なんかあっと言う間に発表されてビックリでしたね。
しかも直販ストアでは直ぐ売り切れ状態に…良いことですが、初回ロットはどれだけ用意したんでしょうか…。
マットブラック含めて計100~200台?
元々ニッチなPENTAXでの更にニッチなモノクロ機だから、もっと少ないかもですね。
個人的には受注生産かなと推測していましたから、それよりは多少マシですね。限定品でないことは喜ばしいというか…こういう売り方なら良いと思います。
だとすると、ベースとなるK-3Ⅲもかなり長く作り続けそうな予感がします。
伸びに伸ばしての完成度なのだから、きっとあと5年位は…なんて思えば焦らされまくった心の曇りが少しは晴れるというモノです。
また、国産のデジタル一眼レフとしては初めてのモノクロ機かなと。しかもライカよりも安いとなれば、他社マウントユーザーでもそのニッチさに飛びつくやも…。
フィルムでモノクロ使ったことありますが…あれはあれで良いんですけどね、本当にニッチなのでなんとも言えません…(‘∀`)
で、今夜20時のライブ配信ではその報告もあると思いますが…まさかそれだけで終わらないよね? という期待が出てきますが、どうなることやら。
直前までやってたフィルム機プロジェクトのアンケート結果からどんなの作るのか、進展はあるのか…は出て来そうだけど、次のフルサイズの事、広角DFA★あたりの事も何か伝えてくれると本当に気持ちを前向きに出来て有り難いんですけどね。
カテゴリー: 日記
モノクロ機…
某掲示板でいつもの方からの「K-3Ⅲ Monochrome」リークがあって…多分その通り4/28に出るようですが…。
気になるのはセンサーと、それに合わせた画像処理エンジンの塩梅位で、他のスペックは多分にK-3Ⅲと同じでしょうね。ライカM10 モノクロームと同じ様なセンサーを搭載した高画素機なら良いかなと思いますが、明日の動画配信でその辺りも分かると良いですね。
買うかと言われたら、買わない…つもり(自信ない)。
デジタルの時代に敢えてモノクロセンサーというのは悪いとは思いませんが、かなりニッチというかマニアもマニア、カメラ・写真における趣味性の極致だと思うんですよね。
今となってはマニア向けとかニッチな扱いなPENTAXは、さらにニッチな…ライカの様な領域に入るという事の表明にも感じます。
あんまり価格を釣り上げられると困るけど、今後はどうするんですかね…レンズのディスコンも続いているし。
明日の動画はフルサイズ機についてもちょろっと話してくれると良いんですが…まー無いでしょうね。
結構ショック…
smc FA50mm F1.4が生産完了となったようです。
HD版は出ないのかなって思っていたのと、最近フォトヨドバシでレビューしていたので、『やっぱいいよねーFA50』なんて思っていたら直ぐにこんな事に(´・ω・`)
あのレビューは予兆だったのかな…。
smc FA50mm F1.4はかなり前に購入していて、当時は良く使ってました。今でも時折持ち出す事もある可愛いレンズです。
Limitedレンズが売りのPENTAXとはいえ、そのPENTAXを長く支えてきた6群7枚・変形ガウスタイプの50mmF1.4というレンズは、ある意味PENTAXの伝統とも思っていたので、終わりを知った時は暫く思考停止でした(‘A`)
と言ってもその前は6群8枚だったようですが。7枚のは65年頃から?
細かい修正や外観の変更、AF化とかを経ても基本的なレンズ構成は変わらずに約58年もの間…いやー凄い。
そういえば…多分にHD化あたりを機に、ピントリングに少しトルク感を持たせるように作っているようです。RICOHになってから変えたんでしょうね。
この辺り、写真好きが多いRICOHでは直ぐにやれば出来る事をしてきたんだなと思いますし、そういう事をしてこなかったHOYA時代、株式会社としてあったPENTAXや旭光学時代からの「このままで良いんだよ」という保守的な驕りの様なモノが醸成されていたのでは。歴史の長さを考えると良くありがちな、凋落を招いた原因ですね。
そのRICOH傘下の1部門になると、今度は外から見るだけでは中で何をしているのか全然判らないし、直ぐに出来ない事を言い出し始めたりと、
この先大丈夫なのか? と思わせるのがRICOHさんは上手なようです(‘∀`)
大岡川・雨の夜桜見物 その2
その2です。これで終わりです。
↑は栄橋から上流に向けて。橋の手摺りに置いて手で支えて息を止めてパチっと。
やはり夜間撮影だけで言えば、一眼レフは使い難いですね。
使い難いと言うより、OVFは夜間は見難くなります。K-3Ⅲのファインダー照明は便利ですけどね。
こればかりはライブビューを使う方がいいです。↑のも使ってますし。
ミラーレスならいちいちライブビューに切り換える一手間も要りませんね。
これはちょっと…手前の光源が他と違い過ぎててって感じでボツかなと思ってますがこの手のボツが多すぎた反省として上げます。
前記事のトップ画は良かったけど。
現像時に部分補正出来そうかなと思ったんですが、面倒くさそう(^_^;)
大岡川・雨の夜桜見物 その1
あんまり雨は意識せず…ですが。
今年の横浜の桜は天候には恵まれず…ですが、その中を撮りに行くのも逆に機会が限られるだろうという事で、先週の土曜日、小雨の降る中行ってきました。
持ち出したのはK-1Ⅱ、DFA24-70mmF2.8、DFA21mm Limitedです。
SILKYPIXでのRAW現像でホワイトバランスや露出、シャドー持ち上げ、水平いじりあたりやってます。
あんまり上手く撮れた気はしませんが(^_^;)
年内に上がりのPENTAX
