なんとなく、7.2→8.0にしてみたけど、1からやり直してみた。
インスコ自体は普通に。Allで。
スライスは、Autoだと「/」とかが少ない気がするので、2-4倍くらいにしちゃう。どうせ数百ギガ~数テラのHDDだろうし。
インスコ時にportsは入れない。
キーボードとかNICの設定忘れずに。
次にports入れ。
# portsnap fetch
# portsnap extract
初回なのでこれで良いとオモタ。
portupgrade、CVSupインスコ
パッチあては、
/usr/share/examples/cvsup/stable-supfile
を任意のディレクトリにコピーして、
ホスト名(自分はcvsup2.jp.freebsd.org)と、
セキュリティパッチだけあてるので、
*default release=cvs tag=release=RELENG_8
を
*default release=cvs tag=release=RELENG_8_0
にする。
んで、ソース入手
# cvsup -g -L 2 -z /任意のディレクトリ/stable-supfile
んで入手
# cd /usr/src
# make -j2 buildworld
# make -j2 buildkernel
# make installkernel
んで再起動。
再起動後にロギンして、uname -a してFreeBSD 8.0-RELEASE-p1 なってればok
月: 2009年12月
再びFPSのハナシですが
何となく、国民性が表れるというか。
日本人は「死にたくない」が強く、待ち伏せ大好きで、同じ所に留まり続ける傾向が強いです。
なので、膠着しまくる事が多い?気がします。
CSOだとそんな感じ。
んで居座ってる場所が崩されると再制圧するまで頑張るか、頑張らないかで状況がまた変わっていきますね…。
ヒャッハー、突撃なのが欧米の方々。なので状況はコロコロ変化し、一緒にプレイしてても楽しかった(バトルフィールド2は楽しかったね。乗り物強すぎだけど)かな。
CSOの動画見てても、やはり上手い人は動いてますね。先ず居座らない。たぶんよっぽどの場合でない限りは。
移動はなるべくナイフに持ち替えて移動速度を稼いだりと。なかなか…。自分がそこまでやれるようになるかは分かんないけど、ヘタレながらチマチマ遊んでおります。
MD-5500、2010年5月末で販売終了
今やホームユースには主流のインクジェットプリンター。
それ以前のプリンターはインクリボンによる熱転写式が主流で、コストやら結構したもんです…。
熱転写式は今はすっかり廃れましたが、インクジェットには無い特徴もありました。
白インクが使える為に透明な下地に白を乗せられたり(もちろん耐水なのでデカール作成に良い)、印刷面を防護膜も兼ねた光沢にしたり…。
そんな特徴を活かして、インクジェットにも負けない印刷能力も持っていたアルプス電気の熱転写式のプリンター、MD-5500がとうとう販売終了になるのを知りました。
( ゚д゚)ポカーン
いや、白デカールはこれないとキビチー気が。
名機かどうかは兎も角として、ホビーユースには欠かせない存在なだけに、これは残念。
プラモデル製作が趣味で、買える奴は買っとけ、みたいな…。
熱転写式自体はキャノンやエプソンの昇華型のデジカメ写真印刷用のプリンターとして生き残ってますし、業務用でもまだ使われています…が、再び普通のプリンターとして出ることは…無いのかなぅと。
FPSはやってやられるのがタノシー
CSOやってると書いたけど、どうやらこれにも升が横行しているみたい…?
