修正作業中にGoogleやフォト蔵に上げておきながら記事に使ってなかった写真があったので、蔵出し的に。
多分凄い至近で撮ったモノ。
“記事で未使用だった猫たち” の続きを読む趣味に奔る人のブログです。カメラ・写真とPC関連の覚え書き、PCゲーム(現在はStarfield)等でお送りします。
PENTAX K-5IIs
先日買ったHD DA18-50mm DC WR RE…長いのでHD18-50mmREとか書きますが、ふと思って風呂場に一緒になる猫を撮ってみた。
風呂場は少し暗いので、風呂場カメラは高感度に強いK-5Ⅱs、現像はシルキーです。
窓枠に乗れば良いのに、いつも見つめるだけ(‘∀`)
お湯が欲しかったらしい…
ていうか、このレンズ、しっかと撮れば意外とイケるようです。
今まではDA★16-50mm使ってたけど…これでも良いんじゃね? みたいな(‘∀`)
DA21mm LimitedとDA20-40mm Limitedって付属のフードを付けると、高そうな純正で金属性のかぶせ式キャップを使うしか無いと思いがち?ですが、DA21mm Limitedには「レンズキャップ L 51mm」ていうメーカー純正の樹脂製かぶせ式キャップが使えたんです…。
が、最近ではそれも見掛けなくなってしまいました(´・ω・`)
最近出たDA20-40mm Limitedも、純正フードに拘るなら純正の金属製キャップ…になるんですが。
純正の金属製は質感が高いけど、無くしたら高く付きます。
出来たら樹脂製で無いモノか。
探したらあるモンですね(‘∀`)
ヨドバシ.comを見ていたら見付けた、「富士フイルムの大判レンズキャップ」。
ホースマンのもありますがやけに高い…。
富士フイルムのは見た目がフジノンレンズになってしまいますが、純正の金属製よりも遙かに安価。
DA21mm Limitedには51mmのを、
DA20-40mm Limitedには65mmのを
頼んで届いたので早速装着。
パシッと記念撮影。
真ん中のボロボロになったG-2301という型番のG-SHOCKが発売されたのは、約12年前の事。
発売日に買ったわけではないけど、ほぼそれに近い期間、ボロボロになりながらもその役目を果たしてきました。
いやはや、本当にギリギリまで頑張った感があります。
ステンレスのベルトもコマが飛ぶ寸前までなっていたし、バッテリーもかなりへたってますが、まだ動く…。
さすがにアレなので、探したら右のGW-2310が。愛着のあるデザインになってしまったので、多少迷いながらも再び10年ちょっとは共にするならと購入しました。
左のセイコーの機械式とは10倍くらい価格は違いますが…。
そういえば、2301の方は裏蓋にJAPANな刻印があったけど、2310はTHAILANDになってましたね。中国製でないだけマシですが(金属バンドは両方とも中国製ですw)、時代を感じさせますね…。
てなわけで、お疲れ様、G-2301。
それまで使ってたFAXが壊れ掛かっていた(液晶がダメになっただけで使えないことは無いが…)ので、この際FAX付きの複合機を買ってしまいました。
ポイントは、FAXとADF付いていること。
今まではCANONのMG8130で、これもスキャナがあるから複合機ではあるけど、個人的にはやはりFAXとADF付いてこそ複合機と呼べるかなと思っていたり…。
写真プリントはMG8130のまま、その他は新しい複合機でやってく予定ですが、スキャナの出来によってはMG8130がA3ノビのプリンターに替わるかもしれません。
選んだのはBrotherのMFC-J870N。
購入の決め手はサイズ?
丁度いい乗り心地…。
梱包の小ささにビックリして、カメラ持ち出したら既に乗られていました(‘∀`)
“はじめての複合機” の続きを読むてことで、仕事帰りがてらなので、機材は貧弱にミニ三脚のみ、レンズは敢えて6本光芒が出るFAレンズの20mmと35mm、超広角でとシグマの8-16mmで見に行ってきました。
まぁ駄作ばかりですが(‘∀`)
大桟橋を隠してしまいそうなほどの巨船です。
ホントにベイブリッジをギリギリ通過したんだろうなぁ…。
うーん…ゲームが長続きしない…のは、きっと何処かが気に入らないんでしょう。
とりあえず、K-5Ⅱs戻って来てから撮ってなかったぬこでも(‘∀`)
寝る姿勢が落ち着かないぜ(イラッ)
この子はカメラで撮った時、何故か虹彩の色が肉眼で見るよりも個人的にとても好きな色に変わります(*´д`*)
そいえば、K-3どうしよう…Dマウントレンズを頂いたのでQ10も欲しいんだけど。
フルサイズの噂も再び出てるけど、取り敢えず消費税上がる前にはK-3は買っておきたいですね。