミラーレス? いや、スマホでよくね?” の続きを読む

望遠が欲しくなったらどうしよう(^_^;)

最近、シグマから150-600mm DG DNなんていうバズーカ砲が出た。
ミラーレス専用設計になったお陰で、今までのより一回り小さい感じなのがちょっと魅力的に見えるんですね。
今そこまでの望遠は必要を感じないし、BORGでお月様を撮る事もあるけれど、やはりちゃんとAF効く望遠はあった方がいいなって思う。
でも良い奴は高いし、大きくて重いんだよね(^_^;)
しかし200mmまでならあるんだけど、300mmに届かなくて(´・ω・`)って時がそれなりにある。
この際だから55-300mmPLMあたりは買ってみようかなって考え中。
作例見ていると結構良さそうだし、お値段もお手頃。これで満足しなければ大きくて重くても仕方ない。
DFA70-300mmっぽい望遠が予定されているようだけど、何時になるのか分かったもんじゃ無い。
何処かの掲示板でロードマップは当てに出来ないと書き込んでいたけど、全く以てその通り。黙って突然GRⅢxなんて出すし。

“望遠が欲しくなったらどうしよう(^_^;)” の続きを読む

【新旧レンズ】DA★16-50mmF2.8ED【撮り比べ】

室内にて(^_^;)
三脚に固定したK-3Ⅲに、DA★16-50mmF2.8の新PLMと旧SDMレンズで50mm F2.8での撮り比べ。
WB、カメラ内レンズ補正は全てONかAuto、撮って出し。
ピント距離(プリズム台座の「P」に合わせてます)は至近ですが最短では無いです。
smc PENTAX-DA★16-50mmF2.8ED AL[IF]SDM
K33_1450.JPG
白との境界にどうしてもフリンジが出ます(‘∀`)
HD PENTAX-DA★16-50mmF2.8ED PLM AW
K33_1448.JPG
新型は、フリンジとは無縁の存在に(゚∀゚)
あと撮影倍率の差や、後ろのキーボードからボケの境界線の柔らかさの違いも分かる。
それとちょっと旧型より暖色っぽい?

夏は撮る気が↓

20210814-P8140700.jpg
E-M5Ⅱ / M.ZUIKO DIGITAL 60mm Macro (1/125 F5.6 ISO1000)
どうにも暑くて撮る気にならない。
近い内にガンダムは行くけども――DA★16-50mmPLM入手してK-3Ⅲで、かな。
L-mountのハナシになるけど、シグマから150-600mm F5-6.3 DG DN OS Sports出たけど……撮る物変わったら欲しいかなと。
その前に105mmマクロにも使えるテレコン買わなきゃね……来年かな(^_^;)

予約してきたDA★16-50mmF2.8[PLM]

今日からHD DA★16-50mmF2.8[PLM]の予約が開始されたので、ヨドバシで予約注文しました。
冬ボ払いです(^_^;)
ついでに前に書いたけど、K-1ⅡとK-3Ⅲに各々のF2.8ズームも一緒に買ったときの価格差を。
今回はヨドバシ.comの価格で。

ヨドバシ.comでの(税込)価格の比較
ボディK-1Ⅱ
223,150
K-3Ⅲ
279,780
F2.8標準ズームDFA24-70mmF2.8
166,320
DA★16-50mm[PLM]
189,800
ボディ
+F2.8標準ズーム合計
389,470469,580
F2.8広角ズームDFA15-30mmF2.8
185,880
DA★11-18mmF2.8
157,100
ボディ+F2.8標準ズーム
+広角ズーム合計
575,350626,680

時期的な物があるから仕方ないにしても、ボディの5.5万という価格差、K-3Ⅲの高さが足を引っ張っている(‘∀`)
これにF2.8通しの広角ズームを入れれば、価格差は少なくなる……。
レンズだけだと、DA★16-50mmF2.8[PLM]と、DFA24-70mmF2.8の価格差は許容範囲な気がする。
価格が熟れてきたらDFA24-70mmF2.8やDA★11-18mmF2.8と同程度の価格になりそうだし。
人によっては価格が熟れるまで16-85mm使いながら待つのもいいけれど、私はもう歳なので、待つ時間が惜しい(^_^;)
今年はあと、DFA21mm Limitedが出るかどうか……。

M.ZUIKO DIGITAL ED 12-45mm F4.0 PRO

栄えある「使用機材」100個目は、何故かMFTのレンズ!
olympus_mzd12-45f4pro_20210716-K33_1332.jpg
K-3Ⅲ / HD DA35mm Macro Limited (1/25 F11 ISO800 RRS)
HD DA20-40mm Limitedの様な『小振りで写りのいい標準ズームがMFTでも欲しい』と言う事で買ってしまった1本。
オリンパスのPROシリーズの標準ズームでは最小・最軽量?
高倍率な12-100mmのがMFTのズームでは鉄板と言われているけど、メインのシステムでは無いし、折角のMFTなら小型に拘りたい(‘∀`)
F4通しなので、MFTとしては暗いしボケないのではと思われそうだけど、最短撮影距離がかなり短くて、しかもフルサイズ換算でのハーフマクロになるという最大撮影倍率で、ちょっと寄れば素直に綺麗なボケを出す事も出来そう。

“M.ZUIKO DIGITAL ED 12-45mm F4.0 PRO” の続きを読む

満月?ぽかったけど曇り空

うーん…満月ぽかったけど、曇り空。
いろいろ撮ってみて、撮って出しJPEGを更に少しHDRかけて遊んでみたりして、こんな感じ。
20210625-K33_1273.jpg
K-3Ⅲ / HD D FA70-210mm (210mm 1/250 F5.6 ISO6400 : JPEGからHDR加工)
雲海に漂うーて感じが出てれば良いけども。
カメラの方でHDR色々やってみたらやり過ぎたりしてうーん(‘∀`)

GUNDAM FACTORY YOKOHAMAに行ってきた(5回目) Part3

3/3です。
20210615-K33_1119.jpg
K-3Ⅲ / DA★50-135mm F2.8 (50mm 1/100 F2.8 ISO400)
暗めに撮って露出補正で持ち上げたりしてますが、それしかしてない…(‘∀`)
20210615-K33_1135.jpg
K-3Ⅲ / DA★50-135mm F2.8 (90mm 1/125 F2.8 ISO800)
起動実験のトラブルの非常灯でシャア専用の様に赤く(‘∀`)

“GUNDAM FACTORY YOKOHAMAに行ってきた(5回目) Part3” の続きを読む

GUNDAM FACTORY YOKOHAMAに行ってきた(5回目) Part2

2/3回目です。
20210615-K33_0993.jpg
K-3Ⅲ / DA★50-135mm F2.8 (75mm 1/250 F2.8 ISO200)
日付的に昨日になるけど……とんでもない閑散さでした(゚Д゚)
コロナ禍さえ無ければもう少しはマシかと。
20210615-K33_0999.jpg
K-3Ⅲ / DA★50-135mm F2.8 (65mm 1/250 F2.8 ISO200)
DA★50-135mmって開放は柔らかい……でも縮小して見るとそうでも無かったりして…なんかよく分からないです(‘∀`)

“GUNDAM FACTORY YOKOHAMAに行ってきた(5回目) Part2” の続きを読む