特にFPSにおいての升てのは、
「升erばっか」→「まともな人が来なくなる」→「ゲームの死期を早める」
そのゲームが好きなら、升はやめた方がいいんだけど。
俺TUEEE以外の視点を持てない人が多いからねぇ。
というか、FPSでのAA(AutoAim:自動照準)とか透けて見えたりとかは、安易に手を出すのは自身のFPSの腕を鈍らせる(‘A`)
と言っても、自身がFPSが上手というわけじゃないけど。
ただ、升までしなくても楽しめるだろ。と。
FPSの楽しさってのは、
「やって、やられて」とか、
「後ろをとって一網打尽、気付かれてアボン」とか、
そういうのが楽しいんであって、照準の腕についてはその次でいいかと思ってる。
プレイしてれば勝手に一定以上の水準にはなるんだし。
MAPを理解していけば、敵の動きを予測して後ろに回り込んで虚を突くなんてことだって出来る。またはその駆け引きとか。
升やってると、そういう楽しさが失われるし、自身のスキルが上がらないから、本当に上手な奴には負けてしまう。
一番厄介なのは上手なのに升使う人。これはもう我が侭or悪意の塊のような人だから(‘A`)
だからネトゲで升は全部が全部ダメだー!とまでは思わないけど、FPSみたいな「対戦」系ではやっぱり直接的なユーザー離れに繋がりやすいからねぇ…。
そいえばCSOのゾンビモードは、力押しできるからあんまり升関係無いね…あれはタノシー(゚∀゚)
Counter-Strike: Online
てのを最近やってます。ネクソンの提供するFPSで、もちろん元ネタはあのCounter-Strike。
日本語通るし、基本無料てのはなかなかいいかなと。ただ、ネクソンの有料ものって、携帯を持っていない(PHS使いなので)とクレカが使えない(‘A`)
携帯と言えば、EM-ONEを契約解除してEモバのスマートフォンにしよかなと思ってる…。
あと、ドスパラで注文したモノがまだ発送すらされていない…NICがちっと今更気味なモノだからかなぅ…。
ぐああ
CATVのメールのpass忘れた…ので、passおぼえてるメーラー使ってパケットキャプチャで調べたり(゚∀゚)
他にも色々と、どんな通信してるのか見えたりするのでなかなか。
そいえば大概のプロバイダのpop鯖はpassに暗号化とか掛けないから丸見えです。
悪用してはいけませんね(`・ω・´)
そいえば、ISDNの契約してるプロバイダのは暗号化していたみたいだけど…。
今日にでもワイヤーラックは届くモヨリ。
あと、マザボと追加メモリ買ってきた…ので、OSインスコし直すかなとおもてます。
FreeBSDも7.1Rにセキュリティパッチ当ててく感じにしようかな…とかとか。
寝ないと!
鯖ケース頼んだけど…
なんか思ってたより遅くなりそうなので、もっかい再インスコでもしようかな、と。
構成をちっと変えて、メモリを4Gbyteから8Gbyteへするかなぁ…。マザーもどうしようかな、と。
ただ、今のマザーはCOMポート付いてるから、シリアルコンソールで繋げられそうなんだよね…今更付いてないのに変えるのもなぁ…。
明日はお休みで銀行行くので、ついでに色々見てみるかな。
いやはや、無線関係の話は浦島太郎状態です
なんとなく、気になって消防無線について軽く調べると、
平成20年5月に、総務省から周波数割り当ての変更がなされて、アナログ(FM)150Mhz帯から、デジタル260Mhz帯になるそうな…期限は平成28年5月末。
ついでに、20年7月には消防庁からの、消防救急無線の広域化・共同化云々もあったり…。
知らなかった。
てことは、消防無線が普通に受信でけるのも、その時期までか(´・ω・`)
局免の期限は23年1月…ほんまに更新どうすっかなぅ。半年前までには決めたいところ…。
spamメールのハナシ 脱線編「ネット通販生活」
先のメールにあった、「ネット通販生活マガジン」で思い出したけど、
先々日にドスパラ通販で、黒いATXケースと黒いベゼルの光学ドライブ、Intelの100MのNIC×2を注文。
あと、↑用に鯖ラックではなくて普通のラックを…しかしイイモノをということで、エレクター(HOME)の通販サイトから一式を注文。
最近では知り合いの紹介で知ったDirect-2-Driveから、海外ゲームをダウンロード購入したり。
と、かなりネット通販に頼った生活になりつつあります(゚∀゚)
あまぞねもたまに使うし…。
ただ、ネットバンキングとかは何故かやって無かったり。
あと、もしもの時のために、クレカ用の口座を別に作ってるので、たまに残金確認しないといけない。…めんどいけどまぁ仕方ないです。
spamメールのハナシ その2
早速返信が来た。
名前とかは書き換えています。
色々ググると、某掲示板で結構規制されたりしてますね、ここ。
白石 準 様
株式会社 ヴェ○タ○トでございます。
この度はご申告ありがとうございます。頂きましたご申告はabuse担当者にて
承りました。迷惑行為の撲滅に向け、適切に対処させて頂きます。
弊社は他の通信事業者(以下、ISP)に弊社ネットワークを利用したサービスを
提供しております。このため、一部を除き弊社管轄のIPアドレスは、複数のISPが
IPアドレスを共有する形で動的割り当てが行われています。
従いましてご申告賜りました情報から調査を行い、弊社のネットワークを利用し
迷惑行為を行った発信者が他のISPと契約関係にある場合は、直接注意・警告を
申し立てる事はできず、しかるべき対応を取る様、強く依頼しております。
ご了承賜りますようお願い致します。
この速さと返信文を見る限り、
『テンプレ』
だよね…?
件数が多いなら仕方ないか…。
ちゃんと対応でけるんだろか…。