地元と言うと語弊がある気がするので、地元近くの観光地にある日本丸。
祝日に信号旗をぶわっと出したり、たまに帆を拡げたり…これを両方するのは年に5回ばかり。
そこに雲一つ無いとかってなると…年に1度あるのかな程度なのかな?
サクッと行けてしまう所に住んでいると、意外とそういうの無頓着なんですが、たまたま気が付いたのでサックリ観に行ってきました。
因みに未だにこの船に乗ったことないです。氷川丸もw
他にFA28mmF2.8も持っていったけど、絞って使う分には大した差は感じない気が。
タグ: Carl Zeiss Distagon T* 3.5/18 mm
COSINA Carl Zeiss Distagon T* 3.5/18 mm ZK
K-1@山下公園で試写
ホントは発売日当日に行きたかったけど、天気良くなかったので、予備日にしてお休み取っといた今日…も午前中は微妙でした。
しかし昼には晴れ上がってきたので急遽出発。
気になるレンズを試すのも含めて。
そいえぱここ最近はずっとGoogleのPicasaのサービスを使ってたのですが、5/1で終了してしまう様ですね。
代わりにGoogleフォト使えということですが…アルバム内の写真の並び替えが手動でしか出来ない時点でアウトなんですが…。リンクも使えなくなると画像が殆ど見れなくなるけど…まあいっか(‘∀`)
最近上げてなかったフォト蔵に戻るべきかな。
はい閑話休題。
桜木町に降り立ちます。
【ふたご座】1日遅れですが【流星群】
そこそこ撮れたので(‘∀`)
今回のふたご座流星群は、月が出ていなかったので、光害の酷い横浜でも結構見れましたね。
極大が午前8時とか、実際のピークは夜明け前だったけど、深夜帯でもそこそこ見れたのは良かったですね。
でも、撮影となると…全て運みたいなモノで(‘A`)
一応2台体制でインターバル撮影した中から。
スライドショー前半はK-5にDA FISH-EYE 10-17mm F3.5-4.5、
後半はK-5ⅡsにCarl Zeiss Distagon T* 3.5/18 mmです。
K-5の方はピンボケですが…。K-5Ⅱsのは拡大しないと見難かったり(^_^;)
金星食のオマケ
実はもう1台で流星と一緒に撮れないかとインターバル撮影試していたんですが…(‘A`)
Distagon18mmで適当にやってたけど、なんとか金星食の終わりの方は撮れてたみたい。
ちっさくすると殆ど判らん…ので適当に拡大してみて下さい
“金星食のオマケ” の続きを読む鎌倉散歩行2011/11/23(紅葉強行偵察篇)
紅葉の季節と言うことで、若干早めですが、鎌倉へ偵察に行って来ました。
ルートは、
大仏 → 佐助稲荷 → 銭洗弁財天 → 源氏山公園 → 円覚寺 → 明月院 → 散在ガ池森林公園 → 称名寺
全て徒歩です。
こちらは大仏から銭洗弁財天までです。
COSINA Carl Zeiss Distagon T* 3.5/18 mm ZK
個人的には多分最後のコシナのKマウントレンズ。
まだ21mm、50&100マクロがあるけど、もう良いでしょう(‘A`)
多くの標準ズームレンズのワイド端なので、画角で途惑う事なく使えます。