PENTAX K-mountレンズはサードパーティ含めてかなり買いましたが、現行品で欲しいレンズはHD FA Limitedシリーズの3本とHD化を果たした100mmマクロを残すのみになっていました。
今月は一気に43mm、77mm、100mmマクロを揃えたので、残るはHD FA31mm Limitedのみ。
それを買ったらPENTAXレンズは一応の「上がり」を迎えます。
他にも気になるレンズがあったりしますが、使うかどうかで判断すると、
ここいらが潮時です。
望遠ズームはL-mountに任せるつもりですし。
今もそうですが「上がってから」はより一層レンズを取っ替え引っ替えしながら遊ぶつもりです。
PENTAXで待つのは次のフルサイズボディのみ。2026年内までは待ちます。
出なさそうならK-1Ⅱもう1台ですね。
というか、またシルバーを何処かの時点で出す事があれば即購入かな(‘∀`)
PENTAX上がった後は、L-mountメインにm4/3は様子見ながら欲しいのあれば買って使う感じになっていくと思います。
L-mountは欲しい単焦点(iシリーズ)は買い終えてしまったので、残るはパナの広角ズーム16-28mmと望遠ズームの70-300mm位。もうすぐ出ると噂の17mmF4 DG DNはクォーターマクロぽいからポチるかも。
S5Ⅱは時期を見てですね。S5でも満足ではあるけど。
m4/3はレンズは今のままですね。OM-5も時期を見て、かな。
OM-1とOM-5の間のモデルとか出ると嬉しいけど無理そうだし。
しっかり続いて行くならOM-1+望遠を担当させたいけれど…。
L-mountもm4/3もそんな程度で、PENTAX程には買い漁らないで上がりを迎えそうです。
冷たい雨
いやはや、今日は急に寒くなりましたね。
この寒さで満開まで少し遅れるといいんですが…明日は近隣~大岡川の桜を偵察に行くかな。
ただ、来週は色々立て込んでしまっていて、仕事帰りの夜桜しか撮れないかも…。
↑はK-3Ⅲ / HD DFA100mmマクロにて。雨でも安心なのは心強いかな。
今日はこの1枚だけです(‘∀`)
気持ち悪い
珍しく時事ネタです。
日韓正常化の報を受けて、タイトル通りの事を思いました。
尹大統領が帰国の途に 韓日関係正常化へ前進=日本の「呼応不足」に批判も-Chosun online 朝鮮日報
何言ってるんだか…ほんと調子が良いというか(^_^;)
口喧嘩して仲が悪くなって、都合が悪くなったらまたすり寄ってきた―飲み屋で飲み友が殴る蹴るの行為をしてきて翌朝しれっと直接では無くLINEで謝ってくる奴がいたけど―気持ち悪いんですよ。
65年の国交正常化から少し時を経た80年代の半ば、慰安婦問題が大きく取り沙汰されるようになりました。もう40年も前の事です。
あの頃は自分もガキだったので所謂娼婦とかの事はよく分からなかったけども、まあ「戦争中に悪い事ばかりしてきた日本ならやりかねないよな」なんて思っていたモノです。
今では「戦争中に悪い事を全くしないなんて有り得ない」という認識になってるし、当時の軍に慰安婦は付き物だったから…非合法なのもあったんだろうなと。
ただこれの謝罪はともかく賠償請求って、国交正常化した時の日韓請求権協定によって取り敢えずは解決してるから、後から起きた戦後問題(特に賠償とかね…)は各々の国内で解決するもんでは無いの?
そこにちょっと無視できないほどの反日教育がはじまって…。
慰安婦が収まってきたと思ったら白紙になって、更には徴用工ですよ(‘∀`)
政権交代の度にコロコロ態度を変えて足を引っ張る国に、もういちいち付き合う必要は無いんじゃないでしょうか。
勿論隣国ですから民間レベルでの行き来や文化交流とかあるでしょう。
でもスポーツの場でも…ですし。
旧西側の一員で米国の核の傘に入っているのにGSOMIAまで投げ捨てようとしたり。
徴用工問題では国際法まで無視してくるんですよ?
そんな約束も守れない気持ち悪い国、信用するワケにいかないでしょ。
警戒心丸出しで付き合うべきです。絶対に油断してはいけません。
最近ミラーレスばかり
別に一眼レフ(PENTAX)を蔑ろにしているわけでは無いんですけどね。
記事にしてないだけでチョロチョロ使ってますし。
↑のもその1つ。K-3ⅢとHD100mmマクロにて、ちょいトリミング。
LUMIX S5を買ってからあと数日で2年経過するんですが、やはり一眼レフとミラーレスって違いますね。
OVFやEVFの違いはあるけれど、個人的にはどっちも慣れて気にしない感じですが…どう言えば良いのか。
デジタル化した映像を見ながら切り取るのと、目に映る生の景色やモノを切り取るという感覚的な違いでしょうか。
感覚的なモノだけで、特に結果に変わりは無いんですけども(^_^;)
ただもう、どちらが撮影が便利か楽かと言えばミラーレスなんですね。動画もやるなら当然ですし。弱点があるとしたらバッテリーの持ち位でしょうか。
“最近ミラーレスばかり” の続きを読む春紅(HARUBENI)来ましたね。
写真は帰り掛けにS5でパチパチした菜の花ですが(^_^;)
なんというか…冬は早かったけど、春はもうちと早く出せなかったかな。
手持ちのレンズで対応してるのはDA20-40mm Limited。
HD FA77mm Limitedは持ってないけど、77mm持ち出すならアポラン90mm、DFA100mmマクロあたりの寄れるレンズ持ち出すだろうから…DA★200mm持ち出すかもだし。
↑と似たようなアングルで絞り変えたの撮ってきて、弄ってみたりしてたけど…お花はやはりハイキーの方が合うか